●新アクションも公開
『テイルズ
オブ』シリーズの正統なる完全新作(マザーシップタイトル)として登場する『テイルズ
オブ グレイセス』。本作の、新たに判明した仲間のプロフィールと、彼らがくり出す術技の数々を公開しよう。さらに、これまでのバトルシステムにありそうでなかった、敵の攻撃を“横方向”に回避できる新アクションもお届けする。
●“スタイルシフト”に注目
バトルにおいて要となるのが、ボタンを使い分けるだけで戦闘スタイルがすぐに切り替わる“スタイルシフト”という仕組み。プレイヤーは戦況に合わせて、武器による物理攻撃や、?術(魔法)など複数の戦闘スタイルを臨機応変に切り替えられる。新たな仲間ふたりのスタイルシフトに注目すると、シェリアは短剣を使う“投剣技”と、味方の治癒や支援に役立つ“神聖術”を使いこなす。一方のヒューバートは、武器の上下についた刃で攻撃する“両剣技”と、両剣が銃に変形する“双銃術”をくり出す。
シェリア・バーンズ |
ラント家に仕える執事の孫娘。明るく面倒見のよい性格。幼なじみのアスベルにほのかな想いを抱きつつ、なかなか素直になれない。ずっとラントで暮らしてきたため、故郷の役に立ちたいという気持ちが強い。 |
▲必殺技 アルテリズム・ライン |
▲Aボタンで発動 神雷招(サンダーボルト) |
▲Bボタンで発動 ナース |
ヒューバート・オズウェル |
アスベルと1歳違いの実弟。幼少時はおとなしかったが、持ち前の辛抱強さで鍛錬を重ね、現在はストラタ軍で少佐の地位に就いている。兄に対し、鬱屈した感情を抱いている。 |
▲必殺技 アンスタンヴァルス |
▲Aボタンで発動 雷牙招来(らいがしょうらい) |
▲Bボタンで発動 レールアロール |
“アラウンドステップ”で華麗に回避&攻撃 |
従来のバトルでは、敵が仕掛けてくる攻撃に対して、防御を行うか、“バックステップ”で後方に回避することができた。加えて本作では、横方向にも回避できる“アラウンドステップ”を実現。つまり、攻撃をかわされて隙だらけの敵を側面から攻撃できるようになった。うまく使いこなせば、バトルがいっそう華麗になること間違いなし。 |
※詳しくは週刊ファミ通2009年7月31日号(2009年7月17日発売)をチェック!
テイルズ オブ グレイセス
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 2009年冬発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | プロデューサー:馬場英雄、キャラクターデザイン:いのまたむつみ |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【FGO】6/29生放送まとめ。7周年イベント(フェス)やゲームの最新情報が公開【随時更新】
『Fate/Grand Order』(FGO)の公式生放送“FGO カルデア放送局 ライト版 FGO Fes. 2022&ゲーム最新情報”で発表される最新情報を随時更新でお届けする。

映画『劇場版 呪術廻戦0』miniアニメ原画展が全国のTSUTAYAで7月8日より開催。作中の原画を使用した新グッズの先行販売も
2022年7月8日(金)より、『劇場版 呪術廻戦 0』の原画集『呪術廻戦 KEY ANIMATION Vol.0』の発売を記念して、“MAPPA×TSUTAYA「劇場版 呪術廻戦 0」miniアニメ原画展Vol.0”が全国のTSUTAYAにて開催される。

コンパイルハート最新作『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』のPVが公開。石川由依、日笠陽子、玉置成実らが歌唱を担当する“歌”に関する概要が明らかに
2022年6月29日(水)、コンパイルハートはNintendo Switch/プレイステーション5/プレイステーション4向けソフト『フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』のPVを公開した。

『スパイファミリー』ヨルのねんどろいどが予約受付スタート。オプションパーツを組み合わせて作中のポーズも再現可能。別売りのアーニャ、ロイドと並べて飾りたい
グッドスマイルカンパニーは、アニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)に登場するヨル・フォージャーのねんどろいどを、2022年6月28日(火)12時より予約開始した。

『ウマ娘』6/29生放送“ぱかライブTV Vol.18”まとめ。次回のガチャや新イベントなどゲーム最新情報が発表予定
『ウマ娘 プリティーダービー』の公式生配信“ぱかライブTV Vol.18”が2022年6月29日(水)20時より放送。ファミ通.comでは、番組内で発表された最新情報をまとめてお届け予定。

『ディシディアFF オペラオムニア』公式番組『オペオペEX』第51回が配信! 新強化要素“FRボード”が公開、ガーネットやウォーリア オブ ライト、セブンのFR武器解説、ガーネットにはBT武器も
声優の森下由樹子さんと大和田仁美さんがMCを務め、スマホゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』の最新情報の紹介やコンテンツを楽しむ公式番組『オペオペEX』。その第51回が6月29日に配信された。

『リトルナイトメア』ノームが手のひらサイズのフィギュアに登場。お腹を空かせたシックスへソーセージを差し出すシーンを完全再現!【ソーセージもリアル】
豆魚雷は、『リトルナイトメア』より、ミニフィギュアコレクション ノームを本日2022年6月28日より予約開始した。

映画『バズ・ライトイヤー』猫型ロボット・ソックスとバズの出会いを描いた本編冒頭映像が公開。日本語吹替版と字幕版が同時に解禁
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、2022年7月1日(金)より公開予定の映画『バズ・ライトイヤー』について、本編映像“猫型友だちロボット ソックス”編を解禁した。

『ヘブバン』SS大島一千子、SS神崎アーデルハイドが実装。大島家イベントが6/30より開催
『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)にて、6月30日11時より新たなスタイルが実装され、新ストーリーイベントが開催されることが明らかになった。

『ライブアライブ』現代編とSF編を紹介! 最強を求める熱血主人公&宇宙船で作られたロボが巻き込まれる事件【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2022年7月14日号(No.1752/2022年6月30日発売)では、Nintendo Switch用ソフト『ライブアライブ』の最新情報を掲載! 現代編、SF編の詳細を紹介している。