|
(仮題) |
●新キャラクターと新カスタムパーツの情報を入手
インターネットで大ブレイク中のキャラクター、“初音ミク”を題材にしたリズムゲームが衝撃デビュー。本作では、対応するボタンをタイミングよく入力するだけで、ミクが歌ってくれる。今回は新たに判明した新キャラクター、“鏡音リン・レン”を紹介しよう。そのほかに、初音ミクの外見を変えることができるカスタムパーツに関する最新情報も入手した。
|
操作は、画面上のリズムターゲットにリズムアイコンが重なったタイミングで、対応するボタンを押すだけ。タイミングが合うと“ミクの歌”が流れる。失敗すると、もちろん歌は途切れてしまう。上手にタイミングを合わせて、最後までミクに歌を歌わせてあげよう。 |
|
本作には、プレイ途中にゲームの途中経過を判定してくれる“GJ判定”が搭載されている。その途中経過の評価によって高得点が狙えたり、演奏の音質が変化したりする。高評価を得た場合、“チャレンジゾーン”へ突入。難度の高いコンボに挑戦し、うまくプレイできるとボーナスゲームに進むことができる。“ボーナスゲーム”では、ミクのダンスとともに、ボタンを連打することでボーナスを獲得することが可能。レアアイテムも、このボーナスゲームで入手できるかも……!? |
|
|
|
|
|
鏡音(かがみね)リン・レンとは |
|
『鏡音リン・レン』は、『初音ミク』と同様に手軽にボーカルパートを歌わせることができるPCソフト。男女のツインボーカルとして登場し、ソフト発売後、数々の作品がインターネットの動画投稿サイトにアップロードされ、いまでは『初音ミク』に引けを取らない人気を確立している。本作では、いったいどのような形で登場するのだろうか? |
●初音ミクを好みの姿に
リズムゲームの結果やショップなどで購入できるカスタムパーツ。その中にはミクの外見を変えられるものもある。外見を変えた状態でリズムゲームをプレイすることもでき、つねに新鮮な気持ちでプレイを楽しめる。前述したように、カスタムパーツはリズムゲームやショップで手に入れることができるが、中には、なかなか手に入らないものも存在する。思わぬキャラクターに変身できるかも……?
|
2008年4月24日に発売されたプレイステーション3用ソフト『戦場のヴァルキュリア』のヒロイン、アリシア・メルキオットのコスチュームが収録されることが決定。このほかにも、たくさんのコスチュームが登場する予定だ。 |
|
|
|
|
|
●ミクの部屋を模様替え
ミクの姿を変更できるだけではなく、ミクが住む部屋の模様替えも可能。日本風や北欧風など、さまざまなテーマが用意されている。また、本棚などの家具も自由に配置することもできる。
|
|
|
|
|
●“OSTER
project(オスタープロジェクト)”による楽曲提供決定
『恋スルVOC@LOID』を始めとする、数々の楽曲を生み出してきたアマチュアミュージシャン“OSTER
project”による楽曲提供が決定した。おなじみの楽曲はもちろん、『初音ミク -Poject
DIVA-(仮題)』のために書き下ろされた新曲も収録。その中のひとつ『マージナル』について、開発者のコメントを紹介。
ゲーム開発者コメント |
この新曲『マージナル』は、“色とりどりのイメージ”、“歌詞の中にも色が出てくるもの”をお願いしました。楽曲が出来上がり、曲を聴かせていただいてビックリ! “OSTER project”ならではの暖色系でフワッとしたものが出来上がってくると想像していたら、なんと、寒色系でスピーディーでクール。それでいながら思わず口ずさみたくなるメロディー。「さすが!」と、唸らせられました。 |
OSTER projectによる収録曲 |
マージナル |
恋スルVOC@LOID |
ミラクルペイント |
Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ- |
フキゲンワルツ |
現在公式ホームページでは、新曲『マージナル』に合わせ、初音ミクがダンスする動画を公開中!
※『初音ミク』公式ホームページはこちら
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-(仮題)
セガ | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2009年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 音楽 |
備考 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【ホロライブ】沙花叉クロヱ、ラプラス・ダークネス、風真いろはのZOZOTOWN限定アイテム“holoTOWN”が2月1日発売
ZOZOTOWNは、VTuberグループ“ホロライブ”とコラボしたフーディやアクリルパネル、クッションなどを2023年2月1日(水)より販売する。

『星のカービィ』30周年コレクションフィギュア“ならべて!ぽよっとコレクション”が本日(1/30)発売。歴代カービィたちを立体化
任天堂の『星のカービィ』より、“星のカービィ 30th ならべて!ぽよっとコレクション”が、本日(2023年1月30日)より、Nintendo TOKYO/OSAKAなどで販売。価格は1個990円[税込]。

『ウマ娘』の楽曲『うまぴょい伝説』累計5000万回再生をストリーミングサービスにて突破! 日本レコード協会の“ゴールド認定”を獲得
Cygamesは、『ウマ娘 プリティーダービー』の曲『うまぴょい伝説』が日本レコード協会のストリーミング認定にて“ゴールド認定”を獲得したことを発表した。

『ブルーアーカイブ』2周年記念! 実装済み全生徒リスト、総勢7950名の熱きプレイヤーから寄せられたアンケート結果などを25ページの大特集でお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年2月16日号(2月2日発売)では、スマートフォン向けRPG『ブルーアーカイブ』の2周年記念特集をお届け。

『Scorn(スコーン)』圧巻かつ奇怪なビジュアルが忘れられない体験へと誘う、アクションアドベンチャー【とっておきインディー】
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Xbox Series X|S、PC用ソフト『Scorn(スコーン)』。

『鬼滅の刃』ローソンキャンペーンが2月7日スタート。オリジナルフード&グッズ販売ほか、歴代描き下ろしイラスト使用クリアファイルのプレゼントも
ローソンと、テレビアニメ『鬼滅の刃』とのコラボキャンペーンが、2023年2月7日より実施されることが明らかに。

【ホロライブ】さくらみこ(みこち)×たいやき店“鳴門鯛焼本舗”コラボが2月13日開催。期間限定たいやきは“さくら餡”だにぇ!
VTuberグループ“ホロライブ”の“さくらみこ”とたいやき店“鳴門鯛焼本舗”のコラボが、2月13日より開催される。コラボたいやきに加え、限定グッズも販売!

『ガメラ』新作アニメ『GAMERA -Rebirth-』敵怪獣“ギャオス”のビジュアル解禁! 告知映像や“平成ガメラ”脚本家のコメントも公開
KADOKAWAは、Netflixにて配信予定の『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』の告知映像を公開した。

『プリキュア』20周年記念の描き下ろしキャラクター広告が9都道府県に登場。新宿駅では70人を超えるプリキュアたちの映像が放映中
プリキュア20周年と2月1日が“プリキュアの日”であることを記念して、2023年1月30日から全国で全プリキュアの描き下ろしたキャラクターイラストの交通広告が登場した。

【ポケモンSV】グレンアルマ&ソウブレイズのイベントレイドが2月3日より開催【スカーレット・バイオレット】
『ポケモンSV』でグレンアルマ、ソウブレイズに出会いやすくなるイベントテラレイドバトルが2月3日より開催される。