携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『テイルズ オブ グレイセス』ついにヒロインが判明
【期待の新作特捜隊】

2009/6/22

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●華奢な少女は拳と癒しを使い分ける

 人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの、つぎなる“マザーシップタイトル”(本編シリーズ)として登場する『テイルズ オブ グレイセス』。ついに明かされた、本作のヒロインに関する情報を公開しよう。また、バトルシステムの新要素に関してもお届けする。

ヒロイン ソフィ
(声:花澤香菜)

国境紛争の最中、軍に追い詰められた主人公アスベルが出会う少女。あどけない雰囲気に似合わず戦い慣れしている彼女は、アスベルと協力して軍を退ける。自身の記憶を失っており、必要がない限りは積極的に他者と関わらない。アスベルは、可憐な花を咲かせる花の名前にちなんで彼女をソフィと名づけ、本人もその名前に親しみを覚えている。

tog_01




●“スタイルシフト”がシリーズの伝統を刷新

 従来の『テイルズ オブ』シリーズのバトルでは、通常攻撃と“術技”というふたつの攻撃方法があり、それぞれ別のボタンで発動させていた。しかし本作では、この仕組みが一変。ボタンを使い分けることで、格闘や剣技といった戦闘スタイルそのものが切り替わる“スタイルシフト”が実現した。
 

スタイルシフト

スタイルシフトによって通常攻撃と術技の区別がほぼなくなり、各キャラクターが複数の戦闘スタイルを持つことに。刻々と変わる戦況を見極めて、臨機応変にスタイルを切り替えよう。

tog_02
tog_03
 

アスベルのスタイルシフト

Aボタンで発動できる帯刀技は、剣を納めたまま鞘や蹴りで攻撃する。技の出が速いので、接近戦向きだ。抜刀術や攻撃範囲と威力に優れ、乱戦の打破などにうってつけ。

tog_04
tog_05
tog_06
 

ソフィのスタイルシフト

Aボタンで格闘技が、Bボタンで再生術が発動する。華奢に見えるソフィだが、格闘技の威力は侮れない。再生術は“癒し”だけでなく、能力の一時強化や遠距離攻撃も可能。

tog_07
tog_08
tog_09
tog_10



※詳しくは週刊ファミ通2009年7月3日号(2009年6月19日発売)をチェック!

 

テイルズ オブ グレイセス

バンダイナムコゲームス
対応機種 Wii
発売日 2009年冬発売予定
価格 価格未定
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 プロデューサー:馬場英雄、キャラクターデザイン:いのまたむつみ

【期待の新作特捜隊】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『鬼滅の刃』×カナヘイのコラボLINEスタンプ第2弾が発売。炭子や善子など遊郭編をモチーフにした全40種のゆるっとかわいいスタンプを収録

テレビアニメ『鬼滅の刃』とイラストレーター・カナヘイ氏のコラボLINEスタンプが発売された。

“ファミ通・電撃ゲームアワード2022”特集。ゲームオブザイヤーは『ELDEN RING』! 21部門の受賞作品を一挙掲載【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)では、2023年3月13日に生配信された“ファミ通・電撃ゲームアワード2022”の結果を一挙掲載。ユーザーの投票によって受賞・ノミネートに輝いた作品の数々を、その魅力とともに振り返っていく。

アプリ版『信長の野望・烈風伝』39%オフ、『武将風雲録』38%オフ、『全国版』56%オフとなるセールが開催

2023年3月28日、コーエーテクモゲームスは、アプリ版『信長の野望』3タイトルがお買い得となる“信長の野望の日セール”を開催した。

『信長の野望』40周年特集。2週連続企画となる特集第一弾ではシブサワ・コウ氏のスペシャルインタビューをお届け【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)では、『信長の野望』の生みの親、シブサワ・コウ氏のインタビューを掲載。

k4sen主催の『LoL』大会“League of Legends The k4sen”が3月31日に開催決定。関優太、SHAKA、葛葉など出場選手&チームも公開!

配信者・k4senが主催する『League of Legends』のトーナメント“League of Legends The k4sen”が2023年3月31日19時に開催決定した。

『メルブラ タイプルミナ』全世界累計販売本数が40万本を突破。40%オフの4488円で購入できるセールが開催

Project LUMINAは、2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』が全世界累計販売本数40万本を突破したと発表し、40%オフセールを開催した。

『遊戯王クロスデュエル』配信開始から約1年となる9月4日14時でサービスが終了。本発表にあわせてクリスタルの販売も終了に

スマートフォン向けゲーム『遊戯王クロスデュエル』のサービスが、2023年9月4日14時をもって終了することが明らかになった。

『ウイニングポスト10』発売記念特集。新要素やプレイレビュー、開発陣インタビューを通じて本作の魅力をまとめて解説!【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)では、3月30日発売の『ウイニングポスト10』の発売記念特集をお届け。

重税がきつすぎて、安月給で国境の門を守らなければいけない! 納税防衛シューティング『溶鉄のマルフーシャ』が4月6日に配信決定

PLAYISMは、シューティングゲーム『溶鉄のマルフーシャ』の家庭用機版を2023年4月6日に配信決定した。

『グラブル』24ページにわたる9周年記念特集を掲載。描き下ろしの六竜イラストやルナール役・大久保瑠美さんインタビュー、騎空士アンケート結果発表、スタッフコメントなど盛りだくさん【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年4月13日号(No.1791/2023年3月30日発売)に、『グランブルーファンタジー』の9周年記念特集を掲載。Gptもいつもの倍である200Gptを封入!!