携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『機動戦士ガンダム00』の勇姿を見よ!『SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ』

2009/7/18

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく
「ファミ通チョイス」とはファミ通グループが、とくにおすすめするゲームタイトルです。

●出撃、ダブルオーガンダム!!
 
 注目のシミュレーションゲーム『SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ』の最新情報をお届け。今回は、前作ではお目にかかれなかった、新規参戦ユニットの戦闘シーンをお見せしよう。中でも、『ジージェネレーション』シリーズには初参戦となる『機動戦士ガンダムOO』に要注目。そのほか、迫力のイベントムービーなども公開!

ダブルオーガンダム

ダブルオーライザー

トランザムライザー

06
04
05
08
09
07

刹那・F・セイエイが、劇中後半に搭乗したガンダム。肩に装備されたツインドライヴが、強力なパワーを生む。

ダブルオーガンダムがオーライザーと合体した状態。

ダブルオーライザーがトランザムを発動。機体性能が一時的に大幅にアップ!


オーガンダム

02
03

私設武装組織ソレスタルビーイングによって開発された、最初のガンダム。シンプルだが強力。


ガンダムエクシアリペア

10
11

損傷したガンダムエクシアを修理した姿。戦力的には、もとの機体よりもややダウン。


イベントムービー1 Hi-νガンダムvsナイチンゲール

16
15
14
13

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をモチーフにしたイベント。ただし、登場機体は小説版に準拠したHi-νガンダムとナイチンゲール。宿命のライバルどうしが、激しい火花を散らす!


イベントムービー2 フリーダムジャスティスvsトリニティ

19
18
17

『機動戦士ガンダムOO』に登場したチームトリニティが出現!  彼らを迎え撃つのは、『機動戦士ガンダムSEED』のフリーダムガンダムとジャスティスガンダム。

※詳しくは週刊ファミ通7月31日号(7月17日発売)をチェック!!

SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ

バンダイナムコゲームス
対応機種 Wii、プレイステーション2
発売日 2009年8月6日発売予定
価格 各7329円[税込]
ジャンル シミュレーション / アニメ・ロボット
備考 プロデューサー:広野啓、開発:トムクリエイト

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『SAO ラスト リコレクション』ユウキ《剣神グラディア》、ミトが参戦決定。絶剣は悲劇の運命を乗り越えたのか?

バンダイナムコエンターテインメントは、2023年10月5日に発売予定の『SWORD ART ONLINE Last Recollection』について、新規プレイアブルキャラクターのユウキ《剣神グラディア》とミトの参戦を発表した。

『ユニコーンオーバーロード』インタビュー。ヴァニラウェアが10年温めていた新生SRPGは、90年代の名作をリスペクトしながらも挑戦的なタイトルだった

アトラス×ヴァニラウェアの新作シミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』の開発陣へのインタビューをお届け。世界観作りや細かいゲームシステムなどについてたっぷりとお聞きしたので、じっくりと読んでみてほしい。

『ベヨネッタ』神谷英樹プラチナゲームズ副社長が退社を発表。今後は「自分らしい物作りを目指します」とゲーム作りは続ける意向

2023年9月25日、プラチナゲームズは同社の神谷英樹副社長の退社を発表した。同氏は2023年10月12日に退社となる。ポスト(ツイート)などを紹介。

『BLEACH』原画展のチケットの抽選受付(1次)は10月2日12時より開始。久保帯人先生の絵とキタニタツヤ氏の音楽による特別映像が収録されたBD付きのチケットも

2023年12月1日より開催される『BLEACH』の原画展“BLEACH EX. FINAL”について、10月2日12時よりチケットの1次抽選受付が開始される。

RPG『ロードス島戦記 灰色の魔女』(PC-9801版)が“プロジェクトEGG”にて配信。特典として1988年当時のマニュアルPDFを収録

1988年に発売されたRPG『ロードス島戦記 灰色の魔女』(PC-9801版)がレトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて2023年9月19日より配信開始した。

『スパイファミリー』2期はAdoがOP主題歌、VaundyがED主題歌を担当。本予告映像が解禁

2023年10月7日より放送予定のテレビアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)Season2(第2期)について、オープニング・エンディング主題歌が決定した。

『ロックマンエグゼ』“カワリミ”がチップイラストそのままにぬいぐるみ化。9月30日よりカプコンアミューズメント施設、カプとれで展開

カプコンは、直営のアミューズメント施設にて『ロックマンエグゼ』シリーズの新プライズを2023年9月30日より順次展開する。

ゾンビだらけの楽園へようこそ! 『Welcome To ParadiZe』ゾンビを操って拠点を運営するサバイバルアクションが国内発売決定。『How to Survive:ゾンビアイランド』シリーズを手掛けたスタジオの最新作の魅力に迫る【TGS2023】

3gooより2024年発売予定のプレイステーション5用ゾンビサバイバルアクション『Welcome To ParadiZe』。東京ゲームショウ2023で行われたプレゼンテーションで判明した、本作の概要を紹介。

『ドラゴンクエスト』ホイミスライムとベホマスライムが、そのままヘッドマッサージャーとして登場。9本の触手で、頭がホイミ&ベホマされた気分を味わえる(?)

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』のコスメアイテムシリーズ“スマイルスライム コスメ&ビューティー”より、“ヘッドマッサージャー ホイミスライム”と“ヘッドマッサージャー ベホマスライム”を2023年11月10日に発売する。価格は3850円[税込]で、現在予約受付中。

『星のカービィ』カービィが鏡餅をコピーした“おもちもちもちクッション”がかわいい。郵便局限定グッズが10月2日発売

エンスカイは、 “星のカービィ カービィグッズコレクション 2023”の6種類の商品を、2023年10月2日より全国約150局の郵便局店頭で発売する。