|
●物語は太古の世界から未来の世界へ
過去の世界を舞台にしたシューティングゲーム、『SHOOTANTO〜過去編〜』。その続編にあたる本作の舞台は、未来の世界だ。プレイヤーの分身であるキャラクターを操作しながら、Wiiリモコンで敵に狙いを定めて、襲い来るモンスターたちを倒していこう。太古の昔から続いた争いに終止符を打つのだ。
|
|
|
ステージが進むと時代とともに武器も進化し、射撃性能が変化する。また、武器は通常の銃ほかに強力なサブウェポンを用意。ただし、サブウェポンには弾数制限があるため、使うタイミング重要になるぞ。 |
SHOOTANTO 〜未来編〜
グランプリ | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 今冬配信予定 |
価格 | 600Wiiポイント |
ジャンル | シューティング / アクション |
備考 | Wiiザッパー対応、サウンド:相原隆行(スタジオカルナバル) |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

バンナム新規プロジェクト『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』アニメ版のキービジュアル公開。大塚剛央、古賀葵、青山なぎさなどメインキャスト情報も解禁
バンダイナムコは、2023年放送予定のテレビアニメ『SYNDUALITY』(シンデュアリティ)について、キービジュアル&メインキャストを発表した。

和風一人称視点ホラー『STRAIN』が無料で配信開始。怪奇現象や怨霊が支配する無限回廊からの脱出を目指す
専門学校・HAL大阪の学生で構成された開発チーム・Project STRAINによる、PC向けホラーゲーム『STRAIN』がリリース。

“舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語”東京・大阪公演がDMM TVでライブ配信決定。公演終了後もディレイ(見逃し)配信で楽しめる!
DMM.comは、2023年2月東京・大阪で上演される舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語を、DMM TVにてライブ配信することを発表した。

【にじさんじ】タロットカードなどのグッズが2月10日より販売。神秘的な衣装を着た22名のライバーが登場。イラストは望月けい
にじさんじは、にじさんじオフィシャルストアにて“にじさんじタロット”グッズを2023年2月10日より販売する。

『くまのプーさん』のホラー映画『Winnie the Pooh: Blood and Honey(原題)』続編が早くも制作決定! 今夏より撮影開始の模様
2023年2月15日に全米で公開予定の、『くまのプーさん』シリーズを題材としたホラー映画『Winnie the Pooh: Blood and Honey(原題)』。本作の続編が制作されることが明らかに。

バンドリ、D4DJなどブシロードのライブにて本日(1/30)より不織布マスク着用の上での声出し解禁。2月4、5日の“BanG Dream! 11th☆LIVE”は“全編声出しOK”に
ブシロードは、2023年1月27日に政府より発表されたイベント収容人数の上限規制の撤廃に伴い、ブシロードグループ主催の興行・ライブ・イベントに関して、収容人数制限なし、不織布マスクを着用しての声出しOKで開催することを発表した。

“王蛇サバイブ”登場! 『仮面ライダー龍騎』の立体化アイテム“仮面ライダー王蛇セット”が予約受付中【ここか……祭りの場所は】
ECサイト“プレミアムバンダイ”では、『仮面ライダー龍騎』の立体化アイテム“仮面ライダー王蛇セット”の予約を受け付けている。サバイブとブランク体の2形態が揃う王蛇オンリーのスペシャルセット。

『ワンピース フィルムレッド』全世界興行収入が319億円に到達。尾田栄一郎先生描き下ろしの記念ビジュアル公開!
2022年8月6日(土)に公開された映画『ONE PIECE FILM RED』の全世界興行収入が319億円に到達したことが発表された。

【JAEPO2023】コナミアミューズメントが出展。『桃鉄』のメダルゲームや“BEMANI PRO LEAGUE ZERO DDR”などのステージを実施
コナミアミューズメントは、2023年2月10日、11日に幕張メッセで開催されるアーケード機器の総合展示会“ジャパン アミューズメント エキスポ 2023”に出展することを発表した。