●ダウンロードコンテンツも大充実
765プロファン感謝祭、いよいよ開幕直前。アイドルに衣装、楽曲などを自由に選んで、自分好みのライブを作れる『アイドルマスター
ライブフォーユー!』がいよいよ発売となる。そこで、発売と同時に提供が始まるダウンロードコンテンツ(以下、DLC)を少しだけ公開しよう。DLCは、Xbox
LIVEを介して購入できる衣装や楽曲などの追加データのことで、コーディネートの幅を広げる重要なファンアイテム。どれを買うか悩みながら発売を待とう。また今回は、『数量限定オリジナルアニメ同梱版』の収録内容に加え、ゲーム中に収録されるさまざまな要素の一部もお届けする。盛りだくさんの内容だが、どれも見逃せないものばかりだ。
|
ライブ中にできる”応援”。これはリズムゲームのような内容で、タイミングよくボタンを押し、会場のボルテージを上げて高得点を目指すゲームだ。Xbox LIVEを使えば、応援で獲得したポイントをランキング形式で競える。しかも、他者の映像の観賞や自分のライブの披露も可能だ。 |
多彩なダウンロードコンテンツをゲットしよう |
|
衣装 |
|
着せ替えは男のロマン。新しい衣装を購入すれば、その男のロマンは、大海のごとき広がりを見せるであろう。そんなロマンに満ち溢れた男たちのために、本作に用意された新作衣装を3着紹介。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アクセサリー |
|
衣装とのバランスに悩みがちなアクセサリー。追加データの購入で幅が広がれば、さらに悩みが深くなること間違いナシだ。この悩んでいる時間が楽しみのひとつなので、頭をキリキリさせながらコーディネートしよう。 |
|
|
|
|
|
テーマ&ゲーマーアイコン |
|
ダッシュボードとは、簡単に言えばXbox 360のシステムメニューのことで、ゲームディスクを挿入しないで、本体の電源を入れたときに表示される画面である。このメニュー画面の背景やアイコンなどを『アイドルマスター』で彩れる”テーマ”が販売される。また、Xbox LIVE上で自分のシンボルとなる”ゲーマーアイコン”もある。 |
|
|
|
REMIX曲 |
|
これまで『アイドルマスター』で楽しめた既存の曲のリミックスバージョンが登場。創刊号で用意されたのは、最初から選べる10人のアイドルの持ち歌。全部で10曲の”REMIX B VERSION”だ。お気に入りのアイドルのためにぜひ欲しいところ。リミックス曲をダウンロードすると、オマケもついてくる……!? |
|
|
|
|
|
|
|
曲名一覧 |
太陽のジェラシー<REMIX B VERSION> |
覚醒美希と真美を使用できる! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シークレットキャラクターとして覚醒美希と真美が登場することが判明した。ふたりの出現条件はいまのところ不明だが、ファンにはうれしい要素と言える。 |
デフォルトで用意された |
オールドスクールミズギ |
|
|
|
|
|
|
|
マーチングバンド |
|
|
|
|
|
|
|
|
グラビアミズギ |
|
|
|
|
カジュアル(私服)(ジャージ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本作からの新規エクステンド衣装である”マーチングバンド”を始め、数々のエクステンド衣装がデフォルトで登場する。前作のダウンロード用エクステンド衣装として話題を集めた、”ミズギ”系も用意されているからビックリだ。 |
予約特典の配信は |
|
|
新曲第1弾である『shiny smile』は、2008年3月26日から配信が始まる。この曲は本作の予約特典なので、入手するには本作を予約するともらえる予約特典ダウンロードカードが必須。カードに記されたプリペイドコードを、ダッシュボードの”ご利用コードを使う”から入力してダウンロードしよう。 |
数量限定アニメDVD同梱版の |
|
|
『アイドルマスター ライブフォーユー!』には、数量限定でオリジナルアニメ同梱版が用意されている。文字どおり新規オリジナルのアニメが収録されたDVDがついてくるのだが、アニメのほかにもさまざまな映像が収録されていることが判明した。その気になる内容は、上で紹介した”REMIX B VERSION”の16曲プレビュー映像や、『アイドルマスター』のイベント時の映像など、貴重なものばかりだ。 |
※詳しくは2008年3月7日・14日合併号(2008年2月22日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
アイドルマスター ライブフォーユー!
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | Xbox 360 |
発売日 | 2008年2月28日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | その他 / アイドル・ライブ |
備考 | 数量限定アニメDVD同梱版は9800円[税込]、84ページ豪華パンフレット、キラキラ豪華スリーブ、オリジナルアニメDVD(ピクチャーレーベル仕様)同梱 キャラクターデザイン:窪岡俊之 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』荒木先生による露伴の描き下ろしイラストカードが本日(6/2)より配布【入場者プレゼント第2弾】
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の入場者プレゼント第2弾“新規描き下ろしイラストカード”が配布スタートした。

映画『キングダム 運命の炎』最新トレーラー&新ビジュアルが公開。主題歌は宇多田ヒカルによる『Gold 〜また逢う日まで〜』に決定
映画『キングダム 運命の炎』の最新予告映像と新ビジュアルが解禁。宇多田ヒカルさんによる『Gold 〜また逢う日まで〜』が主題歌となることが明らかになった。

『進撃の巨人』VR化で重視したのは、“立体機動装置の爽快な移動”と“巨人との近接戦闘”。VR酔いを防止するために「心臓を捧げています」【UNIVRSインタビュー】
VRエンターテインメントを専門に手掛ける開発スタジオUNIVRS(ユニバース)の最新タイトルは『進撃の巨人VR: Unbreakable(アンブレイカブル)』。同作のプロデューサーである小路直哉氏に、『進撃の巨人』をいかにVR化したのか、話を聞いた。

『スト6』霊長類最強の吉田沙保里による規格外な“リュウの倒し方講座”が公開。【まず波動拳をテイ!します】
カプコンは、『ストリートファイター6』WEBCMに続き、吉田沙保里さんによるリュウの倒し方を指南する講習映像を公開。

『疾風伝説 特攻の拓(ぶっこみのたく)』シリーズが6/20より電子版配信。第1巻無料配信や『東リベ』コラボも決定【待ってたぜェ!! この瞬間をよォ!!】
暴走族漫画『疾風伝説 特攻の拓』の電子版がついに配信開始。本編とあわせて各シリーズ作品の電子版配信も決定した。2023年6月20日から一挙配信が開始され、7月3日まで各シリーズ冒頭1巻を無料で閲覧可能に。また、『東京卍リベンジャーズ』コラボステッカーが月刊ヤンマガ第7号〜第11号の付録に。

『グランツーリスモ7』30%オフ、『テイルズ オブ アライズ』55%オフ、『FIFA23』60%オフなどPS5/PS4タイトルがお得になる“Days of Play”セールが開催
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStationStore、PlayStationPlusにて対象タイトルがお得に購入できるセール“Days of Play”を2023年6月2日より開催する。

【無料】『Midnight Ghost Hunt』Epic Gamesストアで配信中。ハンターと幽霊に分かれて逃げ隠れしながら互いに狩り合うかくれんぼゲーム
2023年6月9日(金)0時までの期間、Epic Gamesストア『Midnight Ghost Hunt』が無料で配信されている。

『超探偵事件簿 レインコード』先行プレイレビュー。探偵特殊能力を使った調査や謎迷宮の謎解きが新鮮。推理アドベンチャーの完全新作として期待大!
『ダンガンロンパ』シリーズ制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』(2023年6月30日発売)の先行プレイレビューをお届け。

『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏&榊原昌平氏インタビュー。1章先行プレイ後に気になるあれこれを直撃。ファン必見の開発情報も!
『ダンガンロンパ』シリーズ制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』(2023年6月30日発売)において、先行プレイレビューを踏まえての小高和剛氏と榊原昌平氏へのインタビューをお届け。

大人数で遊べるパーティゲーム『エブリバディ 1-2-Switch!』6月30日に発売決定。Joy-Conのほかスマホもコントローラーとして使用可能
任天堂公式Twitterは、Nintendo Switch用ソフト『エブリバディ 1-2-Switch!』を2023年6月30日(金)に発売すると発表。マイニンテンドーストアにて予約受付を開始した。