●託された未来は子供たちへと受け継がれる
『FFVII』の約2年後の物語を描いた大ヒット映像作品、『FFVII
アドベントチルドレン』(以下、『FFVII AC』)。本作は『FFVII AC』に30分以上の新規、改変シーンを追加した完全版。ハイビジョン画質や、英語版のボイスを楽しめるのも魅力だ。さらに、特典映像としてオリジナルアニメーション映像が収録されることも判明した。
3種類のバージョンで発売 |
●“Cloud Black”HDD 160GB+「FINAL
FANTASY XIII」Trial Version Set |
●「FINAL FANTASY XIII」Trial
Version Set |
●通常版 |
|
|
|
|
|
本作はシーンに追加や改変がされたことで、『FFVII』をプレイしていない人が観ても、シナリオや物語の背景が理解しやすいように再構成されている。また、タイトルにもある“子供たち”の描写が大幅増加。なかでも、孤児のデンゼルと、バレットの娘マリンのふたりは重要な役割を担う。彼らとクラウド、ティファの関係性や触れ合いが描かれることで、新たな事実が浮かび上がってきそうだ。 |
|
|
本編に収録される特典映像は、野島一成氏による『FFVII』関連小説、『On the Way to a Smile』をアニメーション化したもの。小説の“デンゼル編”がベースになっている。成長して“世界再生機構(WRO)”の入隊を目指すデンゼルが、そのトップであるリーブに、みずからの過去を語るという内容だ。制作はA-1 Pictures、BeStack。 |
※詳しくは週刊ファミ通2009年3月13日号(2009年2月27日発売)をチェック!!
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | 映像作品 |
発売日 | 2009年4月16日発売予定 |
価格 | 通常版4900円[税込] |
ジャンル | ―― / ―― |
備考 | 本編約126分+OVA、トレーラー映像など、ドルビーTrueHD、字幕(日本語)ON:OFF、音声:日本語・英語、画面サイズ16:9 “Cloud Black”HDD 160GB+「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Setはプレイステーション3本体(“Cloud Black”HDD 160GB)、『FFXIII』体験版同梱で49980円[税込]、「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Setは『FFXIII』体験版同梱で5900円[税込] ディレクター:野村哲也、Co.ディレクター:野末武志、シナリオライター:野島一成(有限会社ステラヴィスタ)、コンポーザー:植松伸夫(有限会社スマイルプリーズ)、アートディレクター:直良有祐、メカ&クリーチャーデザイン:竹谷隆之、プロデューサー:北瀬佳範、橋本真司 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ファンタジアン』坂口博信氏完全新作RPG最新情報! 日本ファルコム40周年企画&『モンハンライズ』発売カウントダウン特集も(2021年3月4日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2021年3月4日)発売の週刊ファミ通2021年3月18日号では、坂口博信氏が率いるミストウォーカーが新たに放つRPG『ファンタジアン』が表紙!

漫画『チェンソーマン』第1部完結となる11巻が本日3/4発売。表紙を飾るのはスーツ姿のデンジ!
集英社は、漫画『チェンソーマン』の最終巻となる11巻を本日2021年3月4日(木)に発売した。価格は440円[税抜]。

『ハントダウン』がSwitch向けに3月4日配信。80年代のレトロでハードボイルドな世界観溢れる横スクロール型アクションコメディアーケードシューター
『Goat Simulator』や『Valheim』などで知られるスウェーデンのゲームメーカーCoffee Stainは、Coffee Stain PublishingとEasy Trigger Gamesが手掛ける横スクロールアクション『HUNTDOWN(ハントダウン)』を2021年3月4日より、Nintendo Switch向けに配信開始する。

『モンケンクラッシャー』がスイッチ向けに3月18日配信決定。飯田和敏氏原案による、鉄球を振り回して建物を破壊して人質を救い出す爽快アクション
ピグミースタジオより、新感覚アクションゲーム『モンケンクラッシャー』が2021年3月18日からNintendo Switchでダウンロード発売されることが明らかに。本作はクレーンを操作して先に吊るされた鉄球“モンケン”を振り回し、 建物を破壊して人質を救い出すアクションゲームだ。

『ファンタジアン』坂口博信氏の新作RPG、ジオラマの詳細などを最新画像で解説。開発クリエイター陣からのコメントも独占公開!
Apple Arcade対応の、ミストウォーカーによる新作RPG『ファンタジアン』のさらなる新情報を公開! 開発クリエイター陣のコメントも。

漫画『呪術廻戦』最新15巻&公式ファンブックが3/4(木)発売。15巻の表紙を飾るのは“特級呪霊”真人
集英社は、漫画『呪術廻戦』の最新刊となる15巻を明日2021年3月4日(木)に発売される。価格は440円[税抜]。

スマホ向け三国志MMO『今三国志』3月31日配信決定。本日(3月3日)より第2回クローズドβテストがスタート
Archosaur Gamesは、スマートフォン(iOS/Android)向けゲームアプリ『今三国志』を2021年3月31日に配信すると決定した。

『キングダム ハーツIII』『FF10』『ロマサガ2』などがお得に買えるスクウェア・エニックス“遊びの春セール”が開催
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーe ショップ、PlayStation Storeにてダウンロード版ソフトがお得に購入できるセール“遊びの春セール”を開催する。

【FGO】天草四郎、ダ・ヴィンチ(術)、荊軻のスキル強化クエストが実装。天草はNPチャージ、荊軻は王特攻が追加
『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年3月3日(水)に実装された、3騎のサーヴァント(レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター)、天草四郎、荊軻)の強化クエストの情報を紹介する。

『GAME LIVE JAPAN』“春のクリエイター座談会”が3月6日夜に配信。小高和剛、齊藤陽介、外山圭一郎、ヨコオタロウがゲーム開発を語る
ゲーム情報番組『GAME LIVE JAPAN』で、3月6日(土)に小高和剛氏、齊藤陽介氏、外山圭一郎氏、ヨコオタロウ氏ら、4人のクリエイターがゲーム開発を語る“春のクリエイター座談会”をが配信決定!