●23の地区を統一させよう
23の地区に分断された“トーキョー23”と呼ばれる大陸を舞台に、平和のため世界統一を目指すシミュレーションRPG。キャラクターごとに用意されたイベントやほかの地区との戦闘をくり返し、物語を進めていこう。区や迷宮での戦闘では、敵に攻撃を与えると着ている服を脱がしステータスを下げることができる。ただし、味方が敵から攻撃を受けると敵同様に服が脱がされ、ステータスを下げられてしまうのだ。迫りくる敵を、あられもない姿にして各地区を攻め落とせ。
人気脚本家/イラストレーターを |
シナリオ&原作に、コミック『To LOVEる-とらぶる-』の原作者で、アニメ『もえたん』の脚本を手がけた脚本家の長谷見沙貴を、キャラクターデザインに、『初音ミク』のキャラクターデザインを担当したイラストレーターのKEIが起用されている。 |
ストーリー |
ここは、“トーキョー23”と呼ばれる大陸。 |
●脱がし脱がされ戦闘を勝ち抜け
本作の特徴のひとつで、戦闘中にキャラクターの服が脱げる(壊される)というものがある。これは、味方がダメージを受けるごとにキャラクターの服が脱げていき、脱げたぶんだけステータスが下がってしまうというもの。もちろん、敵にダメージを与えた場合も同様に敵キャラクターの服を脱がすことが可能。
また、キャラクターは衣装チェンジを行うことでステータスを強化できる。主要キャラクターには50種類以上の衣装が用意されており、バリエーション豊富な服装で戦闘に挑むことができるのだ。
▲敵に攻撃され服を脱がされた際には、魅力的なカットシーンが挿入されている。もちろん、カットが挿入されるだけはなく、戦闘画面でのキャラクターの服装もしっかり(?)脱げているぞ。 |
●服を着替えて、キャラクターを強化
各キャラクターごとに用意されたコスチュームは、ステータスを補正するための唯一の装備。装備を変更すると、イベントの立ち絵や戦闘中のドット絵に反映される。コスチュームには個別に“耐性度”が設定されており、弱点属性で攻撃されたり、大ダメージを受けることで耐性度がゼロになると、服が脱げてしまうのだ。
レベルアップ後もキャラクターのステータスはそのまま |
本作では、戦闘に勝利するとコスチュームのレベルが上がり、キャラクター個々のステータスが変化するということがない。そのため、服を脱がされると大幅な弱体化につながってしまうのだ。また、服を脱がされた直後にはキャラクターが恥ずかしがってしまい、行動不能となる。しかし、強敵にも同様の効果を与えることができるので、敵の服を脱がすことで戦闘を有利に進めることも可能なのだ。 |
▲それぞれのキャラクターには、固有の必殺技が用意されている。必殺技の発動後にはキャラクターの服が脱げてしまう。もちろん、通常戦闘の場合と同様にキャラクターが弱体化してしまうので、ここぞというタイミングを見計らって必殺技をキメよう。 |
●主要キャラクター紹介
主人公の幼なじみ マヤ 声:堀江由衣 |
いちばんの常識人であり、苦労人。主人公に好意を持っているが伝えられずにいる。運が悪く、よい雰囲気になるごとに邪魔が入る。プレイヤー拠点であるミナトタワーが大好きで、これを傷つけられると我を忘れる。 |
ツンデレ要員 レイア 声:佐藤利奈 |
プレイヤーの勢力にあとから入ってきた訳ありキャラクター。さまざまな種類のボケにツッコミを入れる役目もある。 |
ボケ担当のおバカキャラ ピヨ 声:戸松 遙 |
とりあえず何かを食べている。超天然で真面目な進行を引っ掻き回したり、人の恋路を知らず知らずに邪魔をする。 |
軍師兼説明役 セレナ 声:後藤 沙緒里 |
味方キャラクターの中でいちばんの年長で落ち着きのあるお姉さんキャラクター。何事もテキパキこなし、空気を読むのもうまいが手先が不器用。でも本人に自覚はない。 |
病弱かつドジキャラ ムラサキ 声:高橋 美佳子 |
引っ込み思案で1対1だと話すが、大勢が集まると黙るタイプ。いろいろと気を回し、セレナとともに仲間のフォローに徹する。魔法攻撃においてはプレイヤー勢力の中でいちばん。 |
※『NUGA-CEL!(ヌガセル!)』の公式ホームページはこちら
NUGA-CEL!(ヌガセル!)
アイディアファクトリー | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2009年7月30日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | RPG / シミュレーション |
備考 | 限定版は9240円[税込]、内容未定、キャラクターデザイン:KEI、シナリオ/原作:長谷見 沙貴 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 『ドラクエ』36周年おめでとう! 新たな報酬を求め“竜王城の決戦・再演”へ(第378回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第378回(通算478回)。

【Amazon】タイムセール祭りがついにスタート。Fire TV Stick、nasne、ゲーミングデバイス、『ウマ娘』Blu-rayなどの注目・おすすめはコレ!
Amazon.co.jp(アマゾン)は、2022年5月28日(土)9時00分〜5月30日(月)23時59分の期間、恒例のタイムセール祭りを開催。本稿で対象商品をまとめて紹介する。

『コードギアス』グッズが5月28日よりアベイルで発売。ルルーシュたちがプリントされたトートバッグ、Tシャツ、ポーチなどがお手頃価格で登場
しまむらグループの“アベイル”は、2022年5月28日(土)より『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボアイテムを発売する。

アニメ『ポケモン』新たなPV“マスターズエイト編”が解禁。ダンデやシロナ、アイリスたち最強トレーナーがサトシの前に立ちはだかる!
2022年5月27日(金)、アニメ『ポケットモンスター』の新たなPV“マスターズエイト編”が公開された。サトシ役の松本梨香さんをはじめ、8名のキャスト陣のコメントも到着。

【・3・】『ワールドトリガー』一番くじが6月4日に発売。ムスッとした表情の三雲修、空閑遊真、ヒュース、迅悠一の“ちょこのっこフィギュア”がかわいい
BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部は、“一番くじ ワールドトリガー -戦え。そして証明しろ。-”を、ローソン、書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ジャンプショップ、一番くじONLINEなどで2022年6月4日(土)より発売する。

『ハイキュー!!』アパレルアイテムがドン・キホーテで本日(5/28)より発売。烏野、音駒、稲荷崎の校名がプリントされたTシャツは1419円とめっちゃお買い得
ドン・キホーテは、アニメ『ハイキュー!!』より各高校をモチーフにしたTシャツ、パイル上下セットを本日2022年5月28日9時から全国のドン・キホーテ店舗にて発売する。

『夏目友人帳』一番くじが本日(5/28)発売。ニャンコ先生と焼きたてのパンがコラボするキュートなアイテムが勢揃い
2022年5月28日(土)、“一番くじ”の新商品として、“一番くじ 夏目友人帳〜ニャンコ先生と焼きたてパン〜”が発売した。

『Star Wars Jedi: Survivor』が発表。フォールン・オーダーから5年後、カルの冒険が再び始まる
スター・ウォーズのアクションアドベンチャーゲームの新作『Star Wars Jedi: Survivor』が発表された。

『進撃の巨人』エレンやミカサ、リヴァイらの強さと色気を詰め込んだピアスなどが本日(5/28)12時発売。体温が2℃上がるブランド“マイラクラシック”とのコラボレーション
mayla classicは、ピアスやイヤーカフス『マイラクラシック 進撃の巨人 アイコニック イヤオブジェ』を2022年5月28日12時に発売する。

『ちいかわ』新デザインのエプロンとスリッパが本日(5/28)よりアベイルで発売。お家時間が楽しくなりそうなキュートなデザインに注目
しまむらグループの“アベイル”は、2022年5月28日(土)より、『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』の新アイテムを発売する。