携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

トライエース×セガの新プロジェクト『エンド オブ エタニティ』

2009/4/11

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく
「ファミ通チョイス」とはファミ通グループが、とくにおすすめするゲームタイトルです。

●トライエース×セガの強力タッグが放つ新作RPG

 セガとトライエースの共同プロジェクトによるRPGが登場! 『エンド オブ エタニティ』と名づけられた本作は、鉄骨と金網に囲まれた独特の世界で、銃火器を主体とした戦いをくり広げながら物語を進めていく作品だ。さっそく、本作の舞台や主要なキャラクターに加えて、戦闘の概要を紹介しよう。


ph01

本作の舞台となる“バーゼル”と呼ばれる巨大な機械。多数の階層があり、中〜上層部には富裕層が、下層部には貧しい人々が生活している。

 
ph02

各階層が、いわゆるフィールドマップになっており、この画面でキャラクターを動かし、街やダンジョンなど、さまざまな施設に移動する。ちなみに、移動時はランダムエンカウントで戦闘に突入する。

 
ph03

ダンジョン内では、三人称視点でキャラクターを操作して移動する。敵の姿は見えており、敵に気づかれると、シームレスに戦闘に突入する。

 
ph04

戦闘では、パーティー内の任意のキャラクターを操作し、移動や攻撃を行っていく。戦闘はセミリアルタイム方式で、こちらの行動中は相手も行動する。

 
ph05

戦闘では、敵や味方の位置関係が重要になるとか。操作次第では派手なガンアクションが展開!?

 

実験体20号

さる研究所の被験者“実験体20号”として育てられた謎の少女。ある実験のため、生後20年で死ぬように設定されている。自身に残された時間が少ないことを知り、研究所を脱出。20歳の誕生日を迎えるまえに命を絶つことで、運命に抗おうとする。

a_subject20
 

ゼファー

幼いころから施設で育った少年。数年まえにある事件を起こし、依頼を受けて制圧に来たヴァシュロンと出会う。その際にヴァシュロンから致命傷を負うほどの銃撃を受けたはずだったが、なぜかかすり傷ひとつ負わなかった。現在は、ヴァシュロンとともに“PMF(施設軍事請負会社)”として生活。

b_zephyr
 

ヴァシュロン

ゼファーと暮らす元軍人。“PMF”を生業としている。“暴れている少年を制圧してほしい”という依頼を受け、向かった現場でゼファーと出会った。大規模戦闘によって壊滅した戦闘部隊の生き残りだが、過去については多くを語ろうとしない。

c_vashyron



 ※詳しくは週刊ファミ通2009年4月24日号(2009年4月10日発売)をチェック!


 

エンド オブ エタニティ

セガ
対応機種 プレイステーション3/Xbox 360
発売日 2009年冬発売予定
価格 価格未定
ジャンル RPG / SF
備考 ディレクター:勝呂隆之(トライエース)、開発:トライエース

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『FF15』が発売された日。「悪い やっぱ辛えわ」と、旅の終着で仲間に打ち明けたノクトの本音の言葉に涙……【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)11月29日は、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『ファイナルファンタジーXV』が発売された日。

PS2『メタルギア ソリッド 2』が日本で発売された日。ハードの進化でより臨場感が増したステルスアクション。新主人公“雷電”にも驚かされた【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)11月29日は、日本でプレイステーション2用ソフト『メタルギア ソリッド 2 サンズ・オブ・リバティ』が発売された日。

ファミコン初のアドベンチャーゲーム『ポートピア連続殺人事件』が発売された日。謎が謎を呼ぶ本格ミステリーで、犯人の名前も一躍有名に【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1985年(昭和60年)11月29日は、ファミコンで『ポートピア連続殺人事件』が発売された日。

『ドラゴンズドグマ 2』発売日が2024年3月22日に決定。新たなジョブ“幻術士”や巨人“タロス”などの新情報も【ドラゴンズドグマ 2 ショーケース 2023】

2023年11月29日、カプコンは公式YouTubeチャンネル“CapcomChannel”にて、オープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ 2』の情報を公開する動画“ドラゴンズドグマ 2 ショーケース 2023”を放送した。配信では『ドラゴンズドグマ 2』の発売日が2024年3月22日であることが発表されたほか、新たなジョブ“幻術士”や巨人“タロス”などの新情報も公開。

【DbD】『デッドバイデイライト』新キラー“チャッキー”が実装。ボイスは原作と同じくブラッド・ドゥーリフ。邪悪な殺人人形がいよいよ参戦

2023年11月29日、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』に映画『チャイルド・プレイ』の“Chucky(チャッキー)”が追加された。

漫画『株式会社マジルミエ』2024年にアニメ化。桜木カナ役はファイルーズあい、越谷仁美役は花守ゆみり、アニメ制作は萌とJ.C.STAFF

少年ジャンプ+にて配信中の漫画『株式会社マジルミエ』(原作:岩田雪花氏、作画:青木 裕氏)が2024年にテレビアニメ化されることが決定。スタッフや声優、ティザービジュアル&PVが公開された。

『名探偵コナン』連載30周年記念の展覧会が2024年に開催。蘭姉ちゃんの髪型再現カチューシャは絶対ほしい

人気マンガ『名探偵コナン』(作:青山剛昌)連載30周年を記念した展覧会“連載30周年記念 名探偵コナン展”の開催が発表された。

【ホロライブ】兎田ぺこら×vaultroomがコラボか。11月30日に詳細が発表。全人類兎化計画が止まらない

女性VTuberグループ“ホロライブ”の兎田ぺこらとvaultroomのコラボが発表された。11月30日に詳細が明らかに。

『FF14』2024年ファンフェス東京の全プログラム公開。1月8日には吉田Pと豪華ゲストによるトーク“直樹の部屋”を実施

『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)ファンイベントの全プログラムのタイムテーブルが公開された。