
●魅力的なシステムが続々判明
『テイルズ
オブ ヴェスペリア』は、多くのファンから支持される人気RPGシリーズの最新作。多彩に盛り込まれたシステムを用いて、魅力的な登場人物が織り成すドラマやリアルタイムバトルを楽しめる。今回は、新たに判明したふたりのパーティーメンバーをお披露目。素敵な女性ジュディスと、ちょっぴりうさん臭いおじさんのレイヴンだ。男性陣と女性陣、それぞれの最年長キャラクターとなる。また、今回明らかになったシステムの数々も紹介していこう。
ジュディス |
|
|
|
少数民族クリティア族の美しき槍使い。友とふたりで世界を放浪する中でユーリと出会う。まわりが口にするまえに先回りして手を打つが、事前の説明なく行動するため、予測がつかないと思われがち。 |
レイヴン |
|
|
|
軽薄さとうさん臭さが服を着て歩いているようなおじさん。ユーリの行く先々に現れ、軽口で一行を振り回す。それでいて悪びれた様子はなく、その飄々とした行動と言動のせいで憎むことができない。 |
スキット――物語や世界を深く楽しめる仲間との会話 |
|
|
|
|
|
キャラクターのドラマや雑談、さらにプレイのヒントなどが見られる仲間どうしの会話。場所やゲームの進行状況などでどんどん変化する。キャラクターの表情や気声優陣による声のボリュームは圧巻。 |
サプライズエンカウント――背後から迫る敵に注意 |
|
|
|
マップ上で背後から敵に接触されると不意打ちとなり、控えメンバーで戦うハメになる。たとえば、ユーリ、エステル、カロル、リタが本来の戦闘メンバーであるのに、背後から接触されると、控えメンバーのジュディス、レイヴン、ラピードが戦闘シーンに出てくる。 |
エンカウントリンク――複数の敵シンボルとバトル |
|
|
マップ上で敵と接触したとき、付近に別の敵がいると、その別の敵ともまとめて戦うことになる。大量の敵が戦闘シーンに出現するので非常に危険。しかし、レベル上げをしたいときには便利そう。 |
ギガントモンスター――でかくて強い超強敵 |
|
|
|
通常の敵より強くて巨大なボスクラスのモンスター。戦うなら十分な準備が必要だ。遭遇したばかりの時点では倒せないこともあるので、成長したあとのお楽しみに取っておいてもいい。一撃で896ダメージとかありえない!! |
シークレットミッション――戦闘中に隠された条件を捜せ |
|
|
|
ボス戦には、固有のミッションが隠されている場合がある。戦闘中に特定の条件を満たし、"シークレットミッション"をクリアーすると、ご褒美がもらえたり、攻略しやすくなる。写真を見ると、モンスターが昏倒している場面に"Great!"の文字が! そのままクリアーすると、評価画面に"Secret Mission Complete!"と表示され、アイテムがもらえたようだ。 |
秘奥義――攻撃の頂点に立つ最強の必殺技 |
|
|
|
|
|
|
超強力な必殺技だ。奥義か上級術というカテゴリの攻撃技(術)を発動し、そのままボタンを一定時間押し続けることで秘奥義を発動できる。なお、キャラクターごとに、かっこいいカットインが入る。 |
称号――シリーズおなじみのお楽しみ |
|
キャラクターの通り名のようなもの。イベントなどで条件を満たすことで得られる。名乗る称号によっては、特殊な効果が追加されることもあるとか。 |
アタッチメント――グラフィックに反映される装飾品 |
|
|
アタッチメントは、キャラクターが身につけられる小物のこと。能力には影響を与えないが、なんとキャラクターの外見に変化が起こる。お気に入りのキャラクターをアタッチメントでカスタマイズしよう。 |
※詳しくは週刊ファミ通2008年7月4日号(2008年6月20日発売)をチェック!
テイルズ オブ ヴェスペリア
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | Xbox 360 |
発売日 | 2008年8月7日発売予定 |
価格 | 7800円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | Xbox LIVE対応、『Xbox 360 テイルズ オブ ヴェスペリア プレミアムパック』は37800円[税込]、オリジナル フェイスプレート、収録台本レプリカ、Xbox 360本体同梱、プロデューサー:郷田努、制作プロデューサー:樋口義人、キャラクターデザイン:藤島康介 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

Switch版『不思議の国の冒険酒場』12月21日発売。ファンタジー世界で国1番の酒場を目指すRPG。3DS版からゲームバランスを再調整
ライドオンジャパンは、Nintendo Switch用ソフト『不思議の国の冒険酒場』を、2023年12月21日(木)に発売する。

『スト6』追加コス“Outfit 3”配信スタート。『刃牙』シリーズコラボ第2弾で限定称号、フォトフレーム、スタンプが登場
2023年12月1日(金)より『ストリートファイター6』にてコスチュームや新ファイティングパス、コラボに関する情報などが公開された。

【FGO攻略】上杉謙信の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:水樹奈々】
FGO(FateGO)の星5ルーラー“上杉謙信”の性能評価、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。

【プレイステーションの日】PS公式より焼肉リズムゲーム『焼29』が公開。発売29周年を祝ってひたすら焼き続ける
ソニー・インタラクティブエンタテインメントより、スマートフォンで遊べるミニゲーム『焼29』が公開。4つのボタンで遊ぶ焼肉リズムゲーム。

『2045、月より。』Switch、PS4版の体験版が配信開始。PC版から新規描き下ろしCGや新たなグランドエンディング曲を追加
『2045、月より。』PS4、Switch版体験版が配信中。PC版には無い新規描き下ろしCGに加え、新たなグランドエンディング曲を用意。ニンテンドーeショップではダウンロード版が10%オフで購入できる事前予約受付が行われている。

【FGO】QPの上限(カンスト)、育成以外でのおすすめの使い道【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)のゲーム内通貨“QP(クォンタムピース)”の上限について紹介する。

『Dの食卓』飯野賢治氏の追悼ドキュメンタリーを初披露。日本のポップカルチャーに特化したイベント“アルシペル・キャラバン”が開催
日本のポップカルチャーに特化したオリジナルイベント・Archipel Caravan(アルシペル・キャラバン)が、2023年12月15日(金)から12月17日(日)までの3日間にかけて開催。

【Kindle50%ポイント還元】『ベルセルク』『3月のライオン』『桜蘭高校ホスト部』『魔法使いの嫁』など人気作品がセール対象に
2023年12月1日0時〜2023年12月14日23時59分の期間、AmazonにてKindle本のポイント50%還元キャンペーンが開催中。対象タイトルの漫画をピックアップして紹介。

【NIKKE】ミカ:スノーバディ(クリスマスミカ)が実装決定。純粋で天然な子供のニケ【声優:愛美】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新キャラクター ルドミラ(Ludmilla) のイラストが発表された。

PC黎明期の“お色気ゲーム”。プレイヤーの高い想像力を必要とするそれはPCの誕生・発展とともにあった【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第9回】
2023年10月より好評放送中のテレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』と連動したコラム連載。第9回ではパーソナル・コンピューター誕生直後のアダルトゲーム事情を解説!