●スキルシステムが明らかに
神々と不死者と人間たちとの関係を描いた、人気RPGのシリーズ第3弾。本作は、主人公のウィルフレドが、不死者たちを治める冥界の女王ヘルの協力を得て、神であるヴァルキリーに復讐を誓うという物語だ。シリーズを継承しつつ、より戦略的に変化したバトルが大きな特徴となる。続報となる今回は、このバトルの展開に大きな影響を与える、スキルシステムについて紹介しよう。
|
●Skill−スキル
各キャラクターには、移動やバトルで役立つ、さまざまなスキルを習得させることが可能。各キャラクターは、レベルアップでの成長だけでなく、スキルを習得することよって強くなっていく。ここでは、スキルを習得するまでの流れと、大きく2種類に分けられるスキルのタイプを紹介。
1、まずはスキル技能書を入手する |
各スキルは、”スキル技能書”というアイテムによって習得する形式になっている。基本的にスキルの技能書は、街にあるショップで購入して入手可能。しかし、中には敵が落としたり、冥界の女王ヘルから報酬としてもらえるレアなスキル技能書もあるようだ。
|
2、技能書を使いスキルを習得 |
スキルを習得させるには、覚えさせたいキャラクターに、スキル技能書を使えばオーケー。ただし、スキル技能書は消費アイテムなので、複数の仲間に習得させる場合は人数分必要だ。レアなスキルは、誰に習得させるか悩みそう。
|
スキルのタイプは2種類に分けられる |
本作のスキルは数多く用意されているが、その性質によってフィールドスキルとバトルスキルの2種類に分類される。ここでは、このふたつのタイプの特徴と、それぞれ代表的なスキルを紹介しておく。
フィールドスキル |
バトルスキル |
|
|
バトルに突入するまえのバトルフィールド時に効果を発揮するスキルが、フィールドスキルだ。代表的なものが”ダッシュ”で、発動すると通常の移動に加え、3パネル分多く移動を行うことができる。これらフィールドスキルは、キャラクターの行動時に、スキルのコマンドを選択して使用する。より有利な位置でバトルを仕掛けたいときに重宝する。 |
バトルスキルは、セットしておくとバトル中に自動的に効果を発揮するタイプのスキルだ。バトル突入時に防御力が上昇する”ハードボディ”や、敵から攻撃を受けたときに一定確率で受けたダメージの半分を回復する”ファーストエイド”など多くのスキルがある。敵の特徴に合わせて効果的なスキルを選べば、バトルがかなり楽になる。よく考えてセットしよう。 |
ヴァルキリープロファイル −咎を背負う者−
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2008年10月2日発売予定 |
価格 | 5040円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | 開発:トライエース、プロデューサー:加藤渉、ディレクター:勝亦俊介 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER』8/19発売。ド迫力の戦闘シーンが詰め込まれたローンチトレーラー&クリエイターインタビューも公開
Thirdverseは、VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER(アルタイル ブレイカー)』を2022年8月19日(金)に発売することを決定した。

『ポケモンユナイト』初の世界大会が8月19日より開催。特別なトレーナーファッションが手に入る視聴者プレゼントや特別なログインミッションが実施
ポケモンは、ダウンロードソフト『Pok?mon UNITE』(ポケモンユナイト)のスマートフォン版について、初の世界大会が8月19日(金)より開催する。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』DLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”が配信開始。新クラス“ブライトコーラー”も登場
2KとGearbox Softwareは、本日2022年8月12日(金)、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』のDLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”を配信開始した。

フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング最新情報”は、宮崎英高氏“CEDEC AWARDS 2022”特別賞受賞、figma“霊馬・トレント”制作決定、最新アップデートVer.1.06配信、ドロップ限定武器解説動画などをピックアップする。

【ポケモン】“進化のいし”ミニ標本がポケモンセンターオンラインで8/19発売。コンパクトな美しさでコレクション性バツグン!
ポケモンは、発売を延期していた『ポケットモンスター』の新グッズ“進化のいし ミニ標本”を、ポケモンセンターオンラインで2022年8月19日(金)に発売すると決定した。

コロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだ甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』発表!
マンガ誌のコロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだNintendo Switch用甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』が発表。開発中の画面写真数点も公開された。

Cygamesが“企業版ふるさと納税”を活用して佐賀県SSP構想への寄付を発表。今年度と来年度で計7億円の申出額に
Cygamesは、内閣府推進の制度“地方創生応援税制”を活用し、佐賀県の計画するSAGAスポーツピラミッド構想への寄付を実施する。

【コミケ100】企業ブース出展情報まとめ。タイプムーン、ufotable、ホロライブ、ツイステ、コーテクなど注目ブースをチェック!
2022年8月13日(土)、14日(日)の2日間、東京ビックサイトにてコミックマーケット100(コミケ100)が開催。本稿では、企業ブースに出店するゲーム・アニメ会社、グッズメーカーを中心にピックアップして紹介。

『英雄伝説 黎の軌跡2』(PS5/PS4)劇中シーンを初収録した衝撃のロングトレーラー公開。“グレンデル=ゾルガ”との戦闘や未発表の敵勢力など見所満載
日本ファルコムは、2022年9月29日(木)発売予定のプレイステーション5/プレイステーション4用『英雄伝説 黎の軌跡II-CRIMSON SiN-(クリムゾン・シン)』について、劇中のイベントシーンを多数盛り込んだロングトレイラーを公開した。

【アニポケ】サトシVSシロナのPVが解禁。マスターズトーナメント・セミファイナルで、ガブリアスをはじめとしたポケモンたちの強さが明らかに!
テレビ東京系で毎週金曜18時時55分から放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』(ポケモン)について、ポケモンバトル最強を決めるマスターズトーナメント・セミファイナル、サトシVSシロナのPVが解禁された。