携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

新キャラクターは強烈なナルシスト!? 『ソウルキャリバー Broken Destiny(ブロークンデスティニー)』

2009/5/9

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●PSPが魂の鼓動を刻み始めた!!

 武器格闘アクションゲームの最高峰として名高い、『ソウルキャリバー』シリーズ。そのシリーズ最新作が、PSPで登場する。本シリーズの魅力は、時代の最先端を行く圧倒的ビジュアル表現と、3D空間を自在に駆け、多彩な武器を用いて戦うアクションシステム。それが、手のひらサイズで楽しめるようになった。今回は、新キャラクターであるダンピエールと、システムの概要を紹介。

ダンピエール
(ロード・ジオ・ダンピエール)

 scbd06

年齢:今度、君だけに教えてあげよう
出身:君はどこだと思うかね?
身長:どうかな? このすらりとした足
体重:我が輩、贅肉はきらいでね
生年月日:残念だが、我が輩秘密を好むのでね
血液型:まだ知りたいというのかね。しつこいねぇ、君も……
使用武器:隠し刃に頼らざるを得ないとは、我が輩も不覚をとったものだ……
武器名:都合のいい噂、それと見せかけの金貨
流派名:最後の手段
家族構成:我が輩を慕い、ともに仕事を行う配下が3人(断岩剣のルドヴィーコ、止まらぬ砲弾アルファード、盗賊令嬢ジゼル)


scbd05
scbd07

▲両手の袖口につけた隠し武器と、独特の体術で戦うようだ。新タイプのユニークな戦士なのか?


『IV』のバトルシステムがPSPでパワーアップ

scbd03
scbd04
scbd01
scbd02

▲本作のシステムは、『ソウルキャリバーIV』がベースになっている。3D空間を自在に動ける8WAY-RUNや『IV』から導入された一撃必殺のクリティカルフィニッシュなど、多くのシステムがPSPでさらにパワーアップ。また、自分だけの戦士を作れるキャラクタークリエイションには、パーツや新機能を追加。さらに、アドホック通信による対戦や腕試し&テクニック上達用のひとりプレイなど、新モードが多数搭載される。



※詳しくは週刊ファミ通2009年5月22日号(2009年5月8日発売)をチェック!!
 

ソウルキャリバー Broken Destiny(ブロークンデスティニー)

バンダイナムコゲームス
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2009年夏発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / 格闘
備考 無線LAN機能(アドホックモード)対応、プロデューサー:世取山宏秋、ディレクター:日山慎之、リードプログラマー:星野正昭

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

iOS版『バイオ ヴィレッジ』『RE:4』インタビュー。狙いは新規市場の開拓。ユーザーからのフィードバックを活かし、さらなる完成度の向上を目指す【TGS2023】

iPhone/iPad版『バイオハザード ヴィレッジ』の発売日が2023年 10月30日(月)に決定。また年内には『バイオハザード RE:4』も同様の形式でリリースされることが明らかに! これらの開発の経緯を、インタビュー形式で開発陣にうかがった。

東京ゲームショウ2024開催決定。開催日は2024年9月26日(木)〜9月29日(日)、リアル会場は幕張メッセを予定

2023年9月21日〜9月24日の期間に開催された東京ゲームショウ2023(TGS2023)。ゲームショウの閉幕に合わせて、つぎの東京ゲームショウ2024の開催予定が発表された。

東京ゲームショウ2023、総来場者数は24万3238人。コロナ禍前の2019年には及ばなかったものの同等の数値まで回復【TGS2023】

2023年9月21日〜9月24日まで、千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2023(TGS2023)。会期4日間のリアル会場総来場者数が発表された。

探索型科学アドベンチャー『ノナプルナイン』10年以上の開発期間からにじむ執念のような濃密さ。開始3分で少女の頭が吹っ飛んじゃった……【TGS2023】

東京ゲームショウ2023のインディーゲームコーナーで濃密なアドベンチャーゲームをプレイした。その名も『ノナプルナイン』。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』2024年2月16日に公開決定。予告映像が解禁。監督・脚本はアニメ1〜3期監督の満仲勧が担当

映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』について公開日が発表。2024年2月16日に全国公開される。

戦国シミュレーション『天下統一SSB』Switch/PS/Steam版が発売決定。戦国武将の1人となり己の野望を目指す『天下統一』シリーズ最新作

システムソフト・ベータは、戦国シミュレーション『天下統一SSB』NintendoSwitch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)版の発売決定を発表した。

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』エンディングテーマ『Reason』玉置成実さんがデビュー20周年を記念してMV公開【YouTubeでアニソン】

本稿ではYouTubeで視聴できるアニソンを1曲選び、楽曲やアーティストにまつわるちょっとした情報をご紹介します。今回は玉置成実さんが歌う、人気アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のエンディングテーマ『Reason』です。

オリジナル生物創造ゲーム『Adapt』で繁殖行動をしたいがキモすぎて逃げられる【TGS2023】

東京ゲームショウのインディゲームコーナーでは暴れん坊みたいなゲームと出会うことがある。『Adapt』がそれでした。

アニメ『このすば』3期の特報PVが公開。アイリス(声:高尾奏音)、クレア(声:矢作紗友里)など追加声優情報も明らかに

2024年放送となるテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』(このすば)の特報PVが公開された。また、アニメ初登場となるアイリス役を高尾奏音さん、クレア役を矢作紗友里さん、レイン役を上田麗奈さんが担当する。

【マギレコ】『まどマギ』前日譚“魔法少女まどか☆マギカ scene0”が10月3日に配信決定。新たな魔法少女“愛生まばゆ”の声優は早見沙織【マギアデイ2023】

アニプレックスは、スマートフォン向けゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(以下、『マギレコ』)のリリース6周年を記念して2023年9月24日に開催したトークイベント“Magia Day 2023”で、“魔法少女まどか☆マギカ scene0”(以下、“まどマギ scene0”)の最新情報を公開した。