携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

カワイイ女の子たちを一挙に紹介!!!『スパロボ学園』

2009/7/18

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●キャラクターやシステムが続々判明!
本作は、主人公の佐伯遼駕となって、復活した妖怪を封印するべく奔走する学園アドベンチャーゲーム。スパロボ学園内を移動する"アドベンチャーパート"と、対戦を行う"スパロボバトル"をくり返してゲームは進んでいく。今回は、ゲーム中に登場するオリジナルキャラクターと、"スパロボバトル"の最新情報を公開!

 

●4人の新キャラクター
ゲームオリジナルのキャラクターたちが、シナリオを紡ぐ本作。今回新たに4人の登場キャラクターを紹介する。どれも魅力溢れるかわいい女の子ばかりなので、遼駕や咲弥たちとひと悶着あるかも!? なお、キャラクターデザインは、遼駕らと同様に駒都えーじ氏が担当している。 

01
02

しののめきょうか
東雲京香
18歳/高校3年生

東雲家に伝わる"鬼神拳"の使い手で、武道を極めることを目指している。何事も力で押し通そうとする、やや強引なところがある。


03
04

もちづきあおい
望月葵
17歳/高校3年生

スパロボ学園の生徒会長。テストではつねにトップの成績で、教官や生徒からの信頼はあつい。じつは、世界征服を企んでいるらしい!?


05
06

あまつかふぶき
天使吹雪
15歳/高校1年生

武器を愛する女の子で、みずからの目的のためなら武器の使用をためらわない。自由奔放な性格の持ち主。


07
08

もちだななみ
持田菜波
14歳/高校1年生

行方不明の兄がスパロボ学園にいると聞き、飛び級で進学してきた。バツグンの運動神経を誇っている。

 

●戦略性の高い"スパロボバトル"
コンピューター相手の対戦のみならず、対人戦も楽しめる本作。バトルでは、緻密な戦略立て、いかに相手の裏をかくかという駆け引きが重要となる。そういった戦略の構築に欠かせない、機体特性や武器特性、相性などの要素を一挙に紹介!!


機体特性

すべてのユニットは、機体特性をひとつずつ持っている。機体特性は特定の条件下で自動的に発動し、ユニットがパワーアップしたり、地形に影響を及ぼしたりと、効果はさまざま。ここでは、機体特性を利用したコンボの例をお見せしよう。

10
09
11
12

ボスボロットは、精神コマンドの"自爆"を使ったときのダメージが1.2倍になる。

ヴォルケイン改は、HPが半分以下になると"覚醒"の精神コマンドがかかる。

ボスボロットが自爆し、敵にダメージを与えつつ、味方のヴォルケイン改も巻き込む。

HPが減ったヴォルケイン改は、"覚醒"がかかって、1ターンで2回攻撃できるように!


武器特性

ユニットはそれぞれいくつかの武器を持っており、各武器ごとに武器特性が設定されている。武器特性は、複数回使用すると攻撃力や命中率が上がるものや、敵を状態異常にできるものなど、内容は多彩だ。その中でも、状態異常の武器特性を紹介!

13
15
16
17

感電の特性を持つ武器で攻撃! コン・バトラーVを見事感電状態にできた。

強敵相手に使用すると、攻撃力とクリティカル率が高くなる武器で攻撃!


コマンド

戦闘中に使用できるコマンドは、攻撃や防御のほかにも多数ある。それらのコマンドを使いこなして、勝利をつかみ取れ!!

変形

18
19
20
21

機体を変形させるコマンド。コスモダイバーの場合は、変形したあとに地形をランダムで別の地形に変化させる機体特性を持つ。

 

交代

22

控えているユニットを交代して出撃させる。


修理

23

味方ユニットのHPを2000まで回復し、状態異常も直す。1ターンで連続して修理することも可能。


援護

24

控えのユニットに、援護防御を要請する。控えのユニットが代わりに攻撃を食い、そのまま交代する。


ジャンケンマーク

すべてのユニットは、"グー"、"チョキ"、"パー"のいずれかの属性を持つ。同じユニットでも、属性が違うとパラメーターや機体特性が変化する仕組みだ。"グー"は攻撃力が高く、"チョキ"はHP、EN、装甲値が高い。そして、"パー"は両方の中間くらいの能力になっている。また、ジャンケンで勝っている属性の相手に攻撃すると、最終ダメージに500のプラス補正がかかる。

機体性能

機体特性

25
26
27
28

グーの場合、HP、EN、装甲値が低い。その代わり、攻撃力が高い。

チョキの場合、グーと比べてHP、EN、装甲値が高いが、攻撃力が低い。

機体特性も、ジャンケンマークによって変化する。特性によって使い勝手は大きく変わるぞ。

ジャンケンマークでパイロットが変わる場合も!

29
30

デストロイガンダムの場合、グーならスティング、チョキとパーならステラが、それぞれパイロットになる。

※詳しくは週刊ファミ通7月31日号(7月17日発売)をチェック!!

スパロボ学園

バンダイナムコゲームス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2009年8月27日発売予定
価格 6279円[税込]
ジャンル アドベンチャー / アニメ・ロボット
備考 プロデューサー:寺田貴信

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

Switch『背信カノジョ〜Girlfriend's Betrayal〜』発売。“Betrayal”の意味は“裏切り”。“刺激強め”な青春恋愛ノベルゲーム

サイバーステップのノベルゲームブランド“PandaShojo”は『背信カノジョ〜Girlfriend's Betrayal〜』を6月1日に発売した。

巨大地震による災害体験アドベンチャー『サバイバーズ・ギルト』Steamストアページが公開。エレベーターに閉じ込められた主人公に迫る危機

個人開発者あそは、災害体験アドベンチャーゲーム『サバイバーズ・ギルト』のSteamストアページを公開した。

『FF7 リバース』は広大な世界を高い自由度で旅する物語。ディレクター浜口直樹氏の開発者コメントが公開

2023年6月3日22時に、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにてコメントが掲載されている。

コスプレ30選『NIKKE』ラピに『スト6』キャミィ、『ブルアカ』『ライザ』『推しの子』『スラムダンク』まで! “ニコニコ超会議2023”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ

『NIKKE』『FF』『スト6』など、大ヒットゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーが“ニコニコ超会議2023”に大集結! イベントリポートとともに、美麗レイヤーたちの写真を30点一挙に掲載する。

『ストリートファイター6』“CAPCOM Pro Tour 2023”の大会スケジュール・対象地域を公開。1位賞金は100万ドル

カプコンは『ストリートファイター6』(スト6)で世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指して各地域で激戦を繰り広げる“CAPCOM Pro Tour 2023”の大会スケジュールを公開した。

『鬼滅の刃』×Zoffのコラボ眼鏡が予約開始。炭治郎、禰豆子ら10キャラのメガネが登場。柱のメガネには「悪鬼滅殺」の文字も

 メガネブランド“Zoff”(ゾフ)は、『鬼滅の刃』とのコラボ商品の受注予約をZoff公式オンラインストアにて開始した。

『リコリコ』と“いらすとや”のコラボLINEスタンプが登場。作中の印象的なシーン・台詞をお馴染みの絵柄で再現

テレビアニメ『リコリス・リコイル』のLINEスタンプ第2弾として、“いらすとや”とのコラボスタンプが発売された。主人公である錦木千束、井ノ上たきなに加え、多数のキャラクターが登場。価格は120円[税込]。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第24話公開。ラダゴンの赤狼との激闘の果てに、褪夫がたどり着いた先は……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて6月4日に更新され、新たに第24話が公開となった。

『ソニックアドベンチャー』メインビジュアルのフィギュアが10月に発売。コレクターズエディションには台座が光る仕掛けつき

2023年10月より、『ソニックアドベンチャー』のメインビジュアルのフィギュアが豆魚雷より発売される。

【Amazon】タイムセール祭り、20%オフ以上となる人気商品8選。Fire TV Stickや『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』セットなどを紹介

Amazon(アマゾン)にて、恒例のタイムセール祭りが2023年6月2日9時〜6月4日23時59分まで開催。本セールにて20%オフ以上となる注目商品を紹介する。