●極上のサスペンス、今度は手のひらの上で。
アニメやコミック、そして実写映画と、さまざまなメディアでムーブメントを巻き起こしている『ひぐらしのなく頃に』。2007年に発売されたプレイステーション2版のヒットも記憶に新しいところだが、早くも最新作がニンテンドーDSで登場することが決定した。本作は、プレイステーション2版をベースにしつつ、新システムや新シナリオを導入して質・量ともに大幅アップ、過去最高の『ひぐらし』となっている。昭和58年の夏。雛見沢と呼ばれる寒村で巻き起こる、猟奇的な連続殺人事件。その惨劇の連鎖を断ち切ることができるのは、キミしかいない――。
全4巻構成で描かれる『ひぐらし絆』 |
|
今回ニンテンドーDSで発売される『ひぐらしのなく頃に絆』は、全4巻構成という大ボリュームである。気になる各巻の収録シナリオは以下のとおり。第四巻には、原作ファン注目の”祭囃し編”の収録が決定。なお、第二巻以降の発売日は未定となっている。 |
|
第一巻・祟(たたり) |
鬼隠し(おにかくし)編 |
第二巻・想(そう) |
暇潰し(ひまつぶし)編 |
第三巻・螺(らせん) |
罪滅し(つみほろぼし)編 |
第四巻・絆(きずな) |
祭囃し(まつりばやし)編 |
|
|
|
|
|
|
ゲームプレイ時は、ニンテンドーDS本体を縦に持ち、左画面にキャラクター、右画面にテキストが表示される形となる。片手で文庫本を読むかのごとく、というわけ。 |
|
|
ニンテンドーDS版では、従来の選択肢に加えてタッチ画面を利用した”感情選択システム”を導入。真面目、冗談、冷静、情熱という4つの中から、主人公(プレイヤー)がどのような感情で対応するかを選択する場面が新たに設けられた。選択次第で、その後のストーリーが変化していく。 |
『第一巻・祟』収録 |
新シナリオの染伝し編は、は月刊マンガ誌『コンプエース』で連載されていた外伝的ストーリー、”鬼曝し(おにさらし)編”を原案にしたもの。ゲーム初登場となるキャラクターが多数出演するほか、同シナリオはメインキャラクターたちがフルボイスとなっている。 |
|
|
|
|
|
|
|
公由夏美たちの一家が興宮から垣内に引越してきた1年後。ある日、夏美は同級生の暁から告白される。有頂天になって喜ぶ夏美だったが、幸せもつかの間、テレビから流れるニュースで郷里・雛見沢村で起こった凶事を知ってしまう。それをきっかけに、夏美の周囲に不穏な影が落ち始めていくのであった……。 |
新キャラクターも続々登場 |
|
本作では、新シナリオ追加に合わせて新キャラクターも多数登場。デザインは、プレイステーション2版からの続投となるrato氏だ。また、従来のキャラクターたちも細かな修正が行われ、より表情豊かに、より原作のイメージどおりに再調整。さらにCGシーンの追加など、ビジュアル面もパワーアップされている。 |
|
|
公由夏美 |
藤堂 暁 |
|
|
牧村珠子 |
佐伯千紗登 |
|
|
南井 巴 |
※詳しくは2008年3月7日・14日合併号(2008年2月22日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟
アルケミスト | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2008年6月26日発売予定 |
価格 | 3990円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / サスペンス |
備考 | 限定版は価格未定、内容未定 原作:竜騎士07、キャラクターデザイン:rato |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

PS3『TOKYO JUNGLE』が発売された日。斬新過ぎるコンセプトが話題を呼んでスマッシュヒットを記録した動物たちの弱肉強食サバイバル【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月7日は、プレイステーション3用ソフト『TOKYO JUNGLE(トーキョー ジャングル)』が発売された日。

サバイバルパズル『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストア&公式HPが公開。シスターがゾンビと戦い作物を育てるパズルがパワーアップ
エクスデザインは2023年6月6日より、PC向けゲーム『SURVIVAL SISTERS:2048+1』のSteamストアページと公式ホームページを公開した。

Steam『ミストローグ ミストと生けるダンジョン』ハードモードなど追加する大型アップデート実施。今後のロードマップも公開
Polyscapeは、PC(Steam)向けローグライクアクションゲーム『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』の大型アップデートを2023年6月5日(月)に実施した。さらに、今後のアップデートについてを解説するロードマップが公開された。

『FF7 リバース』は仲間が増え、より協力して戦えるように。前作からのバトルシステムの変更点に答える
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにて、『ファイナルファンタジーVII リバース』(FINAL FANTASY VII REBIRTH/FF7 リバース)に関するコメントが掲載された。

『ピクミン4』オリマーとレスキュー隊を救うため、最後の希望として星へ。冒頭の物語を紹介するプロローグトレーラーが公開
任天堂は、7月21日に発売するNintendo Switch用ソフト『ピクミン4』のプロローグトレーラーを公開した。

【ホロライブ】角巻わための新曲『Fins』が生誕祭にて発表。ポルノグラフィティの新藤晴一氏&岡野昭仁氏が作詞・作曲を担当
女性VTuberグループ“ホロライブ”の角巻わための新曲『Fins』が生誕祭2023にて発表された。ポルノグラフィティのふたりが楽曲提供。

【ゼルダ ティアキン攻略】ゾナウエネルギーの結晶の効率的な集め方。入手場所や使い方【ティアーズ オブ ザ キングダム】
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の攻略情報をお届け。“ゾナウエネルギーの結晶”を効率的に集める方法を紹介。製錬ゴーレムとの交換やボスの撃破などで入手できる。具体的な方法や効率的な集め方を紹介する。

『The Valiant(ヴァリアント)』PS5、Xbox Series X|S向けに7月11日発売。13世紀の中世を舞台に騎士を率いて戦うRTS
THQ Nordicは、中世RTS『The Valiant』(ヴァリアント)を、プレイステーション5、Xbox Series X|Sにて2023年7月11日(火)に発売決定した。

【E3 2023は中止】『FF16』発売直前イベントやカプコン新作発表などゲームイベントスケジュールまとめ。大作タイトルの新情報に期待が高まる!
2023年6月以降に実施予定のゲームイベントの開催スケジュールをまとめてご紹介。

『崩壊:スターレイル』Ver.1.1のイベント跳躍(ガチャ)情報が公開。限定星5キャラの銀狼、星5光円錐の“降りやまぬ雨”が登場
2023年6月6日、PC、スマートフォン向けスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』についてVer.1.1アップデート“銀河漫遊”前半でピックアップされるイベント跳躍(ガチャ)の情報が公開された。