●心と出会うRPG
"心と出会うRPG"をテーマにした『テイルズ
オブ ハーツ』が発表された。人と人との心が通じ合う様を描く中に、"自分はひとりではない"という制作サイドからのメッセージが込められた作品だ。世界設定も人の夢を喰らう魔物や心の迷宮に入るための神秘の武具など、心を扱ったものが多い。まずは、これらの設定や物語を中心に紹介しつつ、いのまたむつみ氏がデザインした、ファンお待ちかねのキャラクターをお見せしていこう。
シング・メテオライト |
|
|
|
|
|
この世界では、珍しいほど強烈な好奇心を持つ少年。辺境のシーブル村で、ずっと祖父のゼクスと暮らしてきた。その好奇心の強さと対人経験の浅さから、デリカシーに欠ける言動が多いが、間違いに気づけば反省できる素直な子だ。 |
コハク・ハーツ |
|
|
|
|
|
とある理由により故郷を旅立った少女。"ソーマ"を必要としており、浜辺で倒れていた際に、近くに住んでいるシングに助けられる。時折口にする"彼女"という存在が、コハクの行動の原動になっているようだが……。 |
|
|
町などのマップは、これまでどおり3Dで描かれている。各場面で視点が最適の角度で固定されているので、遊びやすいのが特徴だ。なお、美しく広がりのある世界を表現するため、カメラの角度が低めに置かれているシーンが多いのだとか。 |
|
|
とりわけ完成度の高いことで知られるプレイステーション2版『テイルズ オブ デスティニー』をもとにした、リアルタイムバトルに大注目。コンビネーション要素を盛り込み、より爽快かつ空中を舞うアクロバティックなものになっている。 |
|
|
数々のCMや映画、そしてゲームソフトのCG映像を制作してきた株式会社白組が、『テイルズ オブ ハーツ』のムービー映像を手掛けることになった。アニメ調の印象が強い『テイルズ オブ』シリーズに、新風が吹き込む。もちろん、従来のファンも楽しめるように、プロダクションI.Gによるアニメ映像も用意されている。 |
※詳しくは週刊ファミ通2008年7月25日号(2008年7月11日発売)をチェック!
テイルズ オブ ハーツ
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2008年冬発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | DSワイヤレス通信対応、キャラクターデザイン:いのまたむつみ、開発:ナムコ・テイルズスタジオ、プロデューサー:馬場英雄 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ファンタジアン』坂口博信氏完全新作RPG最新情報! 日本ファルコム40周年企画&『モンハンライズ』発売カウントダウン特集も(2021年3月4日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2021年3月4日)発売の週刊ファミ通2021年3月18日号では、坂口博信氏が率いるミストウォーカーが新たに放つRPG『ファンタジアン』が表紙!

漫画『チェンソーマン』第1部完結となる11巻が本日3/4発売。表紙を飾るのはスーツ姿のデンジ!
集英社は、漫画『チェンソーマン』の最終巻となる11巻を本日2021年3月4日(木)に発売した。価格は440円[税抜]。

『ハントダウン』がSwitch向けに3月4日配信。80年代のレトロでハードボイルドな世界観溢れる横スクロール型アクションコメディアーケードシューター
『Goat Simulator』や『Valheim』などで知られるスウェーデンのゲームメーカーCoffee Stainは、Coffee Stain PublishingとEasy Trigger Gamesが手掛ける横スクロールアクション『HUNTDOWN(ハントダウン)』を2021年3月4日より、Nintendo Switch向けに配信開始する。

『モンケンクラッシャー』がスイッチ向けに3月18日配信決定。飯田和敏氏原案による、鉄球を振り回して建物を破壊して人質を救い出す爽快アクション
ピグミースタジオより、新感覚アクションゲーム『モンケンクラッシャー』が2021年3月18日からNintendo Switchでダウンロード発売されることが明らかに。本作はクレーンを操作して先に吊るされた鉄球“モンケン”を振り回し、 建物を破壊して人質を救い出すアクションゲームだ。

『ファンタジアン』坂口博信氏の新作RPG、ジオラマの詳細などを最新画像で解説。開発クリエイター陣からのコメントも独占公開!
Apple Arcade対応の、ミストウォーカーによる新作RPG『ファンタジアン』のさらなる新情報を公開! 開発クリエイター陣のコメントも。

漫画『呪術廻戦』最新15巻&公式ファンブックが3/4(木)発売。15巻の表紙を飾るのは“特級呪霊”真人
集英社は、漫画『呪術廻戦』の最新刊となる15巻を明日2021年3月4日(木)に発売される。価格は440円[税抜]。

スマホ向け三国志MMO『今三国志』3月31日配信決定。本日(3月3日)より第2回クローズドβテストがスタート
Archosaur Gamesは、スマートフォン(iOS/Android)向けゲームアプリ『今三国志』を2021年3月31日に配信すると決定した。

『キングダム ハーツIII』『FF10』『ロマサガ2』などがお得に買えるスクウェア・エニックス“遊びの春セール”が開催
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーe ショップ、PlayStation Storeにてダウンロード版ソフトがお得に購入できるセール“遊びの春セール”を開催する。

【FGO】天草四郎、ダ・ヴィンチ(術)、荊軻のスキル強化クエストが実装。天草はNPチャージ、荊軻は王特攻が追加
『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年3月3日(水)に実装された、3騎のサーヴァント(レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター)、天草四郎、荊軻)の強化クエストの情報を紹介する。

『GAME LIVE JAPAN』“春のクリエイター座談会”が3月6日夜に配信。小高和剛、齊藤陽介、外山圭一郎、ヨコオタロウがゲーム開発を語る
ゲーム情報番組『GAME LIVE JAPAN』で、3月6日(土)に小高和剛氏、齊藤陽介氏、外山圭一郎氏、ヨコオタロウ氏ら、4人のクリエイターがゲーム開発を語る“春のクリエイター座談会”をが配信決定!