携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

フライト・プランが制作する新たな『シャイニング・フォース』シリーズ 『シャイニング・フォース フェザー』

2008/9/6

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●『シャイニング・フォース』シリーズ最新作はニンテンドーDSで登場

 
セガの人気RPG『シャイニング・フォース』シリーズの最新作が、ニンテンドーDSに登場! 新たな冒険の舞台となるのは、“虚無”と呼ばれる敵と光の軍団“シャイニングフォース”の大戦から3000年後の世界。物語は、ある遺跡の奥深くで、主人公の少年が謎の少女と運命的な出会いを果たす場面で幕を開ける。今回は、その壮大な冒険物語を紡ぐ主要登場人物と、戦闘システムの概要を紹介する!

 

人気イラストレーターが描く魅力的なキャラクター
『シャイニング・フォース イクサ』のpako
×
『涼宮ハルヒの憂鬱』のいとうのいぢ

シャイニング・フォース フェザー

STORY

異世界から現れた“虚無”と“シャイニングフォース”の古代大戦が終結してから3000年。すでに虚無との戦いを記憶する者はおらず、シャイニングフォースの痕跡も、いまでは古代遺跡として各地に残されているに過ぎなかった。遺跡の盗掘を生業としているジンは、ある遺跡の奥で眠りについていた少女アルフィンと出会う。彼女は自身を“コアユニット”だと名乗り、かつてシャイニングフォースが用いていた飛空艇を起動する。それが物語の始まりだった……。

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

 

唯我独尊のトレジャーハンター
ジン
(ILLUSTRATION:pako)

人造生命体
アルフィン
(ILLUSTRATION:いとうのいぢ)

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

本作の主人公。もともとは戦災孤児で、高名な剣の師・オウシンに拾われて剣の修行を積んでいた。しかし、素行の悪さから破門されて、以後はトレジャーハンターをしながら旅をしている。目つきも口も悪く、性格は唯我独尊。基本的には欲望に忠実に生きており、考えるよりさきに行動するタイプなのだが、一度心に決めたことは意地を貫く熱さも秘める。

少女の姿をした飛空艇のコアユニット。正式名称は“AL-FiN-078-39216”。予備のコアユニットであったため、古代大戦中は稼動したことがなく、現在でも初期状態のまま。それなりに融通は効くが嘘はつけず、人間に恋愛感情を抱くように造られてはいない。ジンを"マスター"と認識する。命令には実直に従うが、ジンを敬っているというわけではないようだ。

 

バトルはシミュレーションRPG×アクション!?

戦闘システムは、決められた行動順に従ってユニットを駒のように移動させるシミュレーションRPGの要素に、小気味よいアションバトルを絡めた内容になっている。まずは、直感的でありながら奥深い戦術性を持つ本作のバトルの概要を紹介

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

シャイニング・フォース フェザー

戦闘はユニットターン制で進む。行動順が回ってきた味方ユニットを任意の位置まで移動させ、何らかの行動を行うと、行動順がつぎのユニットに回る仕組みだ。

フィールド上で戦う敵を選択すると、画面が専用のものに切り替わり、アクションを駆使したバトルが発生する。簡単な操作でド派手な攻撃アクションがくり出せる。



※詳しくは週刊ファミ通2008年9月19日号(2008年9月5日発売)をチェック!
 

シャイニング・フォース フェザー

セガ
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2009年春発売予定
価格 価格未定
ジャンル RPG / ファンタジー
備考 開発:フライト・プラン、プロデューサー:下里陽一、キャラクターデザイン:pako、いとうのいぢ

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』先行レビュー。大画面でミステリー映画を楽しむようにプレイ。DLCがまとめて入っているのもうれしい!

カプコンより、2024年1月25日に発売予定である『逆転裁判456 王泥喜セレクション』の先行レビューをお届け。

『ピカチュウげんきでちゅう』が発売25周年。世界で初めて音声認識システムを利用した画期的な対話ゲーム。ピカチュウのリアクションに癒やされた【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)12月12日は、ニンテンドウ64用『ピカチュウげんきでちゅう』が発売された日。本日で発売から25周年を迎えたことになる。

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』丁寧すぎるリマスターにポルクンカーッ! 橋本プロデューサーへのインタビューで飛び出す意外な証言

2024年1月25日にマルチプラットフォームで発売される『逆転裁判456 王泥喜セレクション』のハシケンプロデューサーに直撃インタビュー!

『ドンキーコンガ』が発売20周年。コンガを模した“タルコンガ”で演奏するゲームキューブ初のリズムゲーム。手拍子を入れるのが楽しかった【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)12月12日は、ニンテンドーゲームキューブ用『ドンキーコンガ』が発売された日。本日で発売から20周年を迎えたことになる。

『鉄腕アトム』×オニツカタイガーがコラボ。アトムの足っぽいブーツやシャツ、スカートなど全43アイテム

Onitsuka Tigerは、2024年に生誕75周年を迎えるアニバーサリーイヤーのスタートを飾る企画として『鉄腕アトム』とのグローバルコラボレーションを発表した。

『ジェットセットラジオ』求人動画で新作の開発状況が明らかに。Unreal Engineを採用し、オリジナル版スタッフも参加

セガは、ストリートアクション『ジェットセットラジオ』シリーズ新作タイトルについて、開発チームの中途採用募集を開始。開発メンバーのインタビュー動画を公開した。

即死系メトロイドヴァニア『Elypse』PS5/Switch版が12/14配信。危険だらけの“アビス”からダッシュやスラッシュを駆使して脱出しよう

オーイズミ・アミュージオは、ダウンロード専用ソフト2Dアクションゲーム『Elypse』(エリプス)をプレイステーション5、Nintendo Switch向けに2023年12月14日にリリースする。併せて公式サイトとトレーラー第1弾も公開。

『FF11』12月のバージョンアップが本日(12/11)実施。“ヴァナ・バウト”が12月12日より開催、“アンバスケード”にソウルフレア族とフラン族が再登場

スクウェア・エニックスは、MMORPG『ファイナルファンタジーXI』(FF11)のバージョンアップを2023年12月11日(月)に実施した。

筋肉大回転バトルゲーム『マッチョスピナー』Steamで配信開始。まるで『ベ◯ブレード』とボディビルが融合したようなゲーム性

NEOLAVIは、2023年12月11日(月)、3Dアリーナ対戦ゲーム『マッチョスピナー』を、PC(Steam)にて配信開始した。