携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

Wiiで開拓生活が楽しめる『ルーンファクトリー フロンティア』

2008/6/30

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

新たな開拓生活の内容が続々判明

 

 『ルーンファクトリー フロンティア』は、Wiiで新しい開拓生活が楽しめる『ルーンファクトリー』シリーズの最新作。そんな本作のふたつの新要素について紹介しよう。ひとつ目の新要素は、“リングコマンド”と“リングメニュー”。これは、使用頻度の高いアイテムをリングメニューにセットしておくと、リングコマンドでスムーズに装備変更が行えるというもの。そして、もうひとつの新要素は“空”。時間や天候によって変わる空の景色を味わえるほか、“くじら島”なる浮遊する島を見つけることも?

 


リングメニューでアイテムをセット

リングメニューを開き、よく使う道具をリュックサックからチョイス。最大で8個までリングコマンドにセットできる。農作業のアイテムや、念のための武器などをセッティングしよう。そしてコマンドボタンを押すと、リングコマンドが出現する。ここでアイテムを選べば、メニュー画面を開かずに装備を変更できる。


空を見上げて天気チェック

雲の流れをじっくり眺めて、気分をリフレッシュ。ときには不思議なくじら島が見えることもあるほか、夜ならきれいな星座も見られる。





精霊ルーニーの食物連鎖で環境を調整

 いろいろな場所に漂っているルーニーは、大地に力を与える精霊。ルーニーはうまく食物連鎖を引き起こすと繁栄し、大地に大きな恩恵を与えてくれる。まずは収穫器でルーニーたちを捕獲しよう。そして、農場に繁栄させたいルーニーを放す。さらに、そのルーニーが捕食する種類のルーニーを捕獲して農場に放つ。すると最初に放ったルーニーが繁殖し、彼らの力を大地に与えてくれる。なお、捕食対象がなくなると少しずつ数が減ってしまうので注意。


収穫器でルーニーを集め、好きなエリアに放つ

場所によってルーニーの種類や数はさまざま。農場以外の場所もルーニーのバランスを整えて、捕獲しやすくしておこう。ルーニー畑を作るような感覚で。


バランスが崩壊するとルーニーが消滅

たくさんいたルーニーたちが、バランスの崩壊で全滅してしまった。こうなると台なしなので、注意して繁栄させよう。





※詳しくは週刊ファミ通2008年7月11日号(2008年6月27日発売)をチェック!!

 
 

ルーンファクトリー フロンティア

マーベラスエンターテイメント
対応機種 Wii
発売日 2008年発売予定
価格 価格未定
ジャンル シミュレーション / 冒険・ファンタジー
備考 原作・プロデューサー:はしもとよしふみ、シリーズディレクター:宮田正英、ディレクター:下山文雄、開発:ネバーランドカンパニー

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『バンジョーとカズーイの大冒険』25周年。心やさしいクマとおしゃべりなトリの名コンビ。高難度のアクションや謎解き、レア社らしいブラックユーモアが魅力【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)12月6日は、ニンテンドウ64用ソフト『バンジョーとカズーイの大冒険』が発売された日。

PSブランド初の公式ワイヤレスイヤホン“PULSE Explore”が本日発売。接続周りでは気になるところがあるものの、スマホとPS5などの音を同時に聴ける機能もあり全体的には好印象

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2023年12月6日にプレイステーションブランド初の公式ワイヤレスイヤホン“PULSE Explore”を発売する。本記事では、同商品のレビューをお届け。

【ニコニコ】『ひだまりスケッチ』『けいおん!』『まどマギ』など20作品がプレミアム会員なら見放題に。まんがタイムきらら創刊20周年記念

まんがタイムきららのアニメ作品20作品が、動画コミュニティサービス“ニコニコ動画”のニコニコプレミアム会員を対象に見放題配信が開始された。

【CS2】『カウンターストライク2』ZETA、CRなど4チームが優勝を争うRAGEトーナメント大会が開催決定。12月10日16時より配信開始

『Counter-Strike 2』を使用したオンラインイベント“RAGE Counter-Strike 2 INVITATIONAL”が開催決定。2023年12月10日16時よりYouTube、Twitchにて配信される。

『信長の野望 覇道』1周年を迎え『花の慶次』とのコラボが開催中。その中身を紹介! ファミ通オリジナルフレームプレゼント企画も【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年12月21日号(No.1827/2023年12月7日発売)では、『信長の野望 覇道』1周年記念特集を掲載。

【モンスターファーム】スエゾーやモッチーなどがプリントされたTシャツが本日(12/5)発売。特殊個体含む50種類×デザイン2種の計100種類

『LINE:モンスターファーム』のTシャツが、2023年12月5日より“Amazon Merch on Demand”にて発売となる。

『スト6』アーケード版が12/14より全国で稼働。2敗するまでゲームオーバーにならないセイフティーモードが対戦プレイで初実装

『ストリートファイター6 タイプアーケード』が2023年12月14日より全国で稼働となる。

SFアクションRPG『アウトキャスト』2024年3月15日に発売決定。ロボットに侵略された惑星を救うため広大で美しいオープンワールドを冒険する

THQ Nordic Japanは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『Outcast - A New Beginning』(アウトキャスト 新たなる始まり)を2024年3月15日(木)に発売決定した。

カービィになれるボアパーカーがドンキで12月9日より発売。飾ると“推しハンガー”っぽいことができる特典付き

一部のドン・キホーテ店舗にて、新商品として『星のカービィ』のボアパーカーとプルパーカーが、2023年12月9日午前9時より発売される。

『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』前作に続き『東方Project』の二次創作2Dアクションが10年の時を経て復活!【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年12月21日号(No.1827/2023年12月7日発売)では、『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』の新作特報をお届け。