携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

『ペルソナ4』都市伝説“マヨナカテレビ”の謎
【期待の新作特捜隊】

2008/4/28

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく
「ファミ通チョイス」とはファミ通グループが、とくにおすすめするゲームタイトルです。

映った人は死ぬ? マヨナカテレビ

 

 『ペルソナ4』は、“心の力”であるペルソナを召喚して敵と戦うRPG。主人公が転校してきた八十神(やそがみ)高校は、稲羽市内にある。その稲羽市では、ここ最近奇妙な連続殺人事件が起きていた。雨が続いたあとの霧深い日に、つぎつぎと死体が発見される。また、稲羽市には“マヨナカテレビ”と呼ばれる都市伝説がある。これは、雨の日の深夜0時に電源の落ちたテレビを見つめていると、運命の相手が映るというもの。雨の日のマヨナカテレビ、そして、霧の日の連続殺人事件。何か関係がありそうだと思うのは、考え過ぎだろうか。



八十神高校の学区内でまたも事件が

霧の日に、またしても事件が発生。平穏な田舎町だった稲羽市に不気味な空気が立ち込める。


小西先輩が遺体で……

学区内で殺人事件が発生。発見された遺体は、主人公たちと同じ高校に通う小西先輩だった。ついに、学内に被害者が出てしまった。ところで主人公や陽介は、この事件の直前にマヨナカテレビを目撃していた。そのときは誰がモニターに映っているのかわからなかったが、いまになって考えると、あの映像は小西先輩の姿だったように思えるのだが……。


ついに異世界への扉を開く

主人公たちは、小西先輩を殺した犯人を捜すうちに異世界への扉を開いてしまう。なんと、テレビの中に体が入ることを発見するのだ。謎のマヨナカテレビといい、この不思議な現象といい、どうやら犯人を捜し出すカギはテレビにありそう。とはいえ、自宅の小さなテレビでは、とても全身は入らない。そこで、量販店に並ぶ大型液晶テレビから異世界への進入を試みる。


進入した先に待ち受けているものは?

偶然にもテレビ画面の中へ入り込んでしまった3人。現実には存在しえないはずの異世界に、はたして何があるのだろうか。異世界とマヨナカテレビとの関係は? そして、テレビの中の世界は殺人事件の犯人を暴く手掛かりになるのか? 多くの謎を抱えたまま、物語は進んでいく。






※詳しくは週刊ファミ通2008年5月9・16日合併号(2008年4月25日発売)をチェック!!



 

ペルソナ4

アトラス
対応機種 プレイステーション2
発売日 2008年7月10日発売予定
価格 7329円[税込]
ジャンル RPG / ドラマ
備考 プロデューサー/ゲームディレクター:橋野 桂、アートディレクター/キャラクターデザイン:副島成記、サウンドコンポーザー:目黒将司

【期待の新作特捜隊】の関連記事

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『Dの食卓』飯野賢治氏の追悼ドキュメンタリーを初披露。日本のポップカルチャーに特化したイベント“アルシペル・キャラバン”が開催

日本のポップカルチャーに特化したオリジナルイベント・Archipel Caravan(アルシペル・キャラバン)が、2023年12月15日(金)から12月17日(日)までの3日間にかけて開催。

【Kindle50%ポイント還元】『ベルセルク』『3月のライオン』『桜蘭高校ホスト部』『魔法使いの嫁』など人気作品がセール対象に

2023年12月1日0時〜2023年12月14日23時59分の期間、AmazonにてKindle本のポイント50%還元キャンペーンが開催中。対象タイトルの漫画をピックアップして紹介。

【NIKKE】ミカ:スノーバディ(クリスマスミカ)が実装決定。純粋で天然な子供のニケ【声優:愛美】

『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新キャラクター ルドミラ(Ludmilla) のイラストが発表された。

PC黎明期の“お色気ゲーム”。プレイヤーの高い想像力を必要とするそれはPCの誕生・発展とともにあった【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第9回】

2023年10月より好評放送中のテレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』と連動したコラム連載。第9回ではパーソナル・コンピューター誕生直後のアダルトゲーム事情を解説!

井村屋のおやつがかわいいソフビマスコットのガチャに。肉まん、あんまん、たい焼アイス、あずきバーをぶら下げて歩こう

タカラトミーアーツは、“井村屋 たのしいおやつのソフビ”を、2023年12月中旬に全国のカプセルトイ売り場にて販売する。価格は1回300円。

『ラチェット&クランク』が発売された日。娯楽性に富んだ仕掛けが満載のステージに誰もが驚かされた、海外生まれの痛快名作アクション【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)12月3日は、初代『ラチェット&クランク』が発売された日。

プレイステーションが発売された日。テクスチャ付きの美麗3Dグラフィックを実現し、革命をもたらした。『バイオ』『FF7』などの人気作も多数登場【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)12月3日は、初代プレイステーションが発売された日です。

『ARK』公式ライセンスグッズが発売。うんちやドードーがぬいぐるみに。ノグリンの帽子はインパクト大

インフォレンズは、日本と北米にて、オープンワールド恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』の世界初となる公式ライセンスグッズを発売した。

『R4 -リッジレーサー タイプ4-』が発売25周年。ストーリーモードを備えた異色のレースゲームで、初代PS最後の『リッジレーサー』シリーズ【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1998年(平成10年)12月3日は、レースゲーム『R4 -リッジレーサー タイプ4-』が発売された日。