●アレディたちと冒険をともにする仲間たち
本作は、アクション性の高い戦闘が特徴的なRPG、『無限のフロンティア』の続編。そんな本作に、前作で活躍したキャラクターたちが登場することが判明。また、敵に大ダメージを与える派手な必殺技もパワーアップ。前作と同じ、敵1体に対して発動する"対単体必殺技"に加え、複数の敵に対して発動することができる"対複数必殺技"が新たに追加された。状況に応じて、2タイプの必殺技をうまく使い分けていこう。今回は、このふたつの要素を、動画とともに公開しよう。
●今回の主人公とヒロインはこのふたり!
本作で主人公となるのは、"修羅"と呼ばれる若き闘士アレディ・ナアシュ。そして、彼と冒険をともにするのが、ハウゼン家の姫であるネージュ・ハウゼン。ふたりを中心の物語が展開するのだ。
アレディ・ナアシュ |
ネージュ・ハウゼン |
「俺のナイトファウルがうなるぜ?」 | |
機械文明が発達した国、ロストエレンシア出身のバウンティーハンター。前作の主人公で、世界を融合するきっかけを作った"世界を創り変えた男"。 |
「分の悪い賭け、乗っちゃいますよ!」 | |
神楽天原和の国の皇族、楠舞家の姫。18歳。世間知らずでおっとりした性格。巨木"不死桜"の霊力を解放する力を持つ。 |
「わかりました、こねくり回します」 | |
ハーケンの部下であるアンドロイド。無表情で落ち着いているが、熱暴走するとプログラムが発動し、明るく無邪気になる。 |
「わらわの舞い、たっぷりと見るがよい」 | |
かつて人間と対立していた、神楽天原の式鬼一族の姫で、神夜のお目つけ役。冷静で落ち着いているが、傲慢な性格が玉にキズ。彼女はほかの人たちと違い、生身ではなくロボット"邪鬼銃王(ジャキガンオー)"を操って戦うのだ。 |
「護業抜刀法、相手になる!」 | |
超常現象に対処する、日本政府の特務機関"森羅"のエージェント。沈着冷静で、相棒である小牟のボケにも、ツッコミが早い。頭の傷は、敵対する妖魔の組織"逢魔"のエージェントから受けたもの。 |
「仙狐の妖力を見よ!」 | |
"森羅"のエージェントで、零児の相棒。仙狐(せんこ)と呼ばれる狐の妖怪で、年齢は765歳。明るく能天気な性格で、アニメ、漫画などのオタク趣味を好む。 |
「全兵装のセイフティーを解除」 | |
未来世界の戦闘用アンドロイド"対グノーシス専用ヒト型掃討兵器KP-X"のVer.4。人間的な感情はないが、まれに慈愛に満ちた表情を見せる。 |
- ※週刊ファミ通2009年11月26日号(2009年11月12日発売)もチェック!
※画面は開発中のものです。
無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2010年2月25日発売予定 |
価格 | 6279円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー・ロボット |
備考 | 限定版は9429円[税込]、サウンドトラック2枚組み、設定資料集、ソフト収録アイテム同梱、プロデューサー:塚中健介、開発プロデューサー:石谷浩二、開発ディレクター:森住惣一郎、スーパーバイザー:寺田貴信、メインキャラクター・メカデザイン:斉藤和衛、キャラクターイラスト:河野さち子、開発:モノリスソフト |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

冨樫義博展の開催が決定。『ハンターハンター』『幽遊白書』『レベルE』など名作原画が一挙公開。冨樫先生直筆メッセージも到着
『HUNTER×HUNTER』や『幽☆遊☆白書』などを名作を生み出した、2022年に画業35年を迎える冨樫義博氏に迫る展覧会“冨樫義博展 -PUZZLE-”が森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)で開催されることが発表された。

『マッシュル-MASHLE-』がついにアニメ化! 2023年放送に決定。魔法がすべての世界に筋肉で立ち向かい、とりあえずグーパンで解決するアブノーマルファンタジー
2022年7月4日(月)、アニプレックスは、週刊少年ジャンプにて好評連載中の甲本一による漫画『マッシュル-MASHLE-』のアニメ化決定、2023年に放送することを発表した。

VR捜査ゲーム『ディスクロニア: CA』の最新映像が公開。5000匹以上の魚群の飛び交う美しい“拡張夢”を体験!
MyDearestは、2022年夏発売予定のMeta Quest 2/Nintendo Switch向けVR捜査ゲーム『DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア: CA)』の最新映像を公開した。

『このすば』スピンオフ『この素晴らしい世界に爆焔を!』の特報PVが公開。カズマたちに出会う前のめぐみんが爆裂魔法の習得を目指すサクセス(?)ストーリー
2022年7月3日、『この素晴らしい世界に祝福を!』のスピンオフアニメ『この素晴らしい世界に爆焔を!』の特報PVが公開された。

ミニアニメ『令和のデ・ジ・キャラット』が10月より放送開始。キービジュアル3種とノンクレジットOPを公開。20周年記念ドラマCDも配信決定
ミニアニメ『令和のデ・ジ・キャラット』の最新情報が、2022年7月3日(日)の生放送特番で公開。放送開始日が10月に決定したほか、キービジュアルやオープンニング映像が公開された。

『天穂のサクナヒメ』サクナヒメや“米は力だ”の文字が描かれたスリーブなど新作カードサプライが登場。サクナヒメが描かれた合皮製デッキケースにも注目
2022年6月30日(木)、ブロッコリーは、和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』よりキャラクタースリーブやデッキケースなどのカードサプライを発売することを発表した。

【逆鱗日和】『モンハンライズ:サンブレイク』プレイ日記 第4回:激突! 懐かしのダイミョウザザミ(2)
『本日は逆鱗日和』がファミ通.comに帰ってきた! カプコンより2022年6月30日発売のNintendo Switch、PC用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を大いに語る、大塚角満のプレイ日記。第4回は、ついにダイミョウザザミと激突!

【FGO】源為朝が実装。ガチャ“南溟弓張八犬伝 源為朝ピックアップ召喚”が7/20(水)12:59まで開催
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2022年7月3日(日) 18:00〜7月20日(水) 12:59にかけてガチャ“南溟弓張八犬伝 源為朝ピックアップ召喚”が開催。星5アーチャー“源為朝”が新規に実装された。

【FGO攻略】源為朝の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:乃村健次】
FGO(FateGO)の新規サーヴァント“源為朝(みなもとのためとも)”の性能評価、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。

『リゼロ』より“レム エッグアートVer.フィギュア”の予約がECサイト“F:NEX”にて開始。花がちりばめられた豪華なドレスがレムのかわいさをさらに演出
フリューは『Re:ゼロから始める異世界生活』より“レム -エッグアートVer.- 1/7スケールフィギュア”の予約をECサイト“F:NEX”にて開始した。予約期間は2022年6月26日(日)〜9月1日(木)。