携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

ライバルアイドルが事務所モードに出演決定 『アイドルマスターSP』

2009/1/11

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく
「ファミ通チョイス」とはファミ通グループが、とくにおすすめするゲームタイトルです。

●ライバルアイドルたちの勇姿も観られる

 3つのバージョンが同時に発売される『アイドルマスターSP』では、それぞれに個性的なライバルアイドルが登場する。彼女たちは、プレイヤーがプロデュースを担当するアイドルの前に、壁として立ちはだかる存在だ。そんなライバルアイドルを、通信対戦オーディションやアイテム交換ができる“事務所モード”に呼び出せることが判明した。もちろん、オーディションやテレビ出演も可能だ。今回は“事務所モード”のおさらいも含め、彼女たちの活躍する姿を紹介しよう。

アイドルマスターSP

事務所モードでは、アドホック通信機能を使い、最大3人のプレイヤーで交友を図ることができる。ほかのバージョンに登場するアイドルも呼び出すことが可能だ。

アイドルマスターSP

プロデュースの腕前がわかる“名刺”の交換や、余っているアイテムのプレゼント、アイドルを使ってあいさつなどをさせられる。

 

アイドルマスターSP

事務所モードでは、プレイヤーが3人まで参加できる通信対戦オーディションが楽しめる。時間経過などのない完全エキシビジョンなので、本編でのプロデュースに向けての腕試しに利用してもいい。ひとりでも挑戦は可能だ。

アイドルマスターSP

アイドルマスターSP

アイドルマスターSP

オーディションに合格すれば、お楽しみのテレビ出演シーンが見られる。縦画面にも対応しており、全身表示もバッチリ。



※詳しくは週刊ファミ通2009年1月23日号(2009年1月9日発売)をチェック!!
 

アイドルマスターSP パーフェクトサン
アイドルマスターSP ワンダリングスター
アイドルマスターSP ミッシングムーン

バンダイナムコゲームス
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2009年2月19日発売予定
価格 各5040円[税込]
ジャンル シミュレーション / アイドル・育成
備考 無線LAN機能(アドホックモード・インフラストラクチャーモード)対応、プロデューサー:坂上陽三、ディレクター:石原章弘、キャラクターデザイン:窪岡俊之

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

【Kindle50%ポイント還元】『ベルセルク』『3月のライオン』『桜蘭高校ホスト部』『魔法使いの嫁』など人気作品がセール対象に

2023年12月1日0時〜2023年12月14日23時59分の期間、AmazonにてKindle本のポイント50%還元キャンペーンが開催中。対象タイトルの漫画をピックアップして紹介。

【NIKKE】ミカ:スノーバディ(クリスマスミカ)が実装決定。純粋で天然な子供のニケ【声優:愛美】

『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新キャラクター ルドミラ(Ludmilla) のイラストが発表された。

PC黎明期の“お色気ゲーム”。プレイヤーの高い想像力を必要とするそれはPCの誕生・発展とともにあった【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第9回】

2023年10月より好評放送中のテレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』と連動したコラム連載。第9回ではパーソナル・コンピューター誕生直後のアダルトゲーム事情を解説!

井村屋のおやつがかわいいソフビマスコットのガチャに。肉まん、あんまん、たい焼アイス、あずきバーをぶら下げて歩こう

タカラトミーアーツは、“井村屋 たのしいおやつのソフビ”を、2023年12月中旬に全国のカプセルトイ売り場にて販売する。価格は1回300円。

『ラチェット&クランク』が発売された日。娯楽性に富んだ仕掛けが満載のステージに誰もが驚かされた、海外生まれの痛快名作アクション【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)12月3日は、初代『ラチェット&クランク』が発売された日。

プレイステーションが発売された日。テクスチャ付きの美麗3Dグラフィックを実現し、革命をもたらした。『バイオ』『FF7』などの人気作も多数登場【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)12月3日は、初代プレイステーションが発売された日です。

『ARK』公式ライセンスグッズが発売。うんちやドードーがぬいぐるみに。ノグリンの帽子はインパクト大

インフォレンズは、日本と北米にて、オープンワールド恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』の世界初となる公式ライセンスグッズを発売した。

『R4 -リッジレーサー タイプ4-』が発売25周年。ストーリーモードを備えた異色のレースゲームで、初代PS最後の『リッジレーサー』シリーズ【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)12月3日は、レースゲーム『R4 -リッジレーサー タイプ4-』が発売された日。

『邪神ちゃん』×『ケロロ軍曹』のコラボショップが開催。邪神ちゃんインパクト&ケロロ軍曹との撮影会も

BookLiveは、テレビアニメ『邪神ちゃんドロップキック』と『ケロロ軍曹』がコラボしたポップアップショップ“邪神ちゃんドロップキック×ケロロ軍曹〜マルイを侵略でありますの!〜”を新宿マルイで開催中。