
●コマンドスキルでアイテムをゲット
広大な銀河とそこに点在する星々を舞台に、地球に代わる新天地捜しの冒険が描かれていく『スターオーシャン4
-THE LAST HOPE-』。今回は、新たに判明したキャラクターと、それぞれの惑星に存在するフィールドに関連した情報をお届けする。フィールドに関連する情報というのは、キャラクターが固有に持つ“コマンドスキル”を使った行動のこと。フィールドモードでの多彩な行動を可能にするコマンドスキルが強化されたことで、冒険の様相はどう変化しているのか?
エイルマット・P・タナトス |
|
|
数々の死地を越えてきた惑星エルダーの第13独立機甲部隊隊長。軍人の中でもとくに戦闘に特化したエリート部隊を率いている。フェイズと同じ惑星の出身だが、独立した部隊を率いて行動しているため、ほかの機関の人物との接触はほとんどない。戦場では、自分の背丈ほどもある巨大なレーザーサイズ(鎌)を振るって戦う。馴れ合いを嫌い、なかなか他人を信用しないひねくれ者だが、責任感が強いため、部下たちからは厚い信頼を得ている様子。 |
各キャラクターのコマンドスキルを紹介 |
エッジのコマンドスキル |
|
|
ピックポケットは、街にいるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)やパーティーメンバーから、こっそりアイテムを盗むことができるコマンドスキル。アイテムの中には、同スキルを使わないと手に入らないものもあるとのこと。ついつい多用したくなるが、このスキルを使い過ぎるとよくないことが……。 |
レイミのコマンドスキル |
|
フィールド上にある緑色に光っている採取ポイントでのみ実行できるコマンドスキル。同スキルを実行すると、消費アイテムやアイテムクリエイションに必要な素材を入手可能。移動中に採取ポイントを発見したら、欠かさず採取を行おう。 |
バッカスのコマンドスキル |
|
岩場などにある黄色に光る場所で使うバッカスのコマンドスキル。基本的な実行手順は“採取”と同じ。“採鉱”で入手できる鉱石系のアイテムの多くは、アイテムクリエイションで強力な装備品を作る際の素材となる。採鉱ポイントを見つけたら、迷わず掘っておくこと。 |
※詳しくは週刊ファミ通2009年2月6日・13日合併号(2009年1月23日発売)をチェック!!
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | Xbox 360 |
発売日 | 2009年2月19日発売予定 |
価格 | 8925円[税込] |
ジャンル | RPG / SF |
備考 | 開発:トライエース、プロデューサー:山岸功典、キャラクターイラストレーション:エナミ カツミ |
【期待の新作特捜隊】の関連記事
- 『けいおん! 放課後ライブ!!』 放課後ティータイムのメンバーを着せ替え! - 更新日時:2010年8月7日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開 - 更新日時:2010年7月15日
- 戦車でもクルマでもない“バイオタンク”の秘密! 『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年7月9日
- メニュー画面で描かれるゆる〜い日常『けいおん! 放課後ライブ!!』 - 更新日時:2010年7月2日
- 『実況パワフルプロ野球2010』サクセスのシナリオの一部を公開 - 更新日時:2010年7月2日
- 『メタルマックス3』には奇妙な施設が盛りだくさん - 更新日時:2010年6月25日
- 立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』 - 更新日時:2010年6月25日
- 『実況パワフルプロ野球2010』新要素を公開 - 更新日時:2010年6月18日
- 多彩な要素が冒険をよりアツくさせる『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年6月11日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』秘奥義と新規参戦キャタクターを公開 - 更新日時:2010年6月10日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『サイスタ』×東京ジョイポリスのコラボイベントの詳細が公開。音ゲーコースターやレースアトラクションなど、館内各所で全16ユニットのアイドルがお出迎え
CAセガジョイポリスは、『アイドルマスター SideM(サイスタ)』との初のコラボイベント“アイドルマスターSideM in JOYPOLIS”について、イベントの詳細を公開した。

『ダンレボ』にて『UNDERTALE』のサンズ戦BGM『MEGALOVANIA』が配信スタート。トビー・フォックス氏が手掛けた人気楽曲でついに踊れる【きょうは ステキな日だ】
2022年5月19日、コナミアミューズメントはアーケードダンスゲーム『DanceDanceRevolution A3』にて、『UNDERTALE』よりサンズ戦BGM『MEGALOVANIA』を配信開始した。

『FF14』最新拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の冒険のシーンを人気の楽曲『Flow』が彩ったMVが公開。字幕機能で表示できる歌詞の日本語訳にも要注目!
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のミュージックビデオ“FINAL FANTASY XIV - Flow”を、公式YouTubeチャンネルにて公開した。

『Apexモバイル』初の公式イベントが5月29日20時より開催。解説にVTuberの渋谷ハルさん、MCに平岩康佑さんを迎えてモバイル版の魅力をお届け
RELATION Xは、人気FPS『Apex Legends Mobile』のリリースを記念し、公式初となるイベントを、2022年5月29日(日)20時より開催する。

『ポケモン』ピカチュウをイメージしたメジャーやテープ、モンスターボールのカッターなど、おうちやオフィスで役立つ便利グッズがポケモンセンターオンラインにて取扱開始
ポケモンセンターオンラインにて、モンスターボール形のダンボールカッターやピカチュウのダイカットメジャーなど、おうちやオフィスで役立つポケモンの便利グッズの取り扱いが開始された。

【PS5】ビックカメラ.comで抽選販売が実施中。応募は5月20日20時59分まで
ビックカメラ.comは、プレイステーション5の抽選販売を2022年5月19日9時より実施した。応募締め切りは5月20日20時59分まで。

『ウマ娘』育成ウマ娘にメジロパーマーが登場。サポートガチャはSSRマチカネフクキタルとSSRライスシャワー(パワー)がピックアップ
スマートフォン、DMM GAMES(PC)で配信中の『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新星3メジロパーマーが登場。また、サポートカードガチャでは、既存のSSRマチカネフクキタルとSSRライスシャワーがピックアップ。

『DEEMO』集大成のビジュアル&設定画集が本日発売!400点を超える楽曲イラストや設定画などを一挙収録
ほかにないテイストの音楽と世界観が多くのファンを魅了する音楽ゲーム『DEEMO』シリーズ。作中に登場するキャラクターや楽曲イラスト、背景美術といったビジュアル要素を一挙収録したイラスト集が、本日(2022年5月19日)発売!

アニメ『バスタード』100点以上の原画や等身大“ヨーコ”パネルなど見どころ満載の展示会が開催。展示会記念イラストグッズの販売や購入特典特製カードも!
2022年5月19日(木)、ワーナーブラザースジャパンのアニメプロダクション部門は、アニメ『BASTARD?―暗黒の破壊神―』について、展示会“BASTARD!! EXHIBITION!!”の開催が決定したことを発表した。

Switch/Steam『シューフォーズ』の発売日が7月14日に決定。UFOキャッチャーをモチーフにした白熱の対戦が楽しめるアクションゲーム
Phoenixxは、Nintendo Switch/Steam用ゲーム『シューフォーズ』を2022年7月14日に発売することを発表。合わせて、本日5月19日よりニンテンドーeショップでの予約受付を開始した。