携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『アンリアル トーナメント 3』世界最高水準のグラフィックを誇る作品が日本上陸

2008/6/29

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

3大FPSの最新作が日本上陸

 

 フィールドを自由に駆け、迫り来る敵を撃ち倒す。本作は、“FPS(ファーストパーソンシューティング)”とジャンル分けされる、一人称視点のアクションシューティングゲームだ。海外ではオンラインによる協力や対戦が盛んな人気ジャンルとなっており、数多くのFPS作品がリリースされている。その中に、“3大FPS”のひとつと言われる『アンリアル』というシリーズがある。『アンリアル』は、ファンタジーテイストの世界で超兵器や乗り物を使ったバトルを楽しめる作品。この超人気シリーズの最新作である『アンリアルトーナメント3』が、ついに日本で発売されることが決定した。

 


超兵器が生み出すド派手なバトル

相手を撃って倒すという、FPSの基本はしっかり踏襲。その基本を踏まえつつ、壁ジャンプやダブルジャンプ(空中でもう一度跳ぶ)なども行える。そして、超兵器を用いたスピード感のあるド派手なバトル。これが本作最大の魅力だ。


チュートリアルを兼ねた
シングルプレイヤーキャンペーンモード

本作のマルチプレイでは、鉱物資源の利権を争う巨大な企業に雇われた傭兵たちの戦いが描かれている。プレイヤーはその傭兵のひとりとなって、敵勢力となる傭兵を倒していく。これに対し、ひとり用のシングルプレイでは、エイリアンの種族“Necris(ネクリス)”と戦いをくり広げることになる。このシングルプレイを楽しみつつ、操作をマスターしてしまおう。


20種類以上の武器と乗り物

ライフルで破壊し、キャノンで吹き飛ばす。ド迫力の武器がズラリと揃った、『アンリアル トーナメント3』。さらに、武器が備えつけられている乗り物なども多数用意されている。乗り物にはバイクやホバーなど、さまざまなタイプがある。乗り物は移動手段としてだけではなく、潜在能力の高い兵器でもある。


Xbox 360版には追加要素あり

Xbox 360版は、PC版やプレイステーション3版に加え、新キャラクター2名に5つの新マップなど、追加要素が満載。また、画面分割を利用したマルチプレイにも対応している。





※詳しくは週刊ファミ通2008年7月11日号(2008年6月27日発売)をチェック!!

 
 

アンリアル トーナメント 3

エレクトロニック・アーツ
対応機種 プレイステーション3/ Xbox 360
発売日 2008年9月18日発売予定
価格 プレイステーション3版:7329円[税込]
Xbox 360版:7140円[税込]
ジャンル シューティング / アクション
備考 プレイステーション3版はPLAYSTATION Network対応、Xbox 360版はXbox LIVE 対応、開発:エピックゲームズ

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

葛葉、SHAKA、k4senたちが『VALORANT』で激突!“VCC VALORANT”開催決定。6月10日22時より

2023年6月8日、人気ストリーマーたちが6人1組のチームとなり総当り戦を行うカスタムマッチ“VCC VALORANT”が2023年6月10日22時より開催されることが発表された。

Devolver Direct“The Return of Volvy”が6月9日午前7時から配信。インディーゲーム新作に期待。グラスホッパー「開始時間より少し前から観るとええことがあるかも」

“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)に関連して、大手パブリッシャー“Devolver Digital”は新作ゲームショーケース“Devolver Direct[The Return of Volvy]”を2023年6月9日午前7時から配信される。

『FF7 リバース』発売日、キャラなど、最新情報まとめ【『FF7 リメイク』続編】

スクウェア・エニックスから発売予定の『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズの第2弾となる『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下、FF7 リバース)。本作について、現時点で判明している情報をまとめてお届けする。

アクションパズル『初音ミク 不思議なホシと願いのかけら』が本日(6/8)発売。ミクたちとミニゲームに挑戦しながら不思議なホシを冒険しよう

クリプトン・フューチャー・メディアは、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク 不思議なホシと願いのかけら』を2023年6月8日(木)に発売した。

『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー』快適にストーリーを楽しむ方法をレクチャー。移植版でパワーアップした点についても紹介

2023年6月29日(木)に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー』において、ストーリーを快適に楽しめるポイントが紹介された。

『FF7 リバース』「情報公開は間もなく」と野村哲也クリエイティブディレクターがコメント。配信イベントで最新情報が来るか!?

2023年6月8日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)に関する野村哲也氏のコメントを公開した。「情報公開は間もなく」とのことだ。

アニメ『lain』の世界観に触れられる謎解きゲーム『Layer 3301: De-Cipher』がリリース予定。また25周年を記念した特設サイトも公開中

Aniqueは、アニメ『serial experiments lain』の代替現実ゲーム『Layer 3301: De-Cipher』をリリース予定。また本日2023年6月8日(木)より25周年を記念した特設サイトを公開した。

“Summer Game Fest 2023”6月9日午前4時から配信。『アランウェイク2』プレイ映像など、さまざまな新情報の発表を予定

ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)が、2023年6月9日午前4時から配信開始。さまざまな新作の新情報が発表される。ファミ通.comでは随時更新で本イベントで発表された情報をお届けしていく予定だ。

【ソフト&ハード週間販売数】4週連続で『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が首位に! 『世界樹の迷宮』『スト6』など注目作もトップ10入り【5/29〜6/4】

ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年5月29日〜6月4日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

バイクレーシング『MotoGP 23』が本日(6/8)発売。MotoGP、Moto2、Moto3、MotoEに登場するライダーやコース、レース形式を収録

PLAIONは、バイクレーシングゲーム『MotoGP 23』を2023年6月8日(木)に発売した。