|
(仮題) |
●新キャラクターと新カスタムパーツの情報を入手
インターネットで大ブレイク中のキャラクター、“初音ミク”を題材にしたリズムゲームが衝撃デビュー。本作では、対応するボタンをタイミングよく入力するだけで、ミクが歌ってくれる。今回は新たに判明した新キャラクター、“鏡音リン・レン”を紹介しよう。そのほかに、初音ミクの外見を変えることができるカスタムパーツに関する最新情報も入手した。
|
操作は、画面上のリズムターゲットにリズムアイコンが重なったタイミングで、対応するボタンを押すだけ。タイミングが合うと“ミクの歌”が流れる。失敗すると、もちろん歌は途切れてしまう。上手にタイミングを合わせて、最後までミクに歌を歌わせてあげよう。 |
|
本作には、プレイ途中にゲームの途中経過を判定してくれる“GJ判定”が搭載されている。その途中経過の評価によって高得点が狙えたり、演奏の音質が変化したりする。高評価を得た場合、“チャレンジゾーン”へ突入。難度の高いコンボに挑戦し、うまくプレイできるとボーナスゲームに進むことができる。“ボーナスゲーム”では、ミクのダンスとともに、ボタンを連打することでボーナスを獲得することが可能。レアアイテムも、このボーナスゲームで入手できるかも……!? |
|
|
|
|
|
鏡音(かがみね)リン・レンとは |
|
『鏡音リン・レン』は、『初音ミク』と同様に手軽にボーカルパートを歌わせることができるPCソフト。男女のツインボーカルとして登場し、ソフト発売後、数々の作品がインターネットの動画投稿サイトにアップロードされ、いまでは『初音ミク』に引けを取らない人気を確立している。本作では、いったいどのような形で登場するのだろうか? |
●初音ミクを好みの姿に
リズムゲームの結果やショップなどで購入できるカスタムパーツ。その中にはミクの外見を変えられるものもある。外見を変えた状態でリズムゲームをプレイすることもでき、つねに新鮮な気持ちでプレイを楽しめる。前述したように、カスタムパーツはリズムゲームやショップで手に入れることができるが、中には、なかなか手に入らないものも存在する。思わぬキャラクターに変身できるかも……?
|
2008年4月24日に発売されたプレイステーション3用ソフト『戦場のヴァルキュリア』のヒロイン、アリシア・メルキオットのコスチュームが収録されることが決定。このほかにも、たくさんのコスチュームが登場する予定だ。 |
|
|
|
|
|
●ミクの部屋を模様替え
ミクの姿を変更できるだけではなく、ミクが住む部屋の模様替えも可能。日本風や北欧風など、さまざまなテーマが用意されている。また、本棚などの家具も自由に配置することもできる。
|
|
|
|
|
●“OSTER
project(オスタープロジェクト)”による楽曲提供決定
『恋スルVOC@LOID』を始めとする、数々の楽曲を生み出してきたアマチュアミュージシャン“OSTER
project”による楽曲提供が決定した。おなじみの楽曲はもちろん、『初音ミク -Poject
DIVA-(仮題)』のために書き下ろされた新曲も収録。その中のひとつ『マージナル』について、開発者のコメントを紹介。
ゲーム開発者コメント |
この新曲『マージナル』は、“色とりどりのイメージ”、“歌詞の中にも色が出てくるもの”をお願いしました。楽曲が出来上がり、曲を聴かせていただいてビックリ! “OSTER project”ならではの暖色系でフワッとしたものが出来上がってくると想像していたら、なんと、寒色系でスピーディーでクール。それでいながら思わず口ずさみたくなるメロディー。「さすが!」と、唸らせられました。 |
OSTER projectによる収録曲 |
マージナル |
恋スルVOC@LOID |
ミラクルペイント |
Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ- |
フキゲンワルツ |
現在公式ホームページでは、新曲『マージナル』に合わせ、初音ミクがダンスする動画を公開中!
※『初音ミク』公式ホームページはこちら
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-(仮題)
セガ | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2009年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 音楽 |
備考 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

TCGの楽しさをオンラインで再現するために。コロナ禍で生まれたバンダイの新しいTCGサービス“BANDAI TCG CONNECT”と“TCG ONLINE LOBBY”に懸ける思いを聞く
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、あらゆるエンターテイメントを取り巻く環境が激変した昨今、バンダイはトレーディングカードゲーム(TCG)をプレイする“場所”を提供するふたつのサービスをスタートさせた。TCGをオンライン上で遊べる“BANDAI TCG CONNECT”と、参加者どうしが仮想の会場内でリアルタイムでコミュニケーションを交わせる“BANDAI TCG ONLINE LOBBY”だ。プロジェクトのキーパーソンに狙いなどを聞いた。

チョコレートらーめんを食べた人にビックリマンシールをプレゼント! ロッテと幸楽苑がバレンタインデーにぴったりのコラボを発表
2021年1月25日、ロッテはラーメンチェーン“幸楽苑”とのコラボレーションを発表した。

『リトルナイトメア2』人気ゲーム実況者キヨさんが実況とナレーションを行うWebCMが公開
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、Nintendo Switchで2021年2月10日(水)に、Xbox One、PCで2月11日(木)に発売予定の『リトルナイトメア2』について、人気ゲーム実況者であるキヨさんがナレーションを行うWebCMを公開した。

声優・山下七海さんが故郷の徳島で職業訓練体験を行う動画が徳島県のYouTubeチャンネルで公開
徳島県産業人材育成センターが制作した番組『声優・山下七海のてくてくテクノスクール〜故郷・徳島で職業訓練体験〜』。職業能力開発校である徳島県立テクノスクールや、そこで学べる技能・技術を紹介する内容で、徳島県出身の声優・山下七海さんがさまざまな職業訓練を体験した。

【マンガ大賞2021】候補10作品が発表。『【推しの子】』『怪獣8号』『SPY×FAMILY』『葬送のフリーレン』などノミネート作をチェック!
書店員を中心に各界のマンガ好き選考員らが“今、この瞬間一番薦めたいマンガ”を決める“マンガ大賞2021”。1次選考を終えてノミネート10作品が決定した。

『プロジェクト・スターシップ・エックス』PS4、Xbox One、Switchで発売。16ビットスタイルのローグライクシューティング
Eastasiasoft Limitedは、シューティングゲーム『プロジェクト・スターシップ・エックス』をプレイステーション4、Xbox One版を2021年1月27日(水)、Nintendo Switch版を2021年1月28日(木)に発売することを発表。

“僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH”声優陣による音声ガイドやオリジナルグッズ情報が公開。チケット先行抽選受付は本日1月25日よりスタート
2020年1月25日(月)、“週刊少年ジャンプ”にて連載中のマンガ『僕のヒーローアカデミア』初の原画展“僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH”東京会場のチケットの先行抽選受付が開始された。

『DELTARUNE』新グッズ“ランサー”のぬいぐるみとピンバッジが登場。2021年新春初売り祭も開催中
Fangamer Japanは、『DELTARUNE』の新グッズ“ランサーぬいぐるみ”と“ランサーのCOOL自転車ピンバッジ”の販売を2021年1月25日(月)より開始した。

2021年最初のAmazonタイムセール祭りが1月30日から開催。モニターやゲーミングチェア、 Kindle電子書籍リーダーなど、セール対象の注目商品を紹介
Amazon.co.jpは、2021年1月30日(土)9時00分〜2月1日(月)23時59分までの期間、恒例のタイムセール祭りを開催する。本稿では、セール対象商品の中からゲーマーお役立ち商品をピックアップしてご紹介。

VR『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』キャストのサイン入りOculus Quest 2が当たる発表記念キャンペーンが開催
ジェムドロップは、バーチャルキャンプアドベンチャー『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』について、キャストのサイン入りOculus Quest 2が当たる発表記念キャンペーンを開催する。