
●新たに追加された"グリプス戦役"の3勢力
本作は、『機動戦士ガンダム』の歴史を体験できるシミュレーションゲーム、『ギレンの野望』シリーズの最新作。このシリーズは、ifの歴史が歩めることで人気を博しているのだ。本作では、『機動戦士ガンダムZZ』と『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』のシナリオを追加。それにともない、ゲーム開始時に『機動戦士ガンダム』の"連邦軍"と"ジオン軍"のほかに、『機動戦士Zガンダム』の3勢力が選択可能になった。今回は、新たに追加された"エゥーゴ"、"ティターンズ"、"アクシズ"の序盤を紹介。キミはどの軍勢でプレイする?
エゥーゴ |
宇宙に住むスペースノイドたちに圧政を強いるティターンズに、反目してできた組織がエゥーゴ。連邦軍のブレックスおよび、クワトロ大尉が中心に活動を行っている。原作同様に、勝利を収めることができるか!? |
|
|
エゥーゴの発足直後からスタートするので、序盤はエゥーゴのエリアはごくわずかだ。とくに、地上は完全にティターンズが抑えている状態で始まる。まずは宇宙エリアを制圧してから、少しずつ地球に降下していく必要があるぞ。 |
|
エゥーゴでは、ゲームを開始してまもなく、新型ガンダムの開発計画が提案されるぞ。これを実行すれば、クワトロ大尉がエゥーゴにもたらした新素材"ガンダリウムγ"を使った、新たなモビルスーツが開発できるのだ。 |
ティターンズ |
ティターンズは、連邦軍の組織のひとつで、"ジオンの残党狩り"を名目に作られた精鋭部隊。彼らは、目的のためなら手段を選ばない非情さを持つ。エゥーゴと対立しているのだ。 |
|
|
宇宙では、青色のティターンズと、緑色のエゥーゴともに同じくらいのエリア数だ。地上はエゥーゴよりもティターンズのほうがやや優性か? |
|
開発部からのパイロットの派遣要請を受けていると、原作どおりにガンダムMk-IIの強奪イベントが発生する。最新技術が詰まった新兵器がエゥーゴに奪われたとあっては一大事。すぐさま、バスクから追撃部隊の編成が要請されるのだ。この作戦を容認すると、ガンダムMk-IIの追撃部隊が結成されるぞ。 |
アクシズ |
『機動戦士Zガンダム』に登場したもうひとつの勢力が、ハマーン率いるアクシズ(ネオ・ジオン)だ。ここでは、初期の勢力図を紹介! |
|
|
所持するエリアはアクシズのみ。だが、兵器、人材ともに、保有する戦力は豊富。地上は、ティターンズが破れて、全エリアがエゥーゴのものになっているぞ。 |
※詳しくは2008年2月15日増刊号(2008年2月1日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売日 | 2008年2月7日発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | シミュレーション / アニメ・ロボット |
備考 | ギレンの野望 スペシャルパックは25890円、特別仕様のプレイステーション・ポータブル、ジオン十字勲章ストラップ同梱 プロデューサー:牛村憲彦、開発:ベック |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

アニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』2024年放送決定! 日本vsドイツの準決勝を描く【テニプリ】
アニメ『テニスの王子様』シリーズの新作『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』が2024年に放送決定した。

Switch『背信カノジョ〜Girlfriend's Betrayal〜』発売。“Betrayal”の意味は“裏切り”。“刺激強め”な青春恋愛ノベルゲーム
サイバーステップのノベルゲームブランド“PandaShojo”は『背信カノジョ〜Girlfriend's Betrayal〜』を6月1日に発売した。

巨大地震による災害体験アドベンチャー『サバイバーズ・ギルト』Steamストアページが公開。エレベーターに閉じ込められた主人公に迫る危機
個人開発者あそは、災害体験アドベンチャーゲーム『サバイバーズ・ギルト』のSteamストアページを公開した。

『FF7 リバース』は広大な世界を高い自由度で旅する物語。ディレクター浜口直樹氏の開発者コメントが公開
2023年6月3日22時に、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の公式Twitterにてコメントが掲載されている。

コスプレ30選『NIKKE』ラピに『スト6』キャミィ、『ブルアカ』『ライザ』『推しの子』『スラムダンク』まで! “ニコニコ超会議2023”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ
『NIKKE』『FF』『スト6』など、大ヒットゲームのキャラクターに扮したコスプレイヤーが“ニコニコ超会議2023”に大集結! イベントリポートとともに、美麗レイヤーたちの写真を30点一挙に掲載する。

『ストリートファイター6』“CAPCOM Pro Tour 2023”の大会スケジュール・対象地域を公開。1位賞金は100万ドル
カプコンは『ストリートファイター6』(スト6)で世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指して各地域で激戦を繰り広げる“CAPCOM Pro Tour 2023”の大会スケジュールを公開した。

『鬼滅の刃』×Zoffのコラボ眼鏡が予約開始。炭治郎、禰豆子ら10キャラのメガネが登場。柱のメガネには「悪鬼滅殺」の文字も
メガネブランド“Zoff”(ゾフ)は、『鬼滅の刃』とのコラボ商品の受注予約をZoff公式オンラインストアにて開始した。

『リコリコ』と“いらすとや”のコラボLINEスタンプが登場。作中の印象的なシーン・台詞をお馴染みの絵柄で再現
テレビアニメ『リコリス・リコイル』のLINEスタンプ第2弾として、“いらすとや”とのコラボスタンプが発売された。主人公である錦木千束、井ノ上たきなに加え、多数のキャラクターが登場。価格は120円[税込]。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第24話公開。ラダゴンの赤狼との激闘の果てに、褪夫がたどり着いた先は……?
アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて6月4日に更新され、新たに第24話が公開となった。

『ソニックアドベンチャー』メインビジュアルのフィギュアが10月に発売。コレクターズエディションには台座が光る仕掛けつき
2023年10月より、『ソニックアドベンチャー』のメインビジュアルのフィギュアが豆魚雷より発売される。