●名作RPGに加えて格闘ゲームも!
『天外魔境』は、PCエンジンを始め多彩な機種でシリーズが展開された名作RPGだ。本作には、PCエンジンで発売された3作品に加え、第3作目を題材にした格闘アクションゲームも収録。おまけとして、レアな設定資料などが見られるイラスト集も用意されている。4つの名作を存分に味え。
天外魔境ZIRIA |
|
’89年に登場したシリーズ第1作。舞台は、”外国人から見た中世の日本”をコンセプトにした架空の国ジパングだ。大門教と戦う、”火の勇者” 自来也の活躍が描かれている。当時としては大容量だったCD-ROMを活かしたグラフィックや演出が特徴。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天外魔境II MANJI MARU |
|
第1作の続編として’92年3月に登場した。本作の特徴は、火の一族と根の一族の壮絶な戦いが大容量を活かして圧倒的なボリュームで描かれていること。主人公の戦国卍丸となり、根の一族を打倒せよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天外魔境 風雲カブキ伝 |
|
『天外魔境II MANJI MARU』に登場した人気キャラクター”カブキ団十郎”が主人公の、番外編的作品だ。京都とロンドンを舞台にしたミュージカル仕立ての派手な演出が特徴。’93年7月に発売された。 |
|
|
|
|
|
|
|
カブキ一刀涼談 |
|
カブキ団十郎を始めとした『天外魔境 風雲カブキ伝』の主要キャラクターたちが登場する対戦格闘ゲーム。勘五郎やラダエム・アンクなどの本作オリジナルキャラクターも参戦している。発売は’95年2月。※本作ではふたり同時プレイはできません。 |
|
|
|
|
|
PCエンジン ベスト コレクション 天外魔境コレクション
ハドソン | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2008年7月31日発売予定 |
価格 | 2940円[税込] |
ジャンル | RPG・アクション / ファンタジー |
備考 | 企画・監修:広井王子、絵師:辻野寅次郎 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

2BRO.モデルのゲーミングマウスとマウスパッドが5月28日13時より発売。国産デバイスブランド“Ray”の『PAWN+』『HSDR』とのコラボモデル
国産ゲーミングデバイスブランド“Ray”は、ゲーミングマウスとマウスパッドの新製品『PAWN+』と『HSDR』を2022年5月28日に発売する。

はがねタイプポケモンのグッズシリーズが本日(5/26)10時よりポケモンセンターオンラインで販売開始。メタルフィギュアやアクセサリー、ポケカグッズなど多数登場
2022年5月28日より、『ポケットモンスター』の新グッズ“COOL×METAL”シリーズが発売。ポケモンセンターオンラインでは、発売に先駆けて2022年5月26日(木)10時より取り扱いが開始される。

『機界戦隊ゼンカイジャー』の変身アイテム“ギアトリンガー”がメモリアル仕様で商品化。DX版から約130%サイズアップし、劇中セリフ・BGMが収録
2022年5月25日(水)、プレミアムバンダイは、『機界戦隊ゼンカイジャー』より、“ギアトリンガー -MEMORIAL EDITION-”の予約受付を開始した。

電子書籍『FGO material(マテリアル)』III、IVが本日5月26日に発売。Amazonで配信開始
FGOの設定資料集『Fate/Grand Order material(マテリアル)』III、IVの電子書籍版が本日5月26日に配信された。

『ヘブバン』リリース100日記念特集&特製ポスター付き! 『スプラトゥーン3』や『トリトリ』など新作情報にも注目(2022年5月26日発売号)【今週の週刊ファミ通】
本日(2022年5月26日)発売の週刊ファミ通2022年6月9日号 No.1747では、『ヘブンバーンズレッド』サービス開始100日記念特集を掲載。

『ライブアライブ』1994年に『Go!Go!ブリキ大王!!』の歌詞を投稿して採用された当時のファミ通読者の方を大捜索します!
2022年7月22日(金)発売予定のNintendo Switch用ソフト『ライブアライブ』。本作の発売記念企画として、1994年に劇中歌『Go!Go!ブリキ大王!!』の作詞企画に応募し、採用された方を捜しています。

【GT7】世界大会『グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022』概要発表! 年間王者を決定する“ワールドファイナル”はモナコで開催
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『グランツーリスモ7』の世界大会“グランツーリスモ ワールドシリーズ2022”開催概要を発表した。

『うたわれるもの ロストフラグ』2.5周年で“ハク[旗長代理](声:利根健太朗)”が登場。ハクオロが手に入る“廻逅祭 縁結び”も復刻
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)2.5周年を記念して、ガチャ“【限定キャラ・灯幻鏡入り 】邂逅祭 縁結び2022年春版”などが開催中だ。

『地球防衛軍5』『お姉チャンバラORIGIN』などD3P作品がお得な“Days of Play”セールがPS Storeで開催【最大75%OFF】
2022年5月25日(水)、ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Storeで“Days of Play”を開催した。

『.hack//G.U. Last Recode』『スカーレットネクサス』などがお得なバンナムの“デジタル版セール”がニンテンドーeショップ、PS Storeで開催
2022年5月25日(水)、バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドーeショップとPlayStation Storeで“デジタル版SALE”を開催した。