●蘇れ僕らの青春、あの名曲がリズムアクションで登場
『ザ☆歌謡ジェネレーション』は、’80年代を代表する歌謡曲を題材にしたリズムアクションゲーム。プレイヤーは、当時テレビで放映された歌番組をモチーフにしたステージで、”タッチペンを使って懐かしの名曲を歌う”ことになる。収録曲は、アラフォー世代なら誰もが口ずさめる名曲ばかり。ステージはもちろん、登場歌手に観客、各種演出など、’80年代テイスト満載。プレイするだけで、ギンギラギンに輝いていたころの想いが蘇る。
●曲に合わせて画面をタッチ
本作のルールはいたってシンプル。プレイヤーは、流れるBGMに合わせて画面に出現する歌詞をタッチすることで、歌手に上手に歌わせられる。ただし、タイミングよくタッチできないと、音程が外れてしまい、歌手が音痴になってしまうぞ。
●親衛隊が歌を盛り上げる
'80年代といえば、アイドルの親衛隊。もちろん、このゲームにも親衛隊が登場。演奏中に画面下に出現する彼女たちをタッチすると、歓声や拍手、マラカスなどの合いの手を入れられる。
●オリジナル歌手で鮮烈デビュー
上手に歌えると入手できるキャラクターパーツを使うことで、キミだけのオリジナル歌手を作成できる。キャラクターパーツは、目、鼻、口などの顔のパーツだけでなく、衣装やアクセサリーなどもあり、その種類は豊富。
懐かしの収録曲 |
ツッパリHIGH SCHOOL ROCK'N ROLL(登校編) |
年下の男の子 |
Diamonds |
どうにもとまらない |
リンダリンダ |
ランナウェイ |
センチメンタルジャーニー |
愛のメモリー |
淋しい熱帯魚 |
魅せられて |
1986年のマリリン |
贈る言葉 |
17才 |
My Revolution |
飾りじゃないのよ涙は |
抱きしめてTONIGHT |
セーラー服と機関銃 |
CHA-CHA-CHA |
ハイスクールララバイ |
TOKIO |
セーラー服を脱がさないで |
フレンズ |
Romanticが止まらない |
旅立ちはフリージア |
ギザギザハートの子守唄 |
※詳しくは、週刊ファミ通2009年3月20日・27日合併号(2009年3月6日発売)をチェック
ザ☆歌謡ジェネレーション
AQインタラクティブ | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2009年6月発売予定 |
価格 | 5040円[税込] |
ジャンル | アクション / 音楽 |
備考 | (C)2009 AQ INTERACTIVE ※画面は開発中のものです。 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

Switch『LONE RUIN(ローンルーイン)』が配信開始。魔法を駆使し廃墟と化した都市を探索するローグライクアクションシューティング
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.は、2023年2月2日(木)、Nintendo Switch用ソフト『LONE RUIN』(ローンルーイン)を配信開始した。

KADOKAWAが第3四半期決算を発表。ゲーム事業は『エルデンリング』が大きく貢献し、セグメント利益は前年同期比2133%増
KADOKAWAは、2023年3月期第3四半期連結業績と2023年3月期通期連結業績見通しの修正を公表した。

3DS版『名探偵ピカチュウ』が発売。まるでおっさんみたいなピカチュウがあまりに衝撃的だったアドベンチャーゲーム。実写映画も国内外で大ヒット【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)2月3日は、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト『名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜』が開始された日。

DC版『バイオハザード コード:ベロニカ』が発売された日。クレアとクリスの兄妹を主人公に新たな事件に挑む名作ホラー。宿敵ウェスカーの再登場にも驚かされた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)2月3日は、ドリームキャスト用ソフト『バイオハザード コード:ベロニカ』が発売された日。

【Amazonタイムセール祭り】ゲーミングチェア・座椅子をピックアップ。この機会にお得に購入して快適なゲームライフ/デスクワークを送ろう
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2月2日9:00〜2月5日23:59の起案で恒例のタイムセール祭りが開催。本稿では、セール対象となるゲーミングチェアをまとめて紹介する。

【GT7】PS VR2『グランツーリスモ7』だけが可能にする新時代のレース体験がすごすぎた。試遊会レビュー&山内一典氏インタビュー
2023年2月22日に発売されるプレイステーション VR2。その対応作品としてもっとも注目されているタイトルのひとつ、『グランツーリスモ7』の試遊レビューをお届け。同シリーズの生みの親、山内一典氏へのインタビューも!

全13作品が対象の“THQ Nordic節分セール”がニンテンドーeショップ上で開催。期間は2/15まで
2023年2月2日(木)から15日(水)の期間で、ニンテンドーeショップにて全13作品が対象の“THQ Nordic節分セール”が開催される。

【ソフト&ハード週間販売数】『牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ』が首位に! 新作では『Forspoken』『魔界戦記ディスガイア7』もランクイン【1/23〜1/29】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年1月23日〜1月29日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

『APEX LEGENDS』DREAM MATCH限定グッズが発売決定! イベントロゴがデザインされたTシャツ、パーカー、キャップなどが登場
ブシロードクリエイティブは、2023年2月23日(木・祝)に開催される“APEX LEGENDSTM ANNIVERSARY CELEBRATION DREAM MATCH e-elements”にて、DREAM MATCH 限定オリジナルグッズを販売する。

【アケアカ】ナムコの戦車ゲー『グロブダー』が2月16日に配信決定。全99バトリング(ステージ)を1Cクリアーできたら間違いなく猛者ゲーマー
2023年2月2日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス グロブダー』が2023年2月16日配信予定であることが発表された。