
●ガンダム7号機に乗り宇宙で敵を討て!!
プレイステーション3で発売される、『ガンダム戦記』の続報を入手。本作の目玉として、ガンダム7号機が登場することは既報のとおり。さらに本作では、ガンダム7号機のフルアーマーバージョンが使えることも判明! それにともない、月面ステージを公開。戦場を地球から月面に移し、連邦軍とジオン軍との争いはいよいよクライマックスに!!
HFA-78-3 重装フルアーマーガンダム |
|||
ガンダム7号機の重装形態。肩に大型キャノン、腰にビーム砲やミサイルポッドを装着し、火力に特化している。大型のブースターを装備し、機動性も高い。 |
ミッション紹介 ムサイ級軽巡洋艦追撃任務 |
|||
ジオン軍が、軽巡洋艦ムサイを中心とした部隊を編成し、月面基地に向かって進行しているらしい。現状、ムサイを追撃できる可能性があるのはガンダム7号機のみ。そこで、重装フルアーマーガンダムに白羽の矢が立った。 |
ミッション紹介 最終防衛ライン突破任務 |
||
月面基地に向かうムサイ撃墜は成功した。だが、別のルートから月面基地を目指すジオン軍の部隊を発見。ジオン軍が作戦を決行するまでに残された時間はわずかしかないので、最短ルートを突っ切って月面基地に急行することになる。だが、そこには当然、大量の敵部隊が待ち受けている! |
ミッション紹介 月面基地奪還任務 |
|||
ジオン軍の部隊によって、月面基地が占領されてしまった。敵は作戦の最終段階に移っており、一刻も早くそれを阻止しなくてはならない。基地を防衛するジオン軍の部隊を掃討するのだ! なお、基地だけあって、モビルスーツのほかに、多数の砲台が行く手を阻んでくる。 |
※詳しくは週刊ファミ通8月28日増刊号(8月7日発売)
機動戦士ガンダム戦記
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション3 |
発売日 | 2009年9月3日発売予定 |
価格 | 8379円[税込] |
ジャンル | アクション / アニメ・ロボット |
備考 | 開発:ベック、オリジナルモビルスーツデザイン:カトキハジメ、キャラクターデザイン:鈴木竜也、アニメーション制作:サンライズ |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【DbD】『デッドバイデイライト』新キラー“チャッキー”が実装。ボイスは原作と同じくブラッド・ドゥーリフ。邪悪な殺人人形がいよいよ参戦
2023年11月29日、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』に映画『チャイルド・プレイ』の“Chucky(チャッキー)”が追加された。

漫画『株式会社マジルミエ』2024年にアニメ化。桜木カナ役はファイルーズあい、越谷仁美役は花守ゆみり、アニメ制作は萌とJ.C.STAFF
少年ジャンプ+にて配信中の漫画『株式会社マジルミエ』(原作:岩田雪花氏、作画:青木 裕氏)が2024年にテレビアニメ化されることが決定。スタッフや声優、ティザービジュアル&PVが公開された。

『名探偵コナン』連載30周年記念の展覧会が2024年に開催。蘭姉ちゃんの髪型再現カチューシャは絶対ほしい
人気マンガ『名探偵コナン』(作:青山剛昌)連載30周年を記念した展覧会“連載30周年記念 名探偵コナン展”の開催が発表された。

【ホロライブ】兎田ぺこら×vaultroomがコラボか。11月30日に詳細が発表。全人類兎化計画が止まらない
女性VTuberグループ“ホロライブ”の兎田ぺこらとvaultroomのコラボが発表された。11月30日に詳細が明らかに。

『FF14』2024年ファンフェス東京の全プログラム公開。1月8日には吉田Pと豪華ゲストによるトーク“直樹の部屋”を実施
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)ファンイベントの全プログラムのタイムテーブルが公開された。

PS5/PS4版『ギルティギア ストライヴ』1995円(50%オフ)セール開催。期間は12月20日まで
アークシステムワークスは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)を1995円[税込](50%オフ)で買えるセールを開催した。

【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【 スカーレット・バイオレット】
『ポケモンSV』で特別なポケモンやどうぐを受け取ることができる“ふしぎなおくりもの”を一挙紹介。配布されたシリアルコード(あいことば)もあわせてお届けする。

ダブルヒロイン制アクション『夢灯華 Noctuary』発売。少女たちと友情を深めて戦闘スタイルをカスタマイズ
Gratescaは、PC(Steam)向けアクションアドベンチャー『夢灯華 Noctuary』を発売した。インターフェース、字幕は日本語に対応している。

ローランドがゲーム配信向けオーディオミキサー“BRIDGE CAST”の新色・アイスホワイトを12/2(土)に発売
ローランドは、ゲーミング・オーディオミキサー“BRIDGE CAST”の新色であるICE WHITE(アイスホワイト)を2023年12月2日より発売する。

『スプラトゥーン3』追加ブキのホットブラスターカスタム、スプラマニューバーコラボが公開。どちらも新スペシャルのウルトラチャクチを搭載
Nintendo Switch専用ソフト『スプラトゥーン3』に追加される新ブキ“ホットブラスターカスタム”と“スプラマニューバーコラボ”の情報が、『スプラトゥーン』公式X(Twitter)より公開された。