|
●学生兼店長の新しい生活が始まる
2008年に発売された恋愛アドベンチャーゲームをPSPに移植。主人公の鴨下大翔はある事故をきっかけに、学生でありながらファミリーレストランの店長にされてしまう。そして、開店に備えて6人のスタッフを集めるハメに。そこで出会ったのは、ひと癖もふた癖もある女の子たち。ウェイトレスたちとの新生活が始まる……。
|
|
ストーリー |
主人公、鴨下大翔は、“Piaキャロット”8号店でのアルバイト初日にガス爆発事故を起こしてしまう。 |
※学園特区とは |
学生による完全自治運営を目的とし、それに派生して新たに考案される商品やシステム、サービスを吸収、フィードバックを目指す、構造改革特別区域のこと。 |
|
|
|
●PSP版にはキャラクター時計を搭載
プレイステーション2からの移植にともない、PSP版では置時計として使えるゲームキャラクターの時計機能を搭載。表示キャラクターやコスチューム、BGMの変更といった魅力的な機能のほか、タイマーセットなどの実用的な機能も豊富に搭載されている。
|
|
|
|
●登場キャラクター
活発系なツンデレ同級生(幼なじみ) |
|
|
誕生日:6月6日 |
血液型:O型 |
|
性格:しっかりもの |
|
原画:ひなた睦月 |
|
主人公とは同じ病院で、1日違いに生まれた幼なじみ。主人公の両親が亡くなって天涯孤独の身となってからは、ひとつ屋根の下に暮らしていたこともあった。ひそかに主人公に恋愛感情を抱いているが、勝気な性格が災いして想いを伝えられない。 |
ヴァルキリー |
ピュアピーチ |
|
|
ブラックローズ |
私服 |
|
|
水着 |
|
おっとりドジっ子箱入り後輩 |
|
|
誕生日:4月12日 |
血液型:B型 |
|
性格:ときどきおっちょこちょい |
|
原画:光星 |
|
義理と人情の協同組合“汐月組”会長の忘れ形見。本人は無自覚だが、箱入り娘で少々ドジな後輩。しかし、美羽と対等に渡り合える武力を持った数少ない人物でもあり、どんな修羅場でもマイペースに行動している。自分と対等に接してくれている美和とは仲がいい。また、親切にしてくれた主人公になついている。 |
ヴァルキリー |
ピュアピーチ |
|
|
ブラックローズ |
私服 |
|
|
しっかり者な風紀委員長 |
|
|
誕生日:9月25日 |
血液型:B型 |
|
性格:いつもニコニコしていて面倒見がいい |
|
原画:涼香 |
|
お姉さんタイプのやさしい先輩。学園の風紀委員長を務め、暴れん坊の美羽とは犬猿の仲。いつも笑顔だが、締めるときは締めるしっかり者で、実質Piaキャロット学園特区店のサブマネージャー役。謎の生物“ぴあうさ”を連れている。 |
ヴァルキリー |
ピュアピーチ |
|
|
ブラックローズ |
私服 |
|
|
豪快で男勝りなロリ先輩 |
|
|
誕生日:8月8日 |
血液型:AB型 |
|
性格:豪放磊落 |
|
原画:ひなた睦月 |
|
見た目は幼いが主人公の1学年上の先輩。すさまじい腕力の持ち主で暴君と呼ばれていたりする。面倒くさがりだが基本的にお人よしで面倒見がよく、つい自分から首を突っ込んでしまう。それがかえって被害を広げることもしばしば。 |
ヴァルキリー |
ピュアピーチ |
|
|
ブラックローズ |
私服 |
|
|
引っ込み思案なメガネ娘 |
|
|
誕生日:12月8日 |
血液型:B型 |
|
性格:マイペース |
|
原画:ひなた睦月 |
|
主人公たちの同級生で陽菜の親友にして、美羽の妹。目立たない自分にコンプレックスがある。幼いころに美羽がいじめっ子たちを撃退して以後、目立つ姉のフォローに回るように。そのため、美羽がどんなに暴走しても止められる唯一の人物。 |
ヴァルキリー |
ピュアピーチ |
|
|
ブラックローズ |
私服 |
|
|
水着 |
|
Piaキャロットへようこそ!! G.P. 〜学園プリンセス〜 Portable
GNソフトウェア | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2009年夏発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アドベンチャー / 恋愛・学園 |
備考 | 原画:ひなた睦月、涼香、光星、シナリオ:みささぎらん、高瀬司、南條しかし、廣野健一、クワ道 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『アトリエ』シリーズが25周年。世界を救うのをやめて調合に夢中になる人が続出!? 斬新な切り口の錬金術RPG『マリーのアトリエ』が発売された日【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)5月23日は、プレイステーション用『マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜』が発売された日。本日で『アトリエ』シリーズが誕生してから25周年を迎えたことになる。

2022年5月28日(土)、エムエスアイコンピュータージャパンはCPU“Ryzen 7 5800H”とGPU“Radeon RX 6600M”を搭載したゲーミングノートPC“Alpha 15, AMD Advantage Edition”をAmazon限定で発売する。

集英社ゲームズは、インディーゲームの祭典INDIE Live Expo 2022にて『Captain Velvet Meteor: The Jump+ Dimensions』などの最新情報を公開した。

【講談社ゲームクリエイターズラボ】『FAMILY BATTLE タッグアリーナ』『違う冬のぼくら』『十三月のふたり姫』が8月6日に配信決定
2022年5月22日に開催されたインディーゲームのオンラインイベント“INDIE Live Expo 2022”にて、講談社ゲームクリエイターズラボの3タイトル、『FAMILY BATTLE タッグアリーナ』『違う冬のぼくら』『十三月のふたり姫』が2022年8月6日に発売されることが明らかにされた。

『シン・ウルトラマン音楽集』(6/22発売)のジャケットと収録内容詳細が公開。44Pブックレットには鷺巣詩郎作曲のフルスコア2曲を収録
現在公開中の映画『シン・ウルトラマン』の劇中使用楽曲を集めた2022年6月22日(水)発売の音楽集CD『シン・ウルトラマン音楽集』のジャケット・収録内容詳細が公開された。

神と人との戦いを描く2D探索アクション『LOST EPIC』PS5/PS4版が7月28日発売決定、Steam版も同日フルリリース
ワンオアエイトによる2D探索アクション『LOST EPIC』(ロストエピック)がプレイステーション5、プレイステーション4向けに、7月28日にリリース予定であることが明らかにされた。早期アクセスで提供されていたSteam版も、フルリリース版が同日の7月28日に配信される。

“ウルトラマン特集”ファンが選ぶ10エピソードが6月25日にファミ劇で再放送決定。本作のファンで知られる田村亮、宮島咲良、荒井義久のコメントも到着
2022年6月25日(土)、ファミリー劇場は“「ウルトラマンHDリマスター版」ファンが選ぶ10エピソード”を再放送する。第23話“故郷は地球”や第39話“さらばウルトラマン”などが選出されている。

『呪術廻戦』より七海建人のフィギュアが登場。ネクタイを緩める仕草で大人っぽさを表現
2022年5月18日(水)、コトブキヤはフィギュア“ARTFX J 七海建人”の予約を開始した。

『SIGNALIS』2022年秋発売決定。名状しがたき奇怪な世界と物語が堪能できる、往年の名作にインスパイアされたコズミックホラー
PLAYISMはrose engineが開発するサバイバルホラーゲーム『SIGNALIS』のSteam版をHumble Gamesと協力して、2022年秋に発売することを発表した。

『ティモシーとムーの塔』Steamにて8月9日発売決定。古きよきレトロゲーム風味の高難度塔登り2Dアクションゲーム
PLAYISMはKibou Entertainmentが開発する高難易度塔登り2Dアクションゲーム『ティモシーとムーの塔』をSteamにて2022年8月9日に発売することを発表した。