●ゲームオリジナルキャラクターも登場
人気コミックを題材にした恋愛アドベンチャーゲーム。主人公は、“妖(妖怪)”が通う学校に入学してしまった青野月音。ある日、学校で音楽祭が開かれることになる。転入生の音無3姉妹も巻き込んで準備が進んでいく中、なぜか月音は夜な夜なちょっとエッチな夢を見るように……。
ストーリー |
ごく普通の少年、青野月音(あおのつくね)が間違って入学した陽海学園は、なんと妖(あやし)たちが通う秘密の学校だった。 |
赤夜萌香(あかしや もか) 声:水樹奈々 | |
陽海学園2年生、新聞部。容姿端麗、才色兼備な上、性格もいいという学園のアイドル的な女の子。だが、その正体は“力の大妖”と呼ばれるバンパイア。ふだんはバンパイアとしての人格と力は、胸のロザリオによって封じられているが、このロザリオがはずされるとバンパイアとしての真の姿を表す。バンパイアに覚醒した萌香の通称は“裏萌香” |
黒乃胡夢(くろの くるむ) 声:福圓美里 |
陽海学園2年生、新聞部。お色気が得意なサキュバスの女の子。豊満な身体を武器に、あの手この手で月音に迫るアゲアゲ娘。萌香に強い対抗意識を燃やしている。 |
白雪みぞれ(しらゆき
みぞれ) |
陽海学園2年生、新聞部。月音の書いた新聞の記事を読んでファンになった雪女の女の子。ストーキング体質で、月音を背後からつけ回してアツく見守る!? |
仙童 紫(せんどう
ゆかり) |
陽海学園2年生、新聞部。萌香たちより年下だが、飛び級で同級生となった天才魔法少女。ある事件以来、萌香や月音を慕ってともに行動するようになった。 |
橙条瑠妃(とうじょう
るび) |
陽海学園事務手伝い。もともとは、人間界で“魔女の丘”を守って暮らしていた魔女。のちに“色々あって”、陽海学園で働くようになった、頼れるお姉サマ。しかし、ややM気質的な面もアリ……!? |
朱染心愛(しゅぜん
ここあ) |
陽海学園1年生。萌香を影から狙う、粘着体質の少女。その正体は萌香の妹。 裏萌香オンリーラブなため、表萌香に対しては複雑な感情を抱えている。性格は、傲慢で意地っ張りなツンデレ体質。 |
猫目 静(ねこのめ
しずか) |
陽海学園教師。月音や萌香たちの担任の教師で、新聞部の顧問。しかしながら、教師とは思えないほどのドジッ娘体質で、よく化け猫の正体をあらわしている。 |
森丘銀影(もりおか
ぎんえい) |
陽海学園3年生。月音たちにとっては先輩にあたる新聞部の部長。その正体は、“速の大妖”である狼男(ウェアウルフ)。今日も、誰にも負けないす速さを生かした“隠し撮り”に余念がない。若干、ナルシストの気もあり。 |
ロザリオとバンパイア 恋と夢の狂想曲(ラプソディア)
コンパイルハート | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2009年夏発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / コミック・恋愛 |
備考 | 原作:池田晃久 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

iOS版『バイオ ヴィレッジ』『RE:4』インタビュー。狙いは新規市場の開拓。ユーザーからのフィードバックを活かし、さらなる完成度の向上を目指す【TGS2023】
iPhone/iPad版『バイオハザード ヴィレッジ』の発売日が2023年 10月30日(月)に決定。また年内には『バイオハザード RE:4』も同様の形式でリリースされることが明らかに! これらの開発の経緯を、インタビュー形式で開発陣にうかがった。

東京ゲームショウ2024開催決定。開催日は2024年9月26日(木)〜9月29日(日)、リアル会場は幕張メッセを予定
2023年9月21日〜9月24日の期間に開催された東京ゲームショウ2023(TGS2023)。ゲームショウの閉幕に合わせて、つぎの東京ゲームショウ2024の開催予定が発表された。

東京ゲームショウ2023、総来場者数は24万3238人。コロナ禍前の2019年には及ばなかったものの同等の数値まで回復【TGS2023】
2023年9月21日〜9月24日まで、千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2023(TGS2023)。会期4日間のリアル会場総来場者数が発表された。

探索型科学アドベンチャー『ノナプルナイン』10年以上の開発期間からにじむ執念のような濃密さ。開始3分で少女の頭が吹っ飛んじゃった……【TGS2023】
東京ゲームショウ2023のインディーゲームコーナーで濃密なアドベンチャーゲームをプレイした。その名も『ノナプルナイン』。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』2024年2月16日に公開決定。予告映像が解禁。監督・脚本はアニメ1〜3期監督の満仲勧が担当
映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』について公開日が発表。2024年2月16日に全国公開される。

戦国シミュレーション『天下統一SSB』Switch/PS/Steam版が発売決定。戦国武将の1人となり己の野望を目指す『天下統一』シリーズ最新作
システムソフト・ベータは、戦国シミュレーション『天下統一SSB』NintendoSwitch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)版の発売決定を発表した。

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』エンディングテーマ『Reason』玉置成実さんがデビュー20周年を記念してMV公開【YouTubeでアニソン】
本稿ではYouTubeで視聴できるアニソンを1曲選び、楽曲やアーティストにまつわるちょっとした情報をご紹介します。今回は玉置成実さんが歌う、人気アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のエンディングテーマ『Reason』です。

オリジナル生物創造ゲーム『Adapt』で繁殖行動をしたいがキモすぎて逃げられる【TGS2023】
東京ゲームショウのインディゲームコーナーでは暴れん坊みたいなゲームと出会うことがある。『Adapt』がそれでした。

アニメ『このすば』3期の特報PVが公開。アイリス(声:高尾奏音)、クレア(声:矢作紗友里)など追加声優情報も明らかに
2024年放送となるテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』(このすば)の特報PVが公開された。また、アニメ初登場となるアイリス役を高尾奏音さん、クレア役を矢作紗友里さん、レイン役を上田麗奈さんが担当する。

【マギレコ】『まどマギ』前日譚“魔法少女まどか☆マギカ scene0”が10月3日に配信決定。新たな魔法少女“愛生まばゆ”の声優は早見沙織【マギアデイ2023】
アニプレックスは、スマートフォン向けゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(以下、『マギレコ』)のリリース6周年を記念して2023年9月24日に開催したトークイベント“Magia Day 2023”で、“魔法少女まどか☆マギカ scene0”(以下、“まどマギ scene0”)の最新情報を公開した。