●『幻想水滸伝ティアクライス』の戦争イベントを紹介
108人の仲間を集めながら冒険をする、KONAMIのRPG『幻想水滸伝ティアクライス』。戦闘パートは、フィールドを移動している際に遭遇するモンスターとの戦闘のみではない。主人公と敵対する勢力との戦争シーンでも戦いがある。108の宿星たちが背負う未来を懸けた決戦。絶対負けられない重要な戦争イベントをふたつ紹介しよう。
|
|
<1>シトロ村防衛戦 |
主人公が手に入れた“書”は、触れた者に特別な力をもたらすことがある不思議なもの。この書を狙って、“ひとつの道の協会”が動き出した! 協会は、自分たちの理想に従わない者には、武力行使も辞さないという横暴な巨大組織。協会の教えに従わない主人公の故郷シトロ村を攻め、同時に“書”を奪おうとする協会軍に対し、主人公はゲリラ戦で応戦する! |
|
数の不利を補うべく、森の中でゲリラ戦を行う主人公たち。しかし、協会軍を率いる強敵が現われ……。 |
|
防衛拠点に追いつめられた主人公たちだったが、ジャナム魔道帝国の援軍が来て、窮地に一生を得る。 |
<2>ラザの砦奪還戦 |
ジャナム魔道帝国と同盟を結んだ主人公たちは、帝国軍と協力して、ラザの砦を攻めることにする。しかし、ラザの砦は水辺にあって攻めにくく、協会の屈指の将軍ヴァズロフが守っている。そこで、水棲のポーパス族に協力を要請する。 |
|
最初、ポーパス族は人間を信用せず、協力を拒む。そこで主人公は、彼らの信頼を得るために依頼をこなすことに。 |
|
なんとかポーパス族の協力を得ることに成功し、ラザの砦奪還戦が開始された。ここで主人公たちは、大胆な作戦を決行して、見事勝利を収める。 |
<暗躍> |
|
ひとつの道の協会は、理想を広める活動する裏で、司書たちを暗躍させている。協会の拠点都市サイナスにある図書館で司書をしているディアドラも、影で暗躍しているひとり。そうと知らずに主人公は、“書”の解明を彼女に依頼してしまったために、狙われることになったのだ。 |
新キャラクター続々公開! |
ニムニ(声:佐藤利奈) |
|
ポーパス族で随一の戦士。実力に比して腰が低く、弱気な性格をしているが、一族の長であるネイラの信頼も篤い勇士。感受性が強く、些細なことでも感動するところがある。 |
クーガ(声:木内秀信) |
|
フューリーロア族の男性。ラザの砦で協会の兵士に追われ、負傷したところを主人公に助けられる。以来、主人公に恩義を感じて行動をともにする。 |
ザフラー(声:川島得愛) |
|
ジャナム魔道帝国出身の医者。あらゆる種族を診察できるようになるのが目標で、人間以外の患者には異常な興味を示す。 |
ユーニス(声:小橋知子) |
|
ザフラーつきの看護師。やさしき白衣の天使と評判なのだが、ザフラーには少々手きびしい対応を取る。 |
幻想水滸伝ティアクライス
KONAMI | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2009年12月18日発売予定 |
価格 | 5500円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | ニンテンドーWi-Fiコネクション対応、DSワイヤレスプレイ対応、プロデューサー:猿田雅之、ディレクター:小牟田修、キャラクターコンセプトアート:廣岡政樹 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ウマ娘』ビッグサイズのポン菓子が本日(3/23)よりプライズ景品で登場。スペシャルウィーク、オグリキャップのデフォルメデザインがかわいい!
“バンプレストブランド”は、『ウマ娘 プリティーダービー』からスペシャルウィーク、オグリキャップをモチーフにしたお菓子“BIGにんじん”を2023年3月23日(木)より全国の対応アミューズメント施設にて展開する。

『Storyteller』レビュー。限られた要素を組み合わせて指定のお話を作り出す、ユニークな物語パズル
物語パズル『Storyteller』を紹介。

『星のカービィ 夢の泉の物語』が発売30周年。コピー能力が初めて登場したファミコン時代終盤の傑作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)3月23日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『星のカービィ 夢の泉の物語』が発売された日。本日でカービィにコピー能力が登場してから30周年を迎えたことになる。

『バイオハザード RE:4』&『ライザのアトリエ3』発売記念特集! 『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズ約1年ぶりとなる最新作の情報も(2023年3月23日発売号)【今週の週刊ファミ通】
週刊ファミ通2023年4月6日号(No.1790/2023年3月23日発売)では、サバイバルホラーの傑作を現代の技術でフルリメイクした『バイオハザード RE:4』の発売記念特集を、16ページにわたって掲載。

チコちゃんと脳トレできる脳活ゲーム『チコちゃんの脳活研究所』が2023年夏に発売。篠原菊紀教授監修の問題で注意力・分析力・閃き力を鍛えよう
クラウズプレイカンパニーは、Nintendo Switch用ソフト『チコちゃんの脳活研究所』を2023年夏に発売する。

絵本の世界を旅するアドベンチャー『RAKUEN』のSwitch版が本日(3/23)配信。Switch版では新チャプチャーやショートアニメを収録
モリゾラスタジオは、アドベンチャーゲーム『RAKUEN』のNintendo Switch版を本日2023年3月23日より配信開始した。

アニメ『ケンガンアシュラ』シーズン2が9月にNetflixで独占配信。十?蛇王馬など勝ち進んだ闘技者が描かれたキービジュアルも公開
アニメ『ケンガンアシュラ』シーズン2が2023年9月にNetflixで世界独占配信することが決定した。

『ファイアーエムブレム エンゲージ』DLC第4弾“邪竜の章”の配信日が4月5日に決定。神竜がいなくなったもうひとつのエレオス大陸で新たな戦いが始まる
任天堂から2023年1月20日に発売されたシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』。第4弾DLC“邪竜の章”の配信日が4月5日に決定し、内容の詳細も公開された。

『チェンソーマン』ポチタのかわいい御朱印帳、スマホグリップが登場。日常的に持ち歩いてポチタに夢を見せよう!
アルマビアンカは、アニメ『チェンソーマン』に登場するポチタの御朱印帳、スマホグリップの受注を2023年3月15日(水)より開始した。

『Redfall』プレイリポートをお届け。スキルと探索を活かしたクリエイティブなアプローチの模索が魅力のオープンワールドFPS
オープンワールドFPS『Redfall』を紹介。