●オリジナル主人公らの雄姿を見よ!!
ニンテンドーDSで登場する『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)シリーズ最新作の情報をお届けしよう。今回は、『スパロボ』では欠かせない存在の、ゲームオリジナルのキャラクター3名と、彼らが搭乗するロボットを掲載。ミストが主人公となり、アンジェリカとシェルディアというふたりの女性が、彼を支えるパートナーとなる。彼ら3人と数々のスーパーロボットたちが協力し、熱い戦いがくり広げられる!!
主人公 | |
|
|
ミスト・レックス |
レヴリアス |
お調子者でドジを踏むことが多い新人パイロット。だが、ピンチには絶大な力を発揮し、周囲から一目置かれていた。彼は故郷である惑星アストリームや、流れ着いた惑星ベザードを、続けざまに何者かに滅ぼされている。そのため、地球に漂着したときに二度と戦わないと誓うが、仲間の危機をまえに再び戦う決意をする。 |
惑星アストリーム防衛隊の主力となっていた戦闘用ロボット。ミストが搭乗するのは、アストリームの古代遺跡から発掘された"クリスタル・ハート"を搭載する、特別仕様の機体となっている。おもな武装は、剣にも銃にもなる武器"ステアード"。なお、機動性が高い反面、防御能力は低い。攻撃を回避しながら敵陣を突破する、斬り込み役になりそうだ。 |
|
パートナー1 | |
|
|
アンジェリカ・シャルティール |
セリウス |
20歳の女性。アストリーム防衛隊エルリック班所属のパイロットで、ミストの幼なじみ。どこからか間違った知識を仕入れては、それを引用して説教をするため、からかわれやすい。卓越した操作技術を持つが、土壇場に弱く肝心なときに限ってミスをする。 |
レヴリアスのサポートを目的として作られた量産ロボット。"クリスタル・ハート"の稼働実験中に、アンジェリカもろとも行方不明になっている。 |
|
パートナー2 | |
|
|
シェルディア・ルージュ |
セリウスII |
かつてミストが惑星ベザードに漂着したときに、彼を助けた17歳の少女。ベザードを守るためにミストとともに戦ったが、ベザードは滅亡して彼女は行方不明となってしまう。また、彼女は、早くに両親を失い、妹をひとりで育ててきた過去を持つ。そのためか、負けん気が強く、歯に衣を着せない発言で場を凍りつかせることも。 |
セリウスをベースにしたカスタム機。2000年まえから惑星ベザードに奉られている発光体"神の石"を搭載する。戦闘力はセリウスと同等。 |
|
※詳しくは週刊ファミ通2009年2月20日号(2009年2月6日発売)をチェック!
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)XEBEC・竜宮島役場
(C)SEGA, 2003, CHARACTERS (C)AUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)テレビ朝日・東映アニメーション
(C)永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース
(C)1983 2009 TOMY (C)ShoPro
(C)2003 Project GODANNAR
(C)2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
スーパーロボット大戦K
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2009年4月2日発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | シミュレーション・RPG / アニメ・ロボット |
備考 | プロデューサー:寺田貴信 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『Tell Me Why』3年連続で6月いっぱい無料配布に。プライド月間(Pride Month)にちなんだ施策として
Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Windows 10、Steam)用アドベンチャーゲーム『Tell Me Why』がプライド月間(Pride Month)にあわせて、2023年6月いっぱい無料で配布中だ。本作のプライド月間にあわせた無料配布は、2021年、2022年に続いて3年連続の施策となる。

【Switch】パステルカラーの新色Joy-Conが6月30日に発売決定。(L) パープル/(R) グリーンと(L) ピンク/(R) イエローのかわいく優しい色合い
Nintendo Switch用コントローラー“Joy-Con”の新色が発表。“Joy-Con(L) パステルピンク/(R) パステルイエロー”と“Joy-Con(L)パステルパープル/(R) パステルグリーン”が2023年6月30日(金)に発売決定した。

【Amazon】タイムセール祭り、Switch本体やソフトがお買い得。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』10%オフに
Amazon(アマゾン)にて、恒例のタイムセール祭りが2023年6月2日9時〜6月4日23時59分まで開催。Switch関連商品を紹介する。

【Amazon】タイムセール祭りが6月2日より開催。Fire TV StickやAirPodsなど注目商品はコレ
Amazon(アマゾン)にて、恒例のタイムセール祭りが2023年6月2日9時〜6月4日23時59分まで開催。注目・おすすめ商品をピックアップして紹介する。

【ゼルダ ティアキン攻略】イワロックの倒し方。宝石ゲットで金策に【ティアーズ オブ ザ キングダム】
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の攻略情報をお届け。強敵・イワロックを倒す方法を解説する。弱点や属性持ちへの対応、倒すとうれしい金策情報も紹介。

『進撃の巨人VR: Unbreakable』のコンセプトPVと鎧の巨人が登場するメインビジュアルが公開。発売は今冬に変更
UNIVRSは、同社から発売予定の、Meta Quest 2、Meta Quest Pro用のVRゲーム『進撃の巨人VR: Unbreakable』のコンセプトPVとメインビジュアルを公開した。また、発売日を2023年夏から今冬に変更することも発表した。

『アサシン クリード ネクサス VR』2023年発売決定。人気シリーズ初のVR対応は今後詳細を発表【Meta Quest Gaming Showcase】
暗殺者となって暗躍する『アサシン クリード』シリーズ初のVR対応タイトル『アサシン クリード ネクサス VR』が発表。詳細については今後発表されるという。

『PowerWash Simulator VR』2023年発売決定。高圧洗浄お掃除シミュレーターがついにVRとなって登場【Meta Quest Gaming Showcase】
高圧洗浄シミュレーター『PowerWash Simulator』(パワーウォッシュシミュレーター)がついに VRに。Meta Questコンテンツの新情報を紹介する“Meta Quest Gaming Showcase”で発表された。

ディズニープリンセスの一番くじが本日(6/2)発売。『リトル・マーメイド』アリエルがフィギュア化。『塔の上のラプンツェル』ラグマット、『美女と野獣』ベルのバスタオルなども登場
BANDAI SPIRITSは、2023年6月2日(金)より“一番くじ <ディズニー プリンセス>Amazing Days”を全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドーにて発売する。

『サンバDEアミーゴ』がVR化!『進撃の巨人VR』のコンセプトPVが公開。『アサシン クリード ネクサス VR』も【Meta Quest Gaming Showcase】
VRプラットフォームMeta Questコンテンツの新情報をお届けする“Meta Quest Gaming Showcase”が2023年6月2(日本時間)に全世界で配信。Meta Quest 2、Meta Quest Pro対応の豊富なタイトルがお披露目された。