●有名な古典の主人公が英傑集まる異世界に登場
"三国志"と"戦国"の英傑たちが、魔王・遠呂智によって異世界に集められた前作『無双OROCHI』。その続編となる本作では、主を失った異世界で個性豊かな英傑たちが覇を競い合うストーリーが描かれる。3人でチーム組んで戦う戦闘システムも進化し、爽快感たっぷりの新しいバトルアクションを楽しめる。
そんな『無双OROCHI
魔王再臨』に、中国四大奇書のひとつに数えられる『西遊記』から、主人公の孫悟空が参戦。彼の代名詞とも言える如意棒や空飛ぶ雲、仙術などを駆使して英傑たちと激突する。今回はさらに、合戦をより盛り上げる新アクションと新武器システムも判明。
孫 悟空 |
|
|
天界で悪さをし、お釈迦様に岩へ封印されていた仙界の住人。陽気でふざけた雰囲気を持つお調子者。しかし、戦場に飛び込めば超一流の武芸と仙術を使って、群がる敵をなぎ倒していく。 |
|
|
控えのメンバーが、一時的に攻撃に参加してくれるアクション"援護攻撃"。控えキャラクターの無双ゲージが、満タンのときに使用できる。 |
|
|
"合体技"は、チーム全員で強力な攻撃を放てるアクションで、操作キャラクターの体力ゲージが赤の状態で、無双ゲージが満タンのときに使える。また、劉備・関羽・張飛など、関係のあるキャラクターでチームを組んでいると、独特の特殊合体技が発動する。 |
※詳しくは週刊ファミ通2008年3月28日号(2008年3月14日発売)をチェック!
無双OROCHI 魔王再臨
コーエー | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2008年4月3日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | アクション / 歴史 |
備考 | プレミアムBOXは10290円[税込]、オール無双キャラ 特製クリアカード(専用バインダーつき)同梱、開発:ω-Force、プロデューサー:鈴木亮浩 |
【期待の新作特捜隊】の関連記事
- 『けいおん! 放課後ライブ!!』 放課後ティータイムのメンバーを着せ替え! - 更新日時:2010年8月7日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』システムや秘奥義の情報を公開 - 更新日時:2010年7月15日
- 戦車でもクルマでもない“バイオタンク”の秘密! 『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年7月9日
- メニュー画面で描かれるゆる〜い日常『けいおん! 放課後ライブ!!』 - 更新日時:2010年7月2日
- 『実況パワフルプロ野球2010』サクセスのシナリオの一部を公開 - 更新日時:2010年7月2日
- 『メタルマックス3』には奇妙な施設が盛りだくさん - 更新日時:2010年6月25日
- 立ちはだかる敵は正体不明 『フェイト/エクストラ』 - 更新日時:2010年6月25日
- 『実況パワフルプロ野球2010』新要素を公開 - 更新日時:2010年6月18日
- 多彩な要素が冒険をよりアツくさせる『メタルマックス3』 - 更新日時:2010年6月11日
- 『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』秘奥義と新規参戦キャタクターを公開 - 更新日時:2010年6月10日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『GTAオンライン』新たなカヨ・ペリコシリーズとデクラス ドラウグルが登場。2倍のGTAマネーとRPが貰えるキャンペーンも実施
Rockstar Gamesは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『GTAオンライン』にて、アップデートを実施した。

プロジェクトEGGよりパッケージソフト『ロードス島戦記 クロニクル』8/31発売。サウンドを手掛けた入交氏のインタビュー記事(プレビュー版)公開
D4エンタープライズは、“プロジェクトEGG”パッケージ作品第19弾『ロードス島戦記 クロニクル』を、2022年8月31日(水)に発売する。

『FF』35周年記念でオーケストラコンサート“Distant Worlds”が5年ぶり開催! 『赤い翼』ほか初演奏曲も絡めながら『FF』の歴史を追体験できる内容に
2022年8月6日と7日の両日、スクウェア・エニックスは東京・丸ノ内にある東京国際フォーラム・ホールAにて、『ファイナルファンタジー』シリーズ生誕35周年を記念したオーケストラコンサート“FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral”の東京公演を開催した。

VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER』8/19発売。ド迫力の戦闘シーンが詰め込まれたローンチトレーラー&クリエイターインタビューも公開
Thirdverseは、VRマルチプレイ剣戟アクション『ALTAIR BREAKER(アルタイル ブレイカー)』を2022年8月19日(金)に発売することを決定した。

『ポケモンユナイト』初の世界大会が8月19日より開催。特別なトレーナーファッションが手に入る視聴者プレゼントや特別なログインミッションが実施
ポケモンは、ダウンロードソフト『Pok?mon UNITE』(ポケモンユナイト)のスマートフォン版について、初の世界大会が8月19日(金)より開催する。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』DLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”が配信開始。新クラス“ブライトコーラー”も登場
2KとGearbox Softwareは、本日2022年8月12日(金)、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』のDLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”を配信開始した。

フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング最新情報”は、宮崎英高氏“CEDEC AWARDS 2022”特別賞受賞、figma“霊馬・トレント”制作決定、最新アップデートVer.1.06配信、ドロップ限定武器解説動画などをピックアップする。

【ポケモン】“進化のいし”ミニ標本がポケモンセンターオンラインで8/19発売。コンパクトな美しさでコレクション性バツグン!
ポケモンは、発売を延期していた『ポケットモンスター』の新グッズ“進化のいし ミニ標本”を、ポケモンセンターオンラインで2022年8月19日(金)に発売すると決定した。

コロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだ甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』発表!
マンガ誌のコロコロコミックと『甲虫王者ムシキング』の植村比呂志がタッグを組んだNintendo Switch用甲虫育成ゲーム『カブトクワガタ(仮題)』が発表。開発中の画面写真数点も公開された。

Cygamesが“企業版ふるさと納税”を活用して佐賀県SSP構想への寄付を発表。今年度と来年度で計7億円の申出額に
Cygamesは、内閣府推進の制度“地方創生応援税制”を活用し、佐賀県の計画するSAGAスポーツピラミッド構想への寄付を実施する。