携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『ひらめきアクション ちびっこワギャンの大きな冒険』知恵くらべアクションが復活

2008/11/4

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●ちびっこワギャンの大冒険が始まる

 

 コミカルなアクションと、知恵くらべで勝敗が決まる変り種のボス戦が特徴の名作アクションゲーム『ワギャンランド』。そのシリーズ最新作が、ニンテンドーDSに登場。今回は、誰でもすぐに親しめるゲーム内容をチェック。主人公・ワギャンのかわいらしいアクションと、ミニゲーム形式のボス戦の仕組みも紹介しよう。

 

ワギャンの唯一の攻撃手段は、声で敵を一定時間しびれさせる“音波砲”。しびれている敵は足場として使えるうえ、触れてもミスにならない。うまく使いこなして難所を突破すべし。

 

 

●ワギャンを操作してステージの奥へと進め

 

 遊びかたはいたってカンタン。ワギャンを操作して、ステージをひたすら右へと進んでいくだけ。ジャンプや壁上りなど、多彩なアクションを駆使して最深部を目指そう。

 

起伏に富んだステージをコミカルなアクションで攻略していこう。

 

 

ステージのラストはボスとの知恵くらべ

 

 各ステージの最後は知恵くらべゲームでボスと対決。神経衰弱やイラストを使ったしりとりなど、知恵くらべゲームの種類はさまざまだ。頭脳をひらめかせて勝利を目指せ。

 

ターンしりとり

イラストが描かれたパネルを交互に取り合い、しりとりをしていく。相手よりさきにノルマをクリアーすれば勝利。

 

しんけいすいじゃく

まちがいさがし

交互にパネルを2枚ずつめくり、同じ絵が揃った場合にのみスコアを獲得できる。獲得スコアが多いほうの勝利となる。

上下のイラストを見くらべて違いを捜す。制限時間内にノルマを満たすと勝利。

 

 

※詳しくは週刊ファミ通2008年11月14日号(2008年10月31日発売)をチェック!

ひらめきアクション ちびっこワギャンの大きな冒険

バンダイナムコゲームス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2009年1月29日発売予定
価格 5040円[税込]
ジャンル アクション / 知恵くらべ
備考 プロデューサー:宇出津和仁

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『GTAトリロジー』がiOS/Androidに登場! Netflixが会員向けに12月14日より配信

GTA中期の名作3作品をリマスターした『GTAトリロジー』のモバイル版がNetflix会員向けに配信決定

『Stardew Valley』オフィシャルコンサートの東京公演が2024年開催決定

人気農場運営ゲーム『Stardew Valley』オフィシャルコンサートの東京公演が決定。

【FGO攻略】雑賀孫一の性能、再臨&スキル育成素材まとめ

FGO(FateGO)の星4アーチャー“雑賀孫一(さいかまごいち、※孫市は表記揺れ)”の性能評価、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。

正統派RPG『Sea of Stars』や 22年ぶりの最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3』といったタイトルにフォーカス(2023年11月30日発売号)【今週の週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年12月7日号(2023年11月22日発売/No.1825)では、『Stray』パッケージ版発売記念特集をお届けします。

【Amazonブラックフライデー】ゲーム機やPCにも使えるSSDやmicroSDがセール中。買いすぎたゲームを保存する用にいかが?

Amazonの大規模セール“Amazonブラックフライデー”でセール対象となっているストレージ関連商品の情報をお届けする。

『龍が如く8』三田村英二を演じる成田凌のインタビュー映像が公開。出演が決まったときの感想や本作に対しての印象を語る

セガは、2024年1月26日(金)発売予定の『龍が如く8』について、ハワイで出会う青年・三田村英二を演じる成田凌さんのインタビュー映像を公開した。

『ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん』週刊コロコロコミックで連載開始。幼稚園児になった破天荒なゴールドシップがみどり幼稚園を舞台に暴れ回る

週刊コロコロコミックにて、『ウマ娘 プリティーダービー』のスピンオフギャグマンガ『ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん』が連載開始された。

『レイトン教授と蒸気の新世界』2025年に発売決定。ナゾトキの様子を確認できるゲームプレイ映像も公開【レベルファイブビジョン2023II】

『レイトン』シリーズの最新作『レイトン教授と蒸気の新世界』が2025年に発売決定した。ナゾトキの様子が分かる最新映像が公開。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ベータテスト体験版が2024年3月配信。発売日は2024年発売に延期【レベルファイブビジョン2023II】

2023年11月29日、レベルファイブは同社のタイトル最新情報について配信する“LEVEL5 VISION(レベルファイブビジョン)2023 II”を配信。その中で『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の最新プレイ映像を発表した。

『メガトン級ムサシW(ワイアード)』2024年4月25日に発売決定。ドロップ率などもワクワクできるように調整【レベルファイブビジョン2023II】

シリーズ3作目となる『メガトン級ムサシW(ワイアード)』が2024年4月25日に発売決定した。最新映像では、バトル新システムや強敵、ムサシクロスの新ビジュアルなどが明らかとなった。