●いま再び立つ
サエない町のサエない殺し屋が、全米殺し屋ランキングのトップを目指す、イカれたアクションゲーム『ノーモア★ヒーローズ』。その主人公トラヴィスが、本作でまさかの現役復帰。さっそく、パワーアップした要素やランカーの紹介とともに、ヒロイン・シルヴィアの画像もお披露目しよう。
二刀流 |
今回のトラヴィスは、なんと二刀流を習得。攻撃範囲も一気に広がり、前作以上に大量の敵をなぎたおす快感が味わえそうだ。もちろん、武器によっては従来の一刀流でのプレイも可能。実際にどのようになるのかは、詳報が判明し次第紹介していく。 |
多彩なアクション |
ビーム・カタナやプロレス技を問わず、前作で好評だった攻撃の基本操作は、本作でも継承されている。前作を遊んだ人はもちろん、初めて遊ぶ人でもすぐに楽しめる、簡単で奥の深いアクションだ。二刀流になり、奥深さも2倍に!? |
STORY |
トラヴィスが全米殺し屋ランキング1位になってから3年。サンタデストロイでは、大企業の資本投下により、急速な観光地化が進められていた。そんなある日、トラヴィスのもとに協会の美人エージェント、シルヴィアが現れる。それは、トラヴィスの新たな戦いの幕開けだった。 |
●ひとつ上の殺し屋を目指せ
さまざまなことが楽しめる本作の中でも、ランカーたちとの死闘はやはりメインとなる。前作でも個性豊かすぎる殺し屋が多数登場したが、本作でもさらにイカれたランカーたちが登場する。今回紹介するのは、ランキング50位のネイサン。50位で、もうこのありさま。
ネイサン・コープランド |
ヒップホップシーンに君臨する、アンダーグラウンドレーベルのプレジデント。ラップで教義を広める宗教団体の教祖でもある。全米ランキング50位の殺し屋で、ラジカセを変形させた特殊アームを武器にして戦う。 |
※詳しくは週刊ファミ通2009年6月12日号(2009年5月29日発売)をチェック!
ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル
マーベラスエンターテイメント | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 発売日未定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / バイオレンス |
備考 | 開発:グラスホッパー・マニファクチュア、総監督:須田剛一 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『フォールガイズ』Switch版、Xbox版が登場。さらに基本プレイ無料に。開発中のステージクリエイトモードの公開も
バトルロワイヤル型のオンライン対戦アクションゲーム『フォールガイズ』(Fall Guys)。本作の最新情報が公開され、基本プレイ無料化とクロスプレイ、クロスプログレッションに対応した新プラットフォームへの配信も発表された。

『Apexモバイル』先行プレイレビュー。気になる操作感はいかに……! 限定モード:チームデスマッチでは6v6のスピーディーな撃ち合いを楽しめる
エレクトロニック・アーツより、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』のスマートフォン版『Apex Legends Mobile』が、2022年5月18日(日本時間)より配信される。本稿ではスマホ画面での操作感や限定モード:チームデスマッチなどのプレイレビューをお届けする。

『Apexモバイル』各レジェンドのパークまとめ。ダウンした状態でも使えるレイスの虚空、範囲が狭くなるが360度スキャン可能なブラハなどモバイル限定システムをお届け
2022年5月18日より配信される『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』において、限定システムであるパーク、フィニッシャー、アビリティをまとめてお届け!

『Apexモバイル』限定の新レジェンド“フェード”が参戦。無敵になる戦術で安全に退避し、ウルトでほかレジェンドを虚空へ送りつける!
2022年5月18日より配信される『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』において、限定新レジェンド“フェード”が登場。パッシブ、戦術アビリティ、アルティメットなどの能力を紹介!

PS2『オーディンスフィア』15周年。終末に向かう世界を舞台に5人の主人公の物語が絡み合うRPG。幻想的なグラフィックと演劇調の掛け合いが心に残る【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)5月17日は、プレイステーション2用ソフト『オーディンスフィア』がアトラスから発売された日。本日で15周年を迎えた。

アニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』第2期が制作決定。放送時期は2023年を予定。本日(5/17)9時からABEMAにて第1期が一挙放送
本日2022年5月17 日(火)、テレビアニメ『死神坊ちゃんと黒メイド』第2期の制作決定が発表された。アニメ第2期は2023年に放送予定。

『炎炎ノ消防隊』TVアニメ第3期&完全新作アプリゲーム化が決定。オンラインでの展覧会も開催
『炎炎ノ消防隊』テレビアニメ第3期、完全新作アプリゲーム『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』が発表された。

ホラーアクションADV『ザ・チャント』がPS5/XSX/Steam向けに今秋発売。絶海の孤島に負のエネルギーを餌にする“闇”が解き放たれる
Koch Mediaは『THE CHANT(ザ・チャント)』をプレイステーション5/Xbox Series X|S/Steam向けに今秋発売することを発表した。

『モンハンライズ:サンブレイク』スラッシュアックス、ヘビィボウガン、片手剣の新たな鉄蟲糸技や入れ替え技を動画で紹介
カプコンは『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に登場する武器スラッシュアックス、ヘビィボウガン、片手剣の紹介動画を公開した。本作で登場する新たな鉄蟲糸技や入れ替え技が紹介されている。

『エルデンリング』ネフェリ・ルーのイベントまとめ&軍師イジーのショート動画(ファミ通 攻略ch)
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回はNPCのネフェリ・ルーのイベントまとめのほか、軍師イジーのショート動画をお届けします。