●世界中を巡る旅の合間に各地の名産品を集めよう
プレイステーション2版の『ドラゴンクエストV』で登場した名産品が、本作でも登場。名産品とは、世界各地に散らばるお土産アイテムのこと。物語の目的とはべつのお楽しみ要素としてコレクションできるアイテムだ。町やダンジョンなど、いろいろな場所に名産品がある。また、冒険の途中では名産品を飾れる“名産博物館”という場所も発見できる。この博物館には、冒険で集めてきた名産品を飾れるのだ。たくさん名産品を集めれば、見物客も集まってくる。自分が世界中を旅して集めた名産品で、博物館を繁盛させよう。
|
購入や交渉で名産品を入手 | |
名産品の入手方法はさまざま。お土産として売っていたり、ダンジョンの中に落ちていたり。人の頼みを叶えると手に入る場合も。 | |
|
|
アイテムとして使える名産品も | |
チゾットのコンパスは、現在自分がいる場所を調べられるアイテム。使うと特殊な効果を得られるものや、装備可能な名産品も登場する。 | |
|
|
●世界中で集めてきた名産品を博物館でお披露目
世界のどこかにある、“名産博物館”。主人公はこの建物の館長となり、世界中から集めてきた名産品を飾ることができる。館内には名産品を置く台があり、自由に名産品を並べられる。まだ名産品が少ないうちは若干寂しい博物館だが、どんどん集めて並べていくと、珍しい品がたっぷりの立派な博物館になっていく。自分なりに名産品の種類や並び順を考えて飾り、ステキに博物館を彩ろう。飾っている名産品が増えるにともない見物客も増えてくるぞ。見物客から教えてもらえる情報で、新たな名産品を入手するチャンスが生まれる可能性も?
品の充実で客が集まる | |
博物館はデスじいという人物が建てたもの。名産品が増えてくると、珍しい品見たさに見物客が集まってくる。どんどん名産品を集めて、名産博物館を人でいっぱいにしたい。 | |
|
|
すべての台を埋め尽くそう | |
名産品は、飾るも回収するも自由自在。ただ持っているのではなく、博物館に並べていろんな人に見てもらおう。また、名産品を飾る順番を考えるのも楽しい。手に入れた順に並べてもいいが、自分のセンスが光る配置で名産品を飾りたい。 | |
|
|
●自分だけのオリジナル名産品をすれちがい通信で交換
名産品を使って、ほかのプレイヤーとコミュニケーションできるぞ。名産品を”すれちがい通信”で交換することが可能なのだ。博物館の一室でオリジナルの名産品を作り、すれちがい通信で送信できる。オリジナル名産品は、アイテムの見た目や名前、説明文などを自由に設定可能。自分のセンスがキラリと光る、おもしろいアイテム名やメッセージをつけた名産品を作り、送った相手を驚かせよう。無事に名産品のプレゼントに成功すれば、自分にも相手の名産品が届き、ゲーム中に手に入れた名産品とはひと味違う品が自分の博物館に飾られる。何度もすれちがい通信をくり返せば、不思議な名産品たっぷりのオリジナル博物館が誕生するのだ。違う世界からの名産品が集まった博物館を見て、見物客たちがどんな反応をしてくれるのかも楽しみ!
まずはオリジナル名産品作り | |
見た目を選び、名産品の名前と商品説明を書き込む。そして、作ったオリジナル名産品を、博物館から送信。どんなアイテムが届くかワクワクしながら、すれちがい通信をスタートだ。 | |
|
|
|
|
|
|
すれちがい通信で名産品を発送 | |
すれちがい通信に成功したら、名産品が到着する。さっそく、どんなアイテムかチェックしよう。 | |
|
|
※詳しくは週刊ファミ通2008年6月27日号(2008年6月13日発売)をチェック!!
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2008年7月17日発売予定 |
価格 | 5490円[税込] |
ジャンル | RPG / 冒険・ファンタジー |
備考 | シナリオ&ゲームデザイン:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、アートディレクション:眞島真太郎、企画・開発:アルテピアッツァ |
【期待の新作特捜隊】の関連記事
- 『けいおん! 放課後ライブ!!』 放課後ティータイムのメンバーを着せ替え! - 更新日時:2010年8月7日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開 - 更新日時:2010年7月15日
- 戦車でもクルマでもない“バイオタンク”の秘密! 『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年7月9日
- メニュー画面で描かれるゆる〜い日常『けいおん! 放課後ライブ!!』 - 更新日時:2010年7月2日
- 『実況パワフルプロ野球2010』サクセスのシナリオの一部を公開 - 更新日時:2010年7月2日
- 『メタルマックス3』には奇妙な施設が盛りだくさん - 更新日時:2010年6月25日
- 立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』 - 更新日時:2010年6月25日
- 『実況パワフルプロ野球2010』新要素を公開 - 更新日時:2010年6月18日
- 多彩な要素が冒険をよりアツくさせる『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年6月11日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』秘奥義と新規参戦キャタクターを公開 - 更新日時:2010年6月10日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ガンダム 水星の魔女』エラン5号などを演じる花江夏樹さんとノレア役の悠木碧さんが出演する“ペイル寮ラジオ”が6/11配信決定
Webラジオ番組“機動戦士ガンダム 水星の魔女〜アスティカシア高等専門学園 ラジオ委員会〜”の特別編“ペイル寮ラジオ”が6月11日(日)に放送決定した。エラン・ケレス役を務める声優の花江夏樹さんと、ノレア・デュノク役の悠木碧さんが出演する。

5月12日『ゼルダの伝説 ティアキン』発売日に“ゲーム休暇”が話題に。有給休暇の新スタンダードか!?【トレンドワード解説】
日々移り変わるトレンドワード、皆さんは小まめにチェックしていますか? 本稿では最新のトレンドワードをひとつピックアップして紹介しています。今回は“ゲーム休暇”というワードに注目してみました。

【アマプラ】6月新着作品で『ジョジョ』第1部〜第5部・第6部(第1話〜第12話)や『青ブタ』シリーズ、『バッドガイズ』が見放題配信
アマゾンプライムビデオの6月新着作品に『ジョジョの奇妙な冒険』第1〜5部・第6部(第1話〜第12話)が追加。さらに、2023年6月23日に劇場版最新作の公開が予定されている『青ブタ』シリーズより前作『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』が追加される。

アニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』2024年放送決定! 日本vsドイツの準決勝を描く【テニプリ】
アニメ『テニスの王子様』シリーズの新作『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』が2024年に放送決定した。

Switch『背信カノジョ〜Girlfriend's Betrayal〜』発売。“Betrayal”の意味は“裏切り”。“刺激強め”な青春恋愛ノベルゲーム
サイバーステップのノベルゲームブランド“PandaShojo”は『背信カノジョ〜Girlfriend's Betrayal〜』を6月1日に発売した。

巨大地震による災害体験アドベンチャー『サバイバーズ・ギルト』Steamストアページが公開。エレベーターに閉じ込められた主人公に迫る危機
個人開発者あそは、災害体験アドベンチャーゲーム『サバイバーズ・ギルト』のSteamストアページを公開した。

『FF7 リバース』は広大な世界を高い自由度で旅する物語。ディレクター浜口直樹氏の開発者コメントが公開
2023年6月3日22時に、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにてコメントが掲載されている。

コスプレ30選『NIKKE』ラピに『スト6』キャミィ、『ブルアカ』『ライザ』『推しの子』『スラムダンク』まで! “ニコニコ超会議2023”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ
『NIKKE』『FF』『スト6』など、大ヒットゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーが“ニコニコ超会議2023”に大集結! イベントリポートとともに、美麗レイヤーたちの写真を30点一挙に掲載する。

『ストリートファイター6』“CAPCOM Pro Tour 2023”の大会スケジュール・対象地域を公開。1位賞金は100万ドル
カプコンは『ストリートファイター6』(スト6)で世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指して各地域で激戦を繰り広げる“CAPCOM Pro Tour 2023”の大会スケジュールを公開した。

『鬼滅の刃』×Zoffのコラボ眼鏡が予約開始。炭治郎、禰豆子ら10キャラのメガネが登場。柱のメガネには「悪鬼滅殺」の文字も
メガネブランド“Zoff”(ゾフ)は、『鬼滅の刃』とのコラボ商品の受注予約をZoff公式オンラインストアにて開始した。