携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『リーナのアトリエ〜シュトラールの錬金術士〜』待望のシリーズ最新作

2009/9/18

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく
logo


●今度は世界中を旅して行商生活

 複数の素材を合成してアイテムを生み出す“調合”の奥深さが人気のRPG、『アトリエ』シリーズに最新作が登場。今回の主人公はリーナ。森を火事にした犯人と誤解された彼女は、錬金術で森の復興に協力することになる。行商に精を出して復興資金を稼ごう。

STORY

3度目の国家試験に見事合格し、錬金術士免許証を手に入れた少女リーナ。免許証を自慢しようと、幼なじみで大工見習いのリュオンの家に行くと、リュオンは父親と親子喧嘩の真っ最中。家出をしたリュオンを止めようと追いかけるリーナは、気づけば国境を越えてリュッケンの森まで来ていました。
ふたりがそこで見たものは、紅蓮の炎に包まれた森の木々。唖然とするふたりの前に現れた、小さな小さな生き物たち。妖精さんと名乗った小さな生き物たちはリーナとリュオンを指差し、
「おまえたちが森を火事にした犯人だな!」と誤解します。
必死に弁解するリーナとリュオンでしたが、妖精さんたちの長である長老はふたりに申しつけました。
「これより3年のあいだ、ワシらとともに森の復興に従事してもらうぞ」
成り行きに任せるまま、妖精さんたちと森を復興させることになったリーナ。覚えたての錬金術を武器に、復興資金を稼ぐために行商を開始。生まれ故郷を離れ、隣国シュトラール王国で東奔西走の活躍が始まります。

image01
image02
image03
 

主人公
リーナ・アルテリア

雑貨屋を営む両親を手伝うため、錬金術士の免許を取った14歳の少女。免許を取るまでに国家試験を3度受け、3度目でやっと合格した。基本的にマジメでがんばり屋さん。ちょっぴり世間知らずな、ふつうの女の子。幼なじみの家出を止めようとして、妖精の森を火事にした犯人に間違われる。その結果、森の中で妖精さんとともに暮らし、妖精の森の復興作業に従事することになる。

ill_dsa3_lina
 

リュオン・フォルク

立派な大工である父親を持つ少年で、リーナの幼なじみ。小さいころから父親にしごかれ、大工としての修行を長年積んできたが、「自分の将来は自分で決める」と言って、父親と親子喧嘩をしてしまう。大工など辞めて騎士になるとタンカを切って家出をするが、その矢先に妖精の森を焼いた犯人と間違われ、リーナとともに森の復興作業に従事することになる。

ill_dsa3_luon
 

ジェラール・ドーチェ

シュトラール王国首都ヘングストに商館を持つ商会の若き長。たぐいまれな商才、柔和な性格、端正な容姿を持ち合わせるが、とても地味。商人の素人であるリーナに、行商の基本を教える師匠的な存在。その一方で、昼食すらお菓子で済ませるほどのお菓子好きな青年。交流を深めていくことで、リーナにとっては頼りになる兄のような存在に。

ill_dsa3_gerard
 

ファラ・ウェスハイト

賢者の街シューレンにある学園に通う女子生徒。考古学を専攻しており、将来は世界中の歴史的遺産を旅して回ることを夢見る。良家のお嬢様で、たいへんなお金持ち。負けず嫌いでプライドも高い。そのうえ口調は“お嬢様”そのもののため、心を許せる相手は少ない。家柄で自分を判断しない同世代のリーナに興味を示すが、素直になれず、“友だち”ではなく“ライバル”と呼んで何かと突っかかってくるツンデレ娘。

ill_dsa3_farrah
 

行商で稼ぎながら、妖精さんの森を復興しよう

犯人扱いされて困っていたところを、偶然通りかかったジェラールに助けられるリーナとリュオン。ふたりは、濡れ衣を晴らすために妖精さんの森を復興させることに。復興の手段としてジェラールから行商のノウハウを教えてもらう。そして、街から街へと移動しながら、錬金術士の特技を活かして行商でお金を稼いでいく。

dsa3_01_001
dsa3_01_002
dsa3_01_006
dsa3_01_007
 

噂を聞きつけ、街から街へ

行商では、まずは“うわさ”を入手。たとえば“街でけんま剤が高額らしい”という噂を聞いたら、それを信じてけんま剤を調合しよう。すると、ふだんの3倍近い金額で取引が成功する、といったことがある。なお、これまでのシリーズでは、調合を行うために拠点のアトリエまで戻る必要があった。本作では、行商先でテントを立てて調合を行える。いちいち拠点まで戻らず、どこでも調合できる。

dsa3_01_008
dsa3_01_009
dsa3_01_013
dsa3_01_014
dsa3_01_016
dsa3_01_018
dsa3_01_019
dsa3_01_020
 

魅力的なイベントがたくさん

個性的なキャラクターたちによるイベントが、たくさん用意されている。

dsa3_01_021
dsa3_01_022
dsa3_01_023
dsa3_01_024
dsa3_01_026
dsa3_01_027
dsa3_01_028
dsa3_01_031
 
main800
 

関連イメージ

dsa3_01_001 dsa3_01_002 dsa3_01_003 dsa3_01_004 dsa3_01_005 dsa3_01_006 dsa3_01_007 dsa3_01_008 dsa3_01_009 dsa3_01_010 dsa3_01_011 dsa3_01_012 dsa3_01_013 dsa3_01_014 dsa3_01_015 dsa3_01_016 dsa3_01_017 dsa3_01_018 dsa3_01_019 dsa3_01_020 dsa3_01_021 dsa3_01_022 dsa3_01_023 dsa3_01_024 dsa3_01_025 dsa3_01_026 dsa3_01_027 dsa3_01_028 dsa3_01_029 dsa3_01_030 dsa3_01_031 ill_dsa3_farrah ill_dsa3_gerard ill_dsa3_lina ill_dsa3_luon image01 image02 image03 logo main800

 

リーナのアトリエ〜シュトラールの錬金術士〜

ガスト
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2009年12月22日発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル RPG / 錬金術
備考 プレミアムボックスは7140円[税込]、内容未定、ディレクター:高橋亜紀、キャラクターデザイン:和狸ナオ、開発:アメージング

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

PS5/Xbox Series X|S『Company of Heroes 3』本日(5/30)発売。CS向けに調整されたUIや新システムを語る開発者インタビュー映像公開

セガは、プレイステーション5版『Company of Heroes 3』を2023年5月30日(火)に発売した。

『サイレントヒル Ascension』不気味なクリーチャー多数登場の新トレーラー公開。ともにトラウマに立ち向かい、恐怖を克服せよ

Genvid Entertainmentとコナミデジタルエンタテインメントは、『SILENT HILL: Ascension』の新トレーラーを公開した。

『ガンダム 水星の魔女』スレッタとミオリネの体育座りフィギュア“るかっぷ”が予約開始。デスクなどに飾りやすい手のひらサイズ

あみあみは、“メガハウス”より、“るかっぷ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スレッタ・マーキュリー 完成品フィギュア”と“るかっぷ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ミオリネ・レンブラン 完成品フィギュア”の予約を開始した。

【アニポケ】第1話『ポケモン!きみにきめた!』公式YouTubeチャンネルで本日(5/30)公開。今後もサトシとピカチュウの厳選されたエピソードを順次配信

アニメ『ポケットモンスター』第1話『ポケモン!きみにきめた!』が公式YouTubeチャンネルで本日2023年5月30日より公開された。

『MGS3』リメイク&『MGS』1〜3作がセットになった移植作品が発売決定! 収録作を振り返りつつ中身を紹介【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)では『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』と『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1 』の情報を掲載!

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』×ユニクロのTシャツが8月上旬に発売。一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがデザインされた全5種【UT】

アニメ『ブリーチ 千年血戦篇』とユニクロコラボTシャツが8月上旬に発売予定。主人公、一護をはじめ、零番隊、護廷十三隊などがクールにデザインされている。

カプコンはまもなく(6月11日)創業40周年。記念に40年の軌跡を全18ページで総力特集【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年6月15日号(No.1800/2023年6月1日発売)ではカプコン40周年を記念した特集“CAPCOM40年の歩み”を全18ページで掲載。40年のあいだにカプコンからリリースされた作品を年表とともに振り返り、今後発売される期待のカプコン作品をピックアップして紹介する。

『スプラトゥーン3』バトル勝利時に健闘をたたえ合うフィストバンプ(ゲソバンプ)がアプデで追加。ロビーや“イカリング3”のバージョンアップも

『スプラトゥーン3』(スプラ3)更新データVer. 4.0.0で追加される新要素の情報が公式Twitterにて公開された。フィストバンプ(ゲソバンプ)や、ロビー機能のバージョンアップ、“イカリング3”に関する新情報が明らかに。

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集。ファイター18名の技表つきで攻略のおともにぴったり! ワールドツアーなどモード解説も【先出し週刊ファミ通】

『ストリートファイター6』全24ページの発売記念特集では、新モード“ワールドツアー”をはじめ各モードを解説。さらに総勢18名のファイターたちの戦いかたを技表も交えて紹介。クラシックタイプ、モダンタイプ両対応で見やすい作りになっているので、手元に置きながらの練習に最適です。

PS公式『スト6』特集番組がYouTubeで5月30・31日に公開。Vol.1では初心者も簡単に必殺技が出せる新要素“モダンタイプ”を紹介

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、トーク番組“PLAY! PLAY! PLAY!”の最新回として、『ストリートファイター6』特集を2023年5月30日(火)・31日(水)に公開する。