●追加要素が盛りだくさん
新たな仲間キャラクターやモンスター、イベント、術技といった多数の追加要素が盛り込まれている、プレイステーション3版『テイルズ
オブ ヴェスペリア』。その新要素を紹介しよう。さらに、『テイルズ オブ バーサス』との連動企画や、予約特典に関する情報も公開。
未知のモンスターやミッションに挑め |
通常の敵よりもはるかに大きい体躯を誇る“ギガントモンスター”。本作では、とある森の中で道のギガントモンスターと遭遇することがあるようだ。相当に手強い相手だが、見事倒せばレアな報酬がゲットできるかもしれない。 |
新たな場所で何が語られる? |
“エステルの私室”のような小規模の場所だけではなく、ダンジョンや美しい砂浜といった広大な見どころも新たに追加されている。各地でどんな出会いや戦いが待ち受けているのだろうか? |
●連動企画と予約特典を公開
連動企画 |
本作と『テイルズ オブ バーサス』の初回生産パッケージには、それぞれ初回封入特典がある。本作に封入されるパスワードを『バーサス』で入力すると、ユーリたちの武器が賞品のスペシャルバトルに挑戦できる。また、『バーサス』に封入されているプロダクトコードがあれば、下の写真のように特別なスキットが本作で楽しめる。 |
予約特典 |
本作の開発チームは、かつて『テイルズ オブ ジ アビス』を手掛けたメンバーが中心。その遊び心がいかんなく発揮されたアイテム“テイルズ オブ ジ アビス なりきりコスチューム ダウンロードカード”が、本作の予約特典。カードに記載されているプロダクトコードをPlayStation Storeで入力すれば、コスチュームをゲットできる。 |
※詳しくは週刊ファミ通2009年7月3日号(2009年6月19日発売)をチェック!
テイルズ オブ ヴェスペリア
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション3 |
発売日 | 2009年9月17日発売予定 |
価格 | 7800円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | プロデューサー:樋口義人、キャラクターデザイン:藤島康介 |
【期待の新作特捜隊】の関連記事
- 『けいおん! 放課後ライブ!!』 放課後ティータイムのメンバーを着せ替え! - 更新日時:2010年8月7日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開 - 更新日時:2010年7月15日
- 戦車でもクルマでもない“バイオタンク”の秘密! 『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年7月9日
- メニュー画面で描かれるゆる〜い日常『けいおん! 放課後ライブ!!』 - 更新日時:2010年7月2日
- 『実況パワフルプロ野球2010』サクセスのシナリオの一部を公開 - 更新日時:2010年7月2日
- 『メタルマックス3』には奇妙な施設が盛りだくさん - 更新日時:2010年6月25日
- 立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』 - 更新日時:2010年6月25日
- 『実況パワフルプロ野球2010』新要素を公開 - 更新日時:2010年6月18日
- 多彩な要素が冒険をよりアツくさせる『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年6月11日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』秘奥義と新規参戦キャタクターを公開 - 更新日時:2010年6月10日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『龍が如く7 外伝』11月9日に発売決定。黒スーツに身を包む桐生一馬やヒートアクションを収めた最新トレーラーも公開【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。イベント内で発表された新情報を速報形式でお届けする。

【75台限定】Xbox Series Xポルシェ75周年記念モデル発表。懸賞用で非売品【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。Xbox Series Xポルシェ75周年記念モデル発表された。懸賞用のモデルで非売品、応募には米国、英国、ドイツに居住している必要がある

『FF7 エバークライシス』クローズドβテストが7月に決定。『ファーストソルジャー』のストーリーも【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。イベント内で発表された『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』の新情報を速報形式でお届けする。

王国運営RPG『イエス・ユア グレース: Snowfall』が2024年にSwitch/XB/Steamにて登場【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信された。イベント内では、Brave At Nightの王国運営RPG『イエス・ユア グレース: Snowfall』が2024年にSwitch/XB/Steamにて登場することが判明した。

『パルワールド』2024年1月にアーリーアクセス開始。モンスターを捕まえたり、育てたり、闘わせたりするオープンワールドサバイバルクラフト育成ゲーム【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。イベント内で発表された『パルワールド』の新情報を速報形式でお届けする。

『Marvel's スパイダーマン2』発売日が10月20日に決定。ヴェノムとクレイブン・ザ・ハンターのコンセプトアートも公開【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。同イベント内でPS5用ソフト『Marvel's スパイダーマン2』の発売日が2023年10月20日であることが発表された。

『アランウェイク2』10月17日発売決定。第一作は2010年発売のホラーアドベンチャー待望の続編【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。イベント内では『ALAN WAKE II』(『アランウェイクII』)が発表となった。

『Lies of P』9月19日に発売決定。PS、Xbox、PCで体験版も配信開始【Summer Game Fest】
“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)に関連して実施される配信番組“Devolver Direct“The Return of Volvy”。発表された新情報を速報形式でお届けする。

ぐにゃぐにゃした動物たちが戦う『パーティーアニマルズ』9月20日に発売決定【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。イベント内で発表された新情報を速報形式でお届けする。『Party Animals』9月20日に発売決定した。SteamとXboxにて配信予定。

鳥山明の『SAND LAND』ゲーム化決定。鳥山明らしいメカが多数登場するアクションアドベンチャー【Summer Game Fest】
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が配信。イベント内で発表された新情報を速報形式でお届けする。