
●独自のバトルシステムが戦いをアツくする
銀河の彼方に新天地を捜す主人公たちの冒険が、壮大なスケールで描かれる『スターオーシャン4
-THE LAST HOPE-』。今回明らかになったのは、劇的な物語や奥の深い育成要素とともに、シリーズの大きな柱となっているフルリアルタイムバトルの新情報だ。敵味方が画面内を小気味よく動き回る伝統のアクションバトルは、どのような進化を遂げているのか? 初公開のパーティーキャラクターの情報と併せて、しっかりチェックせよ。
メリクル・シャムロット |
|
|
“レッサーフェルプール”という種族の少女。幼いころに仲間からはぐれ、ひとりで生きてきた。悲しんでいる人がいるとつい笑わせたくなる明るい性格だが、じつは寂しがり屋。聴覚と嗅覚に優れるほか、特殊な能力も持っている。 |
バトルスタイルを自由に選べ! |
|
|
|
“BEATシステム”とは、プレイヤーが自身のプレイスタイルに応じて戦いかたを変えられる新システム。いくつかあるBEAT(スタイル)の中から任意のひとつを選ぶと、バトルアクションが選択したスタイルに応じて強化される仕組みになっている。BEATには、サイトアウトを駆使したテクニカルな戦いが楽しめる“BEAT S”や、力押しに特化した“BEAT B”など、複数のバリエーションがある。 |
ゲージを溜めて戦闘力を一気に解放 |
|
|
|
バトル中に攻撃をしたり、ダメージを受けたりすると、“ラッシュゲージ”が増加する。このゲージを最大まで溜めると、“ラッシュモード”を発動できる。ラッシュモード中は、キャラクターの全身が白い光を放ち、攻撃と移動の速度が通常時に比べて格段に上昇。短時間で敵に大ダメージを与えられる。なお、敵もラッシュモードを使用する。敵が白く光ったら注意が必要だ。 |
※詳しくは週刊ファミ通2008年12月12日増刊号(2008年11月28日発売)をチェック!
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | Xbox 360 |
発売日 | 2009年2月19日発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | RPG / SF |
備考 | 開発:トライエース、プロデューサー:山岸功典、キャラクターイラストレーション:エナミ カツミ |
【期待の新作特捜隊】の関連記事
- 『けいおん! 放課後ライブ!!』 放課後ティータイムのメンバーを着せ替え! - 更新日時:2010年8月7日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開 - 更新日時:2010年7月15日
- 戦車でもクルマでもない“バイオタンク”の秘密! 『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年7月9日
- メニュー画面で描かれるゆる〜い日常『けいおん! 放課後ライブ!!』 - 更新日時:2010年7月2日
- 『実況パワフルプロ野球2010』サクセスのシナリオの一部を公開 - 更新日時:2010年7月2日
- 『メタルマックス3』には奇妙な施設が盛りだくさん - 更新日時:2010年6月25日
- 立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』 - 更新日時:2010年6月25日
- 『実況パワフルプロ野球2010』新要素を公開 - 更新日時:2010年6月18日
- 多彩な要素が冒険をよりアツくさせる『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年6月11日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』秘奥義と新規参戦キャタクターを公開 - 更新日時:2010年6月10日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『刀剣乱舞-花丸-』全5巻、ジャンプ+、LINEマンガほかで7/7まで無料公開中。特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪ノ巻〜公開を記念して
橋野サルが描くコミカライズ版『刀剣乱舞-花丸-』(集英社)全5巻が電子書籍取り扱いサイトにて2022年7月7日まで無料公開中。

【シャドバ】ゲーム大会をオフライン開催する必要性はあるのか? 2年ぶりのオフ復活について参加者の生の声を取材した“RAGE Shadowverse 2022 SUMMER”
2022年5月14日〜5月15日、『シャドウバース』大会が2年振りにオフライン開催された。オンラインでも開催可能な大会をオフラインで開催する意義はどこにあるのか。是非を考察する。

タイトーのAC新作『ミュージックダイバー(MUSIC DIVER)』先行体験レビュー。液晶画面をスティックで叩いていいの!? 新感覚音ゲーを初体験
2022年冬に稼働を予定しているアミューズメント施設向けの音楽体感演奏ゲーム『MUSIC DIVER』(ミュージック ダイバー)。2022年5月27日〜29日にロケテストも予定されている本作を先んじて体験することができたので、その感触をリポートする。

『パックマン』の歴史を辿る海外本『PAC-MAN: Birth of an Icon』著者インタビュー。シリーズの歴史を日本と米国の両面から追った、その制作秘話を語る
ビデオゲームの金字塔『パックマン』シリーズの40周年を記念した書籍『PAC-MAN: Birth of an Icon』が、海外限定で2021年11月9日に発売された。本記事では、その著者であるTim Lapetino氏と、Arjan Terpstra氏にインタビューをおこなった。

TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』1期が30分でわかる動画が公開中。7月放送開始の2期までに入門&復習したい人は必見
動画“30分でわかる!TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』1期”が公開中。30分で1期の各シーン、挿入歌を振り返っていく。

『クローズ×WORST - XROSS OVER -』6月末リリース予定。パズルを制して“最高の男”を目指せ。事前登録受付中
ソニックパワードは?橋ヒロシが描く人気不良漫画2作品を題材にしたスマホゲーム『クローズ×WORST - XROSS OVER -』を6月末にリリースすることを発表した。

『進撃の巨人』×福岡ソフトバンクホークスのコラボグッズが登場。ユニホームを着用したクールな立ち姿のエレンたちの描き下ろしイラストを使用
スペースエイジは、テレビアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonと福岡ソフトバンクホークスのコラボグッズを発売した。グッズは、HAWKS STORE PayPayドーム店のほか、福岡ソフトバンクホークスのオンラインストアでも販売中。

『範馬刃牙』のアクションフィギュアがあみあみにて予約受付中。差し替え可能なハンドパーツやヘッドパーツで劇中のポーズを再現可能
2022年5月17日(火)、あみあみは“バキ アクションフィギュア 範馬刃牙”の予約を開始した。

百獣合体 ガオゴッドが食玩プラキット“SMP”に登場。『勇者特急マイトガイン』の原型モデルやアクションフィギュアプラキット“SMPキメポーズ”の情報も
2022年5月20日(金)、バンダイはプラキットブランド“SMP(SHOKUGAN MODELING PROJECT)”よりNo.100“百獣合体 ガオゴッド”(『百獣戦隊ガオレンジャー』)の予約をプレミアムバンダイにて開始。さらに『勇者特急マイトガイン』や『超獣戦隊ライブマン』の商品展開や新ブランド“SMPキメポーズ”の情報も解禁された。

『パックマン』が誕生した日。北米で大ヒットを記録して空前の“パックマンフィーバー”を巻き起こした伝説的ビデオゲーム【今日は何の日?】
過去のこの日にゲーム業界で何かあったのかを振り返る。1980年(昭和55年)5月22日は、アーケードゲームの『パックマン』が発表された日。