携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

3世代にまたがる壮大な物語『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』
【期待の新作特捜隊】

2008/5/12

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

少年時代から青年期へと続いていく壮大な物語

 

 親子3代にわたる冒険の物語が体験できる本作。物語は主人公が父のパパスとともに各地を旅する少年時代から始まる。やがて主人公は幼い少年からたくましい青年へと成長し、父の意志を受け継いでさらに過酷な冒険の旅を続けていく。自分と同じように成長した仲間との出会いや、大人になって初めて明らかになる真実など、壮大な物語が紡がれる。


 

ワクワクドキドキと出会う不思議いっぱいの少年時代

少年時代の主人公は、父親のパパスと世界中を旅することになる。父に導かれ、さまざまな村や町を訪れる主人公。また、パパスとの旅だけではなく、幼なじみのビアンカや、魔物のベビーパンサーを連れての冒険も待っている。冒険を重ねるうちに、さまざまな体験をする主人公。やがて彼は立派な青年へと成長していく。

 

 


成長した主人公が過酷な旅に挑む青年期

さまざまな経験を経て、たくましい青年へと成長した主人公。彼の冒険は、少年時代よりもはるかに過酷なものとなる。だが、主人公と同じように成長を遂げた懐かしい面々や冒険をともにするモンスターなど、頼もしい仲間たちもたくさん登場する。彼らがいれば、少年時代以上にきびしい戦いも乗り越えられるはず。仲間たちと協力しながら、パパスの意志を受け継ぎ、目的に向かって進んでいこう。

 

 

 

 



 




個性豊かなモンスターたちが多彩なアクションで迫り来る

 戦闘中はモンスターたちが激しく動き、さまざまなアクションで攻撃を仕掛けてくるので、まるで自分が戦闘しているかのような臨場感あふれる戦いを楽しめる。また、冒険が進むとモンスターを仲間にできるようになる。フィールドやダンジョンには、どんなモンスターたちが生息しているのだろうか。ここでは、その一部を公開。この中に、キミの仲間になるモンスターがいるかもしれない?


多彩なモンスターが登場

 

 

 

 

 

 

 

 




※詳しくは週刊ファミ通2008年5月23日号(2008年5月9日発売)をチェック!!

 

 

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

スクウェア・エニックス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2008年7月17日発売予定
価格 5490円[税込]
ジャンル RPG / 冒険・ファンタジー
備考 シナリオ&ゲームデザイン:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、アートディレクション:眞島真太郎、企画・開発:アルテピアッツァ

【期待の新作特捜隊】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『聖剣伝説3』が発売された日。スーパーファミコン後期の名作で、少年少女が試練に立ち向かう姿を描く成長譚!【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)9月30日は、スーパーファミコン用ソフト『聖剣伝説3』が発売された日。

『GTAオンライン』極秘貨物の箱が2倍に。バイカーの製造拠点、地下基地、ナイトクラブ倉庫の生産速度も2倍になるイベントが開催

配信中の『GTAオンライン』にて、極秘貨物の箱が2倍、バイカーの製造拠点、地下基地、ナイトクラブ倉庫の生産速度が2倍となるイベントを期間限定で開催となる。

『ヘブバン』1.5thアニバーサリー記念キャンペーン期間中にデイリーアクティブユーザーが増加。リリースから8月までの世界累計収益は約523億円を突破

2023年8月にリリースより1.5周年を迎えた『ヘブンバーンズレッド』が1.5thアニバーサリー記念キャンペーンの期間に、DAU(デイリー・アクティブ・ユーザー)が大きく伸びを見せたことを発表。また、リリースから2023年8月までの累計収益が約523億ドル以上を突破したことも明らかとなった。

荒廃した砂の世界が舞台のアクションRPG『Atlas Fallen』12月14日発売。姿を変える武器ガントレットと砂を操る能力を駆使して巨獣たちを狩猟せよ

セガは、PS5、Xbox Series X|S用ソフト『Atlas Fallen』(アトラス フォールン)を、2023年12月14日に発売する。

【ポケカ】フシギバナ・リザードン・カメックスのスペシャルデッキセットが11月10日発売。ナンジャモやネストボール、ボスの指令なども収録

ポケモンカードゲーム(ポケカ)より、スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックスが2023年11月10日(金)に発売される。ナンジャモやネストボール、ボスの指令などの汎用カードも収録。

『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』TikTokで楽しめるオリジナルエフェクトが公開。『ようこそ!ポケモンカフェ〜まぜまぜパズル〜』では特別イベントが開催

ポケモンは、『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』の発売を記念し、TikTok(ティックトック)で遊べるオリジナルエフェクトを公開した。また、『ようこそ!ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜』(ポケまぜ)では、特別イベントも実施される。

ダンジョン運営RTS『ダンジョンズ4』序盤の第4話まで遊べる体験版が配信。最大10%オフで購入できるDL版プレオーダーが受付開始

ダンジョン運営RTS『ダンジョンズ4』DL版プレオーダーが受付開始。ゲーム序盤の第4話まで遊べる体験版があわせて配信開始された。

終末世界でのボーイミーツガールを描く『廃遊園地のメメントメモリア』がSteamで本日(9/29)発売。“泣きゲーの新しい王道”がコンセプトの新作ノベルゲーム

アサノハ製作所は9月29日、ストアポカリプス・ボーイミーツガール・ノベルアドベンチャー『廃遊園地のメメントメモリア』のSteam版をリリースした。

アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』ブルーレイ全3巻が発売決定。第3巻には新規アニメーションが収録予定。第3幕の劇場先行上映も開始

バンダイナムコエンターテインメントは、アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』の第3幕劇場先行上映を本日2023年9月29日(金)より開始する。さらに、Blu-ray全3巻の発売も発表され、本日より各店舗にて予約がスタートしている。