●Wiiでもワリオが大活躍!
『マリオ』シリーズの名悪役・ワリオが大活躍する『ワリオランド』シリーズの最新作がWiiで登場。Wiiリモコンを横に持ってシェイクする(振る)というWiiならではの操作と、ワリオならではの豪快なアクションが魅力の作品だ。簡単操作で、爽快なアクションを思う存分楽しもう。
Wiiリモコンをシェイクすれば何かが起きる! |
コイン袋をシェイク!! |
|
コイン袋をつかんで、Wiiリモコンをシェイクする(振る)と、たくさんのコインを手に入れることができる。 |
”!”マーク付近でシェイク!! |
|
|
|
ステージの途中で出てくる”!”マークの付近でWiiリモコンをシェイクすると、ワリオが地面を叩き、その振動で柱が動いて道が拓けるのだ。 |
鉄棒でシェイク!!! |
|
ステージの途中には鉄棒もある。この鉄棒にジャンプして飛びつき、Wiiリモコンをシェイクすると、ワリオがぐるぐると回転し、その反動で上へ上へと進んでいく。 |
そのほか、さまざまなアクションが! |
本作の基本的な操作は、Wiiリモコンを横持ちして、+ボタンで左右への移動、(1)ボタンでタックル、(2)ボタンでジャンプという、シンプルな操作となっている。そのため、誰にでも手軽に遊ぶことができるのだ。この操作にWiiリモコンをシェイクする(振る)操作が加わることで、さまざまなアクションをくり出すことができるというわけ。ここでは、ワリオが見せるアクションの一部を紹介。 |
|
|
|
|
|
Production I.Gによる |
『ワリオランドシェイク』では、下記に掲載したムービーシーンを含め、キャラクターの動作、背景にいたるまで、すべてが手描きで描かれている。アニメーションの制作を担当しているのは、『攻殻機動隊 S.A.C』や『イノセンス』などの作品で注目を浴びるProduction I.Gだ。 |
|
|
|
ワリオランドシェイク
任天堂 | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 2008年7月24日発売予定 |
価格 | 5800円[税込] |
ジャンル | アクション / 冒険 |
備考 | 協力:Production I.G |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

【DbD】『デッドバイデイライト』新キラー“チャッキー”が実装。ボイスは原作と同じくブラッド・ドゥーリフ。邪悪な殺人人形がいよいよ参戦
2023年11月29日、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』に映画『チャイルド・プレイ』の“Chucky(チャッキー)”が追加された。

漫画『株式会社マジルミエ』2024年にアニメ化。桜木カナ役はファイルーズあい、越谷仁美役は花守ゆみり、アニメ制作は萌とJ.C.STAFF
少年ジャンプ+にて配信中の漫画『株式会社マジルミエ』(原作:岩田雪花氏、作画:青木 裕氏)が2024年にテレビアニメ化されることが決定。スタッフや声優、ティザービジュアル&PVが公開された。

『名探偵コナン』連載30周年記念の展覧会が2024年に開催。蘭姉ちゃんの髪型再現カチューシャは絶対ほしい
人気マンガ『名探偵コナン』(作:青山剛昌)連載30周年を記念した展覧会“連載30周年記念 名探偵コナン展”の開催が発表された。

【ホロライブ】兎田ぺこら×vaultroomがコラボか。11月30日に詳細が発表。全人類兎化計画が止まらない
女性VTuberグループ“ホロライブ”の兎田ぺこらとvaultroomのコラボが発表された。11月30日に詳細が明らかに。

『FF14』2024年ファンフェス東京の全プログラム公開。1月8日には吉田Pと豪華ゲストによるトーク“直樹の部屋”を実施
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)ファンイベントの全プログラムのタイムテーブルが公開された。

PS5/PS4版『ギルティギア ストライヴ』1995円(50%オフ)セール開催。期間は12月20日まで
アークシステムワークスは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)を1995円[税込](50%オフ)で買えるセールを開催した。

【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【 スカーレット・バイオレット】
『ポケモンSV』で特別なポケモンやどうぐを受け取ることができる“ふしぎなおくりもの”を一挙紹介。配布されたシリアルコード(あいことば)もあわせてお届けする。

ダブルヒロイン制アクション『夢灯華 Noctuary』発売。少女たちと友情を深めて戦闘スタイルをカスタマイズ
Gratescaは、PC(Steam)向けアクションアドベンチャー『夢灯華 Noctuary』を発売した。インターフェース、字幕は日本語に対応している。

ローランドがゲーム配信向けオーディオミキサー“BRIDGE CAST”の新色・アイスホワイトを12/2(土)に発売
ローランドは、ゲーミング・オーディオミキサー“BRIDGE CAST”の新色であるICE WHITE(アイスホワイト)を2023年12月2日より発売する。

『スプラトゥーン3』追加ブキのホットブラスターカスタム、スプラマニューバーコラボが公開。どちらも新スペシャルのウルトラチャクチを搭載
Nintendo Switch専用ソフト『スプラトゥーン3』に追加される新ブキ“ホットブラスターカスタム”と“スプラマニューバーコラボ”の情報が、『スプラトゥーン』公式X(Twitter)より公開された。