|
●多彩な武器を華麗に使いこなせ
昆虫サイボーグと戦いながら、さまざまなミッションのクリアーを目指すアクションシューティングゲーム。本作では、たくさんの武器が登場する。それらの武器を使い分けながらミッションを遂行していこう。最適な武器を選択するほど、ミッションの成功率が高くなるぞ。状況によって武器を使い分け、邪魔な敵を排除せよ!
|
|
|
|
ミッションごとに最適な装備することが可能。リザルト画面ではSからDランクの評価が与えられ、結果により武器が増えることもある。また、クリアーしたミッションには、何度でも挑戦することができる。 |
プロローグ |
外惑星“HS-0204”からの救助信号。 |
ウェポン |
ミッションのクリアー後、あるいはミッション中に取得したアイテムをその場で装備することができる。状況に応じて特性の異なる武器を使い分けよう。 |
アサルトライフル系 |
“装弾数”や“リロード時間”、“連射速度”が平均的で使いやすい武器。 |
|
ロケットランチャー系 |
トリガーを引くと威力の高いロケット弾を発射する。中には、トリガーを引き続けると敵をロックオンし、追尾して攻撃する種類のものもある。ただし威力が高い反面、装弾数が少なくリロード速度が遅いため、使いどころが重要となる。 |
|
ビームウィップ |
エネルギーを消費して、鞭状の電子熱戦で至近距離での攻撃ができる。使用するためのエネルギーは時間経過とともに自動的にチャージされる。 |
|
BKD-G9(乗り物) |
プレイヤーが乗り込み操作することができる兵器。2丁の強力なガトリングガンを装備しており、また敵に体当たりしながら進むことも可能。 |
|
アイテム |
マガジンボックス |
使用している銃火器の弾薬のストックを最大まで増やすことができる。マップ内に置いてあるアイテムボックスの中にあったり、敵を倒したときにランダムで出現する。 |
|
ウェポンボックス |
新しい武器が入手できる。入手した武器は、すぐに装備して使うことが可能だ。 |
|
Wi-Fi バトル&ランキング |
フリーバトルモード |
ストーリーモード内の全ミッションの中から好みのものを選択し、ほかのプレイヤーと協力してミッションのクリアーを目指すモード。共闘する仲間を世界中のプレイヤーから募る“WORLD”、日本国内から選ぶ“REGIONAL”、フレンドリストに登録されているフレンドと共闘する“FRIEND”の3種類のマッチング方法を選択することができる。また、ミッションに参加したプレイヤーどうしでミッション中に獲得したポイントで競うことも可能だ。 |
|
ランキングバトルモード |
専用のフィールド上で制限時間いっぱいまでモンスターを倒し、そこで得たハイスコアをランキングサーバーに登録することで世界中のプレイヤーとハイスコアを競うモード。 |
|
ランキング |
ストーリーモードの各ミッションとランキングバトルモードのプレイ結果をWi-Fiランキングに登録し、世界中のプレイヤーとハイスコアを競うことができる。また、世界のプレイヤー順位だけではなく、自分のスコアの順位を確認することできる。 |
|
MADSECTA(マッドセクタ)
ハドソン | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 2009年3月3日配信予定 |
価格 | 1000Wiiポイント |
ジャンル | シューティング / アクション |
備考 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『大乱闘スマッシュブラザーズX』15周年。シリーズで初めて任天堂以外のキャラ、スネークとソニックが参戦して話題に! ネット対戦も盛り上がる【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)1月31日は、Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』が発売された日。本日で発売15周年を迎えました。

『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』が10周年。作品の垣根を越えて人気キャラが一堂に会するアクションゲーム!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2013年(平成25年)1月31日は、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』が発売された日。本日で発売10周年を迎えました。

『リコリス・リコイル』キャンペーンがローソンで本日(1/31)朝7時より開催。オリジナルクリアファイルをもらおう。2/7から限定グッズの予約受付も
アニメ『リコリス・リコイル(リコリコ)』とローソンとのコラボキャンペーンが1月31日朝7時より開催される。本キャンペーンでは、対象のお菓子3点購入すると先着・数量限定でオリジナルクリアファイル(全7種)が1枚もらえる。

『ガンエボ』シーズン3よりハイペリオンガンダムが追加。シーズン3は大型アップデートを実施、3月・4月にも新たなユニットを追加予定
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『GUNDAM EVOLUTION』にて、シーズンアップデート“Season 3 DEFENCER”の情報を公開した。

実写ドラマ『ワンピース』2023年にNetflixにて配信決定。ルフィ(演:イニャキ・ゴドイ)の後ろ姿が映し出された初ビジュアルも解禁!
Netflixオリジナル実写ドラマ『ONE PIECE』(ワンピース)が、2023年に全世界独占配信される。

アニメ『東リベ』聖夜決戦編全13話がYouTubeにて順次無料公開。第1弾として2月4日まで25話〜28話が見放題中!
講談社は、運営するYouTubeチャンネル“フル☆アニメTV”にて、『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編全13話を順次無料公開する。

【Amazon】タイムセール祭りが2月2日9時より開催。IODATAのゲーミングモニターやSurface Pro 8、LGの有機ELテレビなどセール対象商品をピックアップ
Amazon(アマゾン)の“タイムセール祭り”が、2月2日9:00〜2月5日23:59に開催。本稿では事前公開のセール対象商品をピックアップしてご紹介。

『Dark and Darker』のプレイテストが2月6日から開催。死んだら所持品全ロスト! 緊張感溢れるダークファンタジーのダンジョンアドベンチャー
IRONMACEは、PC(Steam)にて2023年第四半期予定にリリースが予定されている、『Dark and Darker』の第4回目となるプレイテストを“Steam Next Fest”の時期に合わせて、2月6日から13日まで開催することを発表した。

【にじさんじEN】Luxiem(ルクシム)がモチーフの寝そべりぬいぐるみがセガプライズより6月ごろ登場!
UFOキャッチャーでゲットできる景品“セガプライズ”に、VTuberグループ“Luxiem(ルクシム)”のアイテムが登場することが明らかに。

【シャニマス×にじさんじ】町田ちま&叶の『神様は死んだ、って』歌ってみたが1月31日22時、23時に公開【斑鳩ルカ】
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』とVTuberグループ・にじさんじとのコラボ企画の第二弾が本日1月30日に発表された。第二弾では町田ちまと叶が、『シャニマス』斑鳩ルカの楽曲『神様は死んだ、って』の歌ってみたを披露する。