●初音ミクが歌って踊る
音声合成ソフトから生まれた人気のキャラクター、初音ミクを題材にしたリズムアクションゲーム。本作では、対応するボタンをタイミングよく入力するだけで、ミクが歌って踊ってくれるのだ。今回はミクのコスチュームを変えることができる機能に加え、プレイヤーがみずから楽曲や背景映像を作成できるエディットモードを紹介。また、収録された楽曲の新情報もあるのでそちらも見逃すな。
収録楽曲 |
音楽ユニットの“OSTER Project”が作曲を手がける、初音ミクのオリジナル曲『Dreaming leaf -ユメミルコトノハ-』を収録。遠距離恋愛を描いたさわやかなラブソングとなっている。 |
リズムゲーム |
|
リズムゲームでは、ターゲットに向かってメロディーアイコンが飛んでくる。そのメロディーアイコンと対応するボタンをタイミングよく押していくのだ。評価は“WORST・SAD・SAFE・FINE・COOL”の5段階。最高レベルのCOOLを目指そう。また、ミスをするとミクの歌が途切れてしまうので注意。ミスが重なると画面左下のテンションゲージがカラになってゲームオーバーになるぞ。 |
|
▼曲の中で“ここぞ”というところで始まる“CHANCE TIME”は、コンボを継続させることでどんどんスコア単価が上昇する。難度も高くなるが、高得点のチャンス。また、リズムゲームの背景には、3D映像だけではなく、ユーザーから公募したスペシャルイラストによる映像など豊富な種類収録されている。 |
|
▼ゲームの結果は、“CHEAP・NORMAL・GREAT・PERFECT”。途中でゲームオーバーになると“MISS TAKE”が表示される。自分のプレイ傾向を確認して、さらに高い評価を目指そう。 |
|
機能 その1 | |
ミクの姿を変えるためのモジュールを手に入れるためには、リズムゲームを特定の条件を満たしてクリアーする必要がある。条件はひとつだけではないので、ふつうにプレイしているだけでは手に入らないものもあるぞ。 |
|
▼モジュールの中には、ゴシック風のドレスや海賊風の衣装なども収録。 | |
![]() |
||
▲ミクのコスチュームを替えた状態でリズムゲームをプレイすると、きちんと画面に反映されるぞ。いろいろなコスチュームに着替えさせてミクを歌わせよう。 |
機能 その2 | ||
リズムゲームの背景映像をプレイヤーみずからが作成できるモードだ。まず、使用する背景を一覧から選択しよう。ひとつのリズムゲームに複数の背景を設定できる。 |
||
▼つぎに使用したいモーションの選択。モーションの種類は60種類以上用意されているぞ。その中から使いたいモーションを複数選んでセットできるのだ。 |
||
▼エディットモードのメイン画面。リズム(ターゲットの出現するタイミングを設定できる)、ターゲット(配置をエディットできる)、ステージ(映像をエディットできる)。それぞれ1小節単位での編集が可能だ。 |
||
▼リズム配置設定画面。1小節の中で、どのタイミングにターゲットを置くかを設定できる。手軽に入力できるプリセットパターンも用意されている。 |
||
▼ターゲット設定画面。ここでは画面上での配置を編集できる。また、ターゲットが飛んでくる向きも自由に変更可能。 |
||
▼ステージモードで背景映像をエディットしよう。背景は事前に設定した複数の種類の中から選択する。また、シーンごとに異なる背景に設定することもできる。 |
||
▼そのシーンで使用するモーションを選択しよう。こちらも事前に設定したモーションの中から選択することができるぞ。 |
||
▼表情の設定。表情は映像の重要なポイントになるので、ミクにさまざまな表情をさせて試してみよう。 |
||
▼カメラの設定。プリセットされた十数種類のカメラから好みのものを選ぶ。もちろん、カットごとにカメラの種類を変更できるぞ。 | ||
▼作った映像はテストプレイで確認できる。もちろん、リズムゲームとしてもプレイ可能。作成したデータは友だちどうしで交換して楽しむこともできちゃう。 |
||
『初音ミク(はつね みく)』 |
『初音ミク』は、PC用の音声合成ソフトでキャラクターの名前。2007年に『キャラクター・ボーカル』シリーズの第1弾として発売された。メロディーと歌詞を入力することで、合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを誰でも手軽にPC上で作成することができる。 |
『鏡音リン・レン(かがみね りん・れん)』 |
『初音ミク』と同様に2007年に発売された『キャラクター・ボーカル』シリーズの第2弾。 |
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-
セガ | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2009年7月2日発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | アクション / 音楽 |
備考 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【Amazon】プレイステーション Days of Play 2022セールが開催。PS4/PS5ソフト、DualSenseコントローラーなどゲーム関連商品がお買い得に!
Amazon(アマゾン)にて、2022年5月25日0:00〜6月8日23:59の期間、プレイステーション関連商品がお買い得となる“PlayStation Days of Play 2022 セール”が実施される。

『ワーフリ』に『ウマ娘』のスペシャルウィーク、サイレンススズカ、ゴールドシップが登場。『このすば』コラボも決定
『WORLD FLIPPER(ワールドフリッパー)』生放送番組 で、最大150連の無料ガチャや『ウマ娘』『このすば』コラボなどの新情報が発表された。

『ハンター×ハンター』冨樫義博氏がTwitterを開設。 “冨樫先生”、“連載再開”、“あと4話”などがトレンド入り
2022年5月24日、『幽遊白書』『ハンター×ハンター』『レベルE』などを手掛けた漫画家・冨樫義博氏を名乗るTwitterアカウントが開設された。

映画『ルパン三世 燃えよ斬鉄剣』が日曜アニメ劇場にて5月29日に放送。タイタニック号に眠る財宝を追うルパンの前に五ェ門が立ちはだかる!
2022年5月24日、BS12 トゥエルビは映画『ルパン三世 燃えよ斬鉄剣』を日曜アニメ劇場にて、2022年5月29日19時より放送する。

『REMOTE LIFE』家庭用ゲーム機向けに5月27日より配信。おぞましいエイリアンの脅威から世界を救う横スクシューター
ラタライカゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、XboxOne、Xbox Series X/S用ダウンロードソフト『REMOTE LIFE』を、2022年5月27日(金)より配信する。

RPG世界のひとつの村を極める『冒険ダンジョン村2』がSwitch向けに6月2日発売。宿屋や武器屋などを建てて訪れる冒険者をサポートする最強の街を作り上げよう
カイロソフトは、Nintendo Switch版『冒険ダンジョン村2』を2022年6月2日(木)に配信する。

ゲームメーカー各社が2021年度決算を発表。主要ゲームメーカーの売上高など、各種情報をまとめてお届け
ゲームメーカー各社より発表されている2022年3月期(2021年度第4四半期)の決算。主要ゲームメーカーの決算情報をまとめてお届け。

Switch『タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション』最新トレーラーが公開。中世の町を作り、住民を守り、最強の王国を作り上げよう
THQ Nordic Japanは、2022年5月26日発売予定のNintendo Switch用ソフト『タウンズメン キングダムリビルト コンプリートエディション』について、最新トレーラーを公開した。

ウマ娘とトム・クルーズが歴史的対面! 『トップガン マーヴェリック』“胸熱”ジャパンプレミア生中継SPリポート
2022年5月24日(火)にYouTubeにて配信された映画『トップガン マーヴェリック』ジャパンプレミア生中継SPのリポートをお届け。

それはゲーミングサウナ? “ととのう度”でランキング化する個室サウナ“レッド イーサウナ上野”を初体験。そこは宇宙とつながっていた
2022年4月29日、個室サウナ施設RED°E-SAUNA UENO(レッド イーサウナ上野)が開店。さっそく行ってきたのでその内容をリポート!