携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

序盤ステージをダイジェストでお届け!『スーパーロボット大戦A ポータブル』

2008/6/9

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●ラミアとアクセル、主人公ふたりの序盤ステージを初公開!!
  人気のシミュレーションゲーム『スーパーロボット大戦』シリーズ最新作。本作には、ふたりの主人公と、5機の主人公専用ロボットが用意されている。そして、ゲーム開始時に主人公ひとりと、搭乗機体1機を選ぶことになる。この組み合わせによって、序盤のシナリオに変化が出る仕組みだ。今回は、全部で4種類ある第1話をダイジェストで紹介。シナリオ選びの参考にしよう。


主人公とロボの選択

まずは、女主人公のラミア、男主人公のアクセルのどちらかを選択する。さらに、男女それぞれに"スーパーロボット系"、"リアルロボット系"ともに2機ずつ用意された機体の中から、1機を選ぶことになる。女か男か、スーパーロボット系かリアルロボット系かで、4種類のシナリオに分岐する仕組みだ。

●スーパーロボット系
ソウルゲイン(アクセル専用)、アンジュルグ(ラミア専用)、ヴァイサーガ
リアルロボット系
アシュセイヴァー、ラーズアングリフ

スパロボA

スパロボA


 

ラミア スーパーロボット系 第1話
アンダーカバー

とある任務の遂行中に異星人からの攻撃を受け、地球へ不時着したラミア。彼女は百鬼帝国のヒドラー元帥に見つかってしまい、襲撃を受けるのだ。そんな中、竜馬たちのゲッターロボが救援に参上! ラミアはゲッターチームと協力し、百鬼帝国を迎え撃つことに。

スパロボA

 

ラミア リアルロボット系 第1話
スパイ 

地球連邦軍の独立部隊"ロンド・ベル"への接触を試みるラミア。彼女は、任務の途中でギガノス軍に追われているケーンら3人の少年たちを発見! 静観を決め込むラミアだったが、戦闘に巻き込まれて両者から見つかったうえに、ギガノス軍から攻撃を受けてしまう。そこで、やむを得ずケーンたちとともに、ギガノス軍に戦いを挑むのだ。 

スパロボA

 

アクセル スーパーロボット系 第1話
墜ちてきた男 

地球に落下してきた物体の調査に出撃した、さやかとボス。ふたりはそこで、謎のロボットとそのパイロット、アクセルと出会う。そんな彼らの前に、暗黒大将軍率いる戦闘獣軍団が登場。そこで、3者で協力して暗黒大将軍と戦うことにするのだ。 

スパロボA

 

 アクセル リアルロボット系 第1話
異邦人

 宇宙空間で目を覚ましたアクセルは、記憶の一部を失っていた。そんな彼の前に、ギガノス軍から追われているケーンたちが登場する。そして、アクセルはケーンたちから救援を要請されるのだ。戦闘することでみずからの記憶を取り戻せるかもしれないと考えたアクセルは、ケーンらと協力してギガノス軍と戦うことにするのだった。

スパロボA


※詳しくは週刊ファミ通2008年6月20日号(2008年6月6日発売)をチェック! 

スーパーロボット大戦A ポータブル

バンダイナムコゲームス
対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2008年6月19日発売予定
価格 6615円[税込]
ジャンル シミュレーション・RPG / アニメ・ロボット
備考 プロデューサー:寺田貴信

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『アイマス シンデレラガールズ』“燿城夜祭 -かがやきよまつり-”1日目リポート。LiPPSの『Nightwear』で放心状態に。“お祭り”らしいアツい楽曲のオンパレードで大阪城ホールが揺れる

2023年6月10日(土)、大阪府・大阪城ホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-”が開催。その1日目の模様をリポート。

Switch『スーパーバトル戦車』配信開始。シンプルな戦車アクションシューティング。2種類のタイプで全70ステージの攻略を目指す。

シルバースタージャパンは、Nintendo Switch用ソフト『スーパーバトル戦車』を、2023年6月8日(木)よりニンテンドーeショップにて配信開始した。

『FF7 エバークライシス』爆破ミッションまでを先行プレイレビュー。映像美なバトル&懐かしさを感じるデフォルメキャラ。RPG3本分がスマホで無料で遊べるって太っ腹すぎないか

スクウェア・エニックスのスマホゲーム『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』(FF7 EC)について、“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)での先行プレイをお届け。爆破ミッションまでの様子をリポート!

【ゼルダ ティアキン攻略】ブロックゴーレムの倒し方。出現場所や弱点などを解説【ティアーズ オブ ザ キングダム】

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の攻略情報をお届け。ブロックゴーレムとの戦い方を解説する。

【週間PVランキング】『スト6』キャラ一覧が大人気。『FF7 リバース』開発者コメントも注目度高し【6/2〜6/8】

ファミ通ドットコムで2023年6月2日〜6月8日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

アニメ『ライザのアトリエ』初回は1時間拡大スペシャルで放送決定。横浜八景島シーパラダイスとのタイアップイベントも開催

2023年7月1日(土)24時より放送予定のアニメ『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』について、初回は1時間拡大スペシャルで放送されることが発表された。

新しい“ベイブレードX”がめっちゃかっこいい。第4世代ベイブレードはまるでアニメのような加速で「ここまできたか」と話題に【トレンドワード解説】

世間の関心がすぐにわかるTwitterのトレンドワード。2023年5月17日〜5月23日にトレンド入りしたワードの中から、今回は“ベイブレード”をピックアップします。大会もおこなわれている“バトル専用コマ”に何か新展開があったのでしょうか?

【ジブリ】カオナシ、トトロのおでかけポシェットが6月16日より先行発売。見た目が怖かわいい。ショルダーベルトを外すとポーチとして使える

エンスカイより、映画『となりのトトロ』、『千と千尋の神隠し』などスタジオジブリ作品のおでかけポシェットと竹うちわ豆だよりが、全国の郵便局、ネットショップにて6月16日より発売される。7月中旬からはエンスカイショップ、全国の雑貨店でも販売予定。

今年の劇場版は『コナン』×スピッツ! 主題歌『美しい鰭』を聞けば『黒鉄の魚影(サブマリン)』名シーンが蘇る【YouTubeでアニソン】

本稿ではYoutubeなどで視聴可能なアニソン動画をピックアップし、歌やアーティストに関するささやかな情報をお届けします。今回はスピッツの『美しい鰭』(うつくしいひれ)。劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の主題歌です。

【でかい】『遊戯王』サンダー・ボルト、死者蘇生、融合のバスタオルがプライズ商品として6月中旬から順次登場。約120×82cmのビッグサイズ

eStreamは、『遊戯王』のオリジナルプライズ商品『「遊戯王」バスタオル』(全3種)を2023年6月中旬より展開する。