携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『アークライズ ファンタジア』ゲームシステムの詳細が明らかに

2009/4/13

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●冒険を何倍も楽しくするゲームシステムを大公開

 『アークライズ ファンタジア』は、壮大な冒険物語が楽しめる新作RPG。地脈を流れる星のエネルギーを利用した、高度な文明が栄える世界での物語が描かれる。そんな本作の、冒険を何倍も楽しくするゲームシステムの新情報を、まとめて公開しよう。

パーティトーク

“パーティトーク”は、ワールドマップやフィールドなどを移動している際に、仲間どうしの会話イベントをボイスつきで楽しめるという要素。話題は世界情勢に関するものや、仲間たちの人間関係に関するものなど、じつにさまざま。攻略情報が得られることもある。

090410arcrise01
090410arcrise02
 

作戦コマンド

戦闘時、ターンごとに仲間全員のコマンドを選ぶのが面倒だという人は、“作戦”コマンドを活用してみよう。作戦コマンドを実行すると、仲間たちはあらかじめ設定しておいた行動指針に沿って自動で敵と戦ってくれる。行動指針には“撃破優先”、“回復優先”など7つの種類がある。

090410arcrise03
090410arcrise04
 

コスチュームチェンジ

仲間の衣装は仕立て屋で購入して自由に変更することができる。かわいいものからカッコいいものまで、多彩な衣装が用意されている。なお、購入した衣装は、選んだ仲間ひとりに荷物として持たせることになる。1着の衣装を複数の仲間で共有することは不可能だ。なお、仕立て屋の品揃えは店ごとに違うので、新たな仕立て屋を見つけたら必ず足を運ぶこと。

090410arcrise05
090410arcrise06
 

カジノ

とある街で入ることができるカジノでは、購入したコインを賭けて、ポーカーやブラックジャック、スロットマシンなどのさまざまなミニゲームに挑戦できる。カジノで獲得したコインは、強力な装備やレアアイテムと交換することができる。

090410arcrise07
090410arcrise08
 

ネームドモンスター

ネームドモンスターとは、固有名詞を持つ特殊なモンスターのこと。ネームドモンスターを倒すと、特別な装備やレアアイテムが手に入る。ただし、彼らの強さは、まさに規格外。しっかりと準備を整えてから戦いを挑もう。

090410arcrise09
090410arcrise10
090410arcrise11

ナベリウス

デスサイズ

アマルテア

▲獰猛な獣の姿をしたネームドモンスター。全身に炎をまとっている。火属性の強力な攻撃を仕掛けてくるので、火耐性の高い装備を用意したいところ。

▲マンティス系モンスターの頂点に君臨するネームドモンスター。前肢に備えた鋭いカマは、あらゆるものを一刀両断にする。羽音を奏でて放つ状態異常攻撃も脅威となりそうだ。

▲鋼の肉体を持つ獣系のネームドモンスター。頭部から伸びた2本の角による攻撃は、絶大な威力を誇る。突進をまともに食らうと、防御力の低い仲間は戦闘不能に陥る危険性も。




※詳しくは週刊ファミ通2009年4月24日号(2009年4月10日発売)をチェック!



アークライズ ファンタジア

マーベラスエンターテイメント
対応機種 Wii
発売日 2009年6月4日発売予定
価格 7140円[税込]
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 シナリオ:実弥島 巧、メインキャラクターデザイン原案:吉田健一、サウンド・プロデューサー&コンポーザー:光田康典、開発:イメージエポック

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

本日(12/1)発売『ドラゴンクエストモンスターズ3』インタビュー。"より遊びやすく、よりモンスターズらしく"を追求した最新作を横田プロデューサーに直撃

スクウェア・エニックスより2023年12月1日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(『DQM3』)。シリーズ最新作の発売を記念して、本作でプロデューサーを務めた横田賢人氏にインタビュー。

『バルダーズ・ゲート3』PS5版先行レビュー。テーブルトークRPGをコンピューターで表現するとこうもおもしろいのか。最序盤のモブ討伐だけで1時間も頭を悩ませる快楽

2023年12月21日発売のプレイステーション5(PS5)版『バルダーズ・ゲート3』を先行プレイ。TRPG好きにはたまらない“ロールプレイ”のおもしろさに加えて、開発陣へのQ&Aセッションの模様をお届けする。

『星のカービィ』ブックフェア ウィンターが12月1日から開催。KADOKAWAから出版されているカービィ書籍が対象。抽選でオリジナルクリアファイルが当たる

KADOKAWAより出版されているすべての『星のカービィ』書籍が対象となった、“KADOKAWA 星のカービィ ブックフェア 2023ウィンター”が2023年12月1日〜2024年1月31日の期間に開催される。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2023年11月20日〜2023年11月26日

『桃太郎電鉄ワールド ?地球は希望でまわってる!?』が2週連続の首位を獲得

ドラマ『チェイサーゲームW』佐藤寛太、菊地姫奈、金田哲(はんにゃ) 、勝村政信など個性豊かな共演者が発表

テレビ東京は2024年1月8日(月)より毎週月曜日深夜2時35分に放送予定ドラマ『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』のキャストを公開した。

ドタバタ協力鉄道建設ゲーム『Unrailed 2: Back on Track』が2024年にSteamで早期アクセス開始。ボス戦、8人対戦モードなど新要素が満載

協力鉄道建設ゲーム『Unrailed!』の続編『Unrailed 2: Back on Track』が2024年にSteamで早期アクセスがリリースされることが発表。巨大なボスとの戦い、8人対戦モード、自分だけのカスタムマップを世界中のプレイヤーと共有できる新モード“Terrain Conductor”など、多数の新要素が追加。