●ダウンロードコンテンツも大充実
765プロファン感謝祭、いよいよ開幕直前。アイドルに衣装、楽曲などを自由に選んで、自分好みのライブを作れる『アイドルマスター
ライブフォーユー!』がいよいよ発売となる。そこで、発売と同時に提供が始まるダウンロードコンテンツ(以下、DLC)を少しだけ公開しよう。DLCは、Xbox
LIVEを介して購入できる衣装や楽曲などの追加データのことで、コーディネートの幅を広げる重要なファンアイテム。どれを買うか悩みながら発売を待とう。また今回は、『数量限定オリジナルアニメ同梱版』の収録内容に加え、ゲーム中に収録されるさまざまな要素の一部もお届けする。盛りだくさんの内容だが、どれも見逃せないものばかりだ。
|
ライブ中にできる”応援”。これはリズムゲームのような内容で、タイミングよくボタンを押し、会場のボルテージを上げて高得点を目指すゲームだ。Xbox LIVEを使えば、応援で獲得したポイントをランキング形式で競える。しかも、他者の映像の観賞や自分のライブの披露も可能だ。 |
多彩なダウンロードコンテンツをゲットしよう |
|
衣装 |
|
着せ替えは男のロマン。新しい衣装を購入すれば、その男のロマンは、大海のごとき広がりを見せるであろう。そんなロマンに満ち溢れた男たちのために、本作に用意された新作衣装を3着紹介。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アクセサリー |
|
衣装とのバランスに悩みがちなアクセサリー。追加データの購入で幅が広がれば、さらに悩みが深くなること間違いナシだ。この悩んでいる時間が楽しみのひとつなので、頭をキリキリさせながらコーディネートしよう。 |
|
|
|
|
|
テーマ&ゲーマーアイコン |
|
ダッシュボードとは、簡単に言えばXbox 360のシステムメニューのことで、ゲームディスクを挿入しないで、本体の電源を入れたときに表示される画面である。このメニュー画面の背景やアイコンなどを『アイドルマスター』で彩れる”テーマ”が販売される。また、Xbox LIVE上で自分のシンボルとなる”ゲーマーアイコン”もある。 |
|
|
|
REMIX曲 |
|
これまで『アイドルマスター』で楽しめた既存の曲のリミックスバージョンが登場。創刊号で用意されたのは、最初から選べる10人のアイドルの持ち歌。全部で10曲の”REMIX B VERSION”だ。お気に入りのアイドルのためにぜひ欲しいところ。リミックス曲をダウンロードすると、オマケもついてくる……!? |
|
|
|
|
|
|
|
曲名一覧 |
太陽のジェラシー<REMIX B VERSION> |
覚醒美希と真美を使用できる! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シークレットキャラクターとして覚醒美希と真美が登場することが判明した。ふたりの出現条件はいまのところ不明だが、ファンにはうれしい要素と言える。 |
デフォルトで用意された |
オールドスクールミズギ |
|
|
|
|
|
|
|
マーチングバンド |
|
|
|
|
|
|
|
|
グラビアミズギ |
|
|
|
|
カジュアル(私服)(ジャージ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本作からの新規エクステンド衣装である”マーチングバンド”を始め、数々のエクステンド衣装がデフォルトで登場する。前作のダウンロード用エクステンド衣装として話題を集めた、”ミズギ”系も用意されているからビックリだ。 |
予約特典の配信は |
|
|
新曲第1弾である『shiny smile』は、2008年3月26日から配信が始まる。この曲は本作の予約特典なので、入手するには本作を予約するともらえる予約特典ダウンロードカードが必須。カードに記されたプリペイドコードを、ダッシュボードの”ご利用コードを使う”から入力してダウンロードしよう。 |
数量限定アニメDVD同梱版の |
|
|
『アイドルマスター ライブフォーユー!』には、数量限定でオリジナルアニメ同梱版が用意されている。文字どおり新規オリジナルのアニメが収録されたDVDがついてくるのだが、アニメのほかにもさまざまな映像が収録されていることが判明した。その気になる内容は、上で紹介した”REMIX B VERSION”の16曲プレビュー映像や、『アイドルマスター』のイベント時の映像など、貴重なものばかりだ。 |
※詳しくは2008年3月7日・14日合併号(2008年2月22日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
アイドルマスター ライブフォーユー!
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | Xbox 360 |
発売日 | 2008年2月28日発売予定 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | その他 / アイドル・ライブ |
備考 | 数量限定アニメDVD同梱版は9800円[税込]、84ページ豪華パンフレット、キラキラ豪華スリーブ、オリジナルアニメDVD(ピクチャーレーベル仕様)同梱 キャラクターデザイン:窪岡俊之 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』ホグワーツでの生活を収めたトレーラー映像公開。魔法の世界を冒険するリアルタイムカードバトルRPG
NetEase Gamesは、スマートフォン、PC向けカードゲーム『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』の最新映像を公開した。

『NARAKA:BLADEPOINT』シーズン4が開幕!日本風の新武者“武田信忠”が参戦、モバイル版の実機映像も公開
2022年5月21日(土)、NetEase Gamesは『NARAKA:BLADEPOINT』のシーズン4を開幕。あわせて、モバイル版の実機映像も公開された。

『VALORANT』日本大会“VCT Challengers Stage2”WEEK1メインイベントが5月21日&22日に開催。ZETA、CRなど8チームがプレイオフ進出をかけ激突!
ライアットゲームズとRAGEは、タクティカルシューター『VALORANT』の大会“2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan”のWEEK1 Main Eventを、2022年5月21日(土)、22日(日)に開催する。

アニメ映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』35周年を記念して4Kリマスター版が10月28日上映。初収録音声などを収めたBlu-rayメモリアルボックスも発売決定
1987年3月14日に劇場公開されたアニメ映画『王立宇宙軍 オネアミスの翼』が今年で35周年を迎えることを記念し、4Kリマスター版によるリバイバル上映が2022年10月28日(金)に決定した。

スイッチ『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』帝国編キャラ紹介動画が公開。ベルナデッタやヒューベルト、ドロテアらのアクションを確認可能
コーエーテクモゲームスは、2022年6月24日(金)に発売するNintendo Switch用ソフト『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』のキャラクター紹介映像“帝国編”を公開した。

【まどマギ】魔法少女たち5人をイメージしたピアス&イヤリングがmayla classicより発売。可憐さとダークな魅力を詰め込んだ華やかなコレクション
ファッションブランド“mayla classic”は『マイラクラシック×魔法少女まどか☆マギカ アイコニック イヤオブジェ』を2022年5月20日に発売した。

『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』新DLC“くいしん坊! 断罪”が配信。週ごとに強くなる“砂の魔女イメルダ”に挑んでレジェンダリー装備を手に入れろ!
2022年5月20日(金)、2KとGearbox Softwareは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』にて、ダウンロードコンテンツ“くいしん坊! 断罪”を配信した。

『エルデンリング』“鍛石掘りの鈴玉【2】”で武器を+12まで強化し放題!【ファミ通 攻略ch】
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【2】」の入手場所を紹介しています。

『ドラクエウォーク』×パ・リーグのコラボグッズ登場。スライムナイトやベビーサタンがかわいいユニフォーム姿に! ベースボールシャツ、タオル、風呂敷など
スペースエイジは、スマートフォン向けゲーム『ドラゴンクエストウォーク』とプロ野球“パ・リーグ6球団”とのコラボグッズを2022年5月16日(月)より発売している。

『エヴァ』×ROGのコラボ製品が発表。初号機モデルのPCケース&マザーボードがカッコよすぎる! モニターやマウスなど周辺機器も多数登場
2022年5月20日(金)、ASUS JAPANは、ゲーミングブランド・Republic of Gamersと『エヴァンゲリオン』のコラボを発表した。