携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

HOME> TVゲーム> 記事

人気アニメがニンテンドーDSでアクションゲームとなって登場!!『機動戦士ガンダムOO』

2007/12/30

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をつぶやく

●4機のガンダムを操り、全戦争行為へ武力介入を開始する!


 人気アニメ『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』が、ニンテンドーDSで登場! このアニメがゲーム化されるのは、本作が初となるぞ。内容は、4人の主人公が乗るガンダムを操り、世界の各地で戦いをくり広げる3Dアクションゲームだ。ガンダムの力を持って、全世界の戦争行為を根絶せよ!!
 

ガンダムエクシア GN-001

ガンダムOO

ガンダムOO

高い機動性を持ち、近接格闘戦に特化したガンダム。GN粒子(※2)を散布して、敵の通信やレーダーなどを無効化しながら接近し、多彩な斬撃武器で敵を破壊するのだ。

エクシアのパイロットは、刹那(せつな)・F・セイエイ。紛争が絶えないクルジス共和国で生また少年。人と触れ合うのが苦手で、感情を表に出さない。


ガンダムデュナメス GN-002

ガンダムOO

ガンダムOO

長距離射撃による支援に特化したガンダムで、多数の射撃武器を持つ。精密射撃時には、頭部のアンテナがスライドしてカメラが出現し、スナイパーモードへ移行する。

デュナメスを操るのは、バツグンの射撃の腕を持つロックオン・ストラトス。4人の中では最年長で、面倒見のいいリーダー的な存在。テロで両親を失った過去を持つ。


ガンダムキュリオス GN-003

ガンダムOO

ガンダムOO

飛行形態へと変形できる機体。機動力を活かした一撃離脱、奇襲作戦などを得意とする。なお、人型のモビルスーツ形態時の戦闘能力も、ほかのガンダムに匹敵する。

キュリオスに搭乗するのは、アレルヤ・ハプティズム。ふだんは温厚でやさしい少年だが、ふとした拍子に、残忍な第2の人格"ハレルヤ"が登場するのだ。


ガンダムヴァーチェ GN-005

ガンダムOO

ガンダムOO

全身に火器を装備した、重装甲大火力のガンダム。GNフィールドというバリアを展開することも可能。原作では、装甲をパージ(解除)すると……!?

ヴァーチェに乗るのは、ティエリア・アーデ。出身国や年齢など、過去のすべてが謎に包まれている人物。任務の遂行を最優先に考えて行動する。


初心者から玄人まで役立つ"GUNPLAナビ"を搭載!!

 本作の目玉要素のひとつが"GUNPLA NAVI"。このモードでは、バンダイから発売されているGUNPLA(ガンダムのプラモデル)を作る際のアドバイスが、画像とともに見られるのだ。これでGUNPLAを美しく仕上げよう!

ガンダムOO

上画面にはGUNPLAの写真、下画面には各所の解説を表示。パーツひとつひとつの仕上げかたを、丁寧に教えてくれるのだ。


※詳しくは週刊ファミ通2008年1月11・18日合併号(2007年12月28日発売)をチェック!!

 

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)

バンダイナムコゲームス
対応機種 ニンテンドーDS
発売日 2008年3月27日発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / アニメ・ロボット
備考 プロデューサー:広野啓、開発:ベック

この記事の個別URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

その他のニュース

『ケロロ軍曹』の作風にピッタリ! ポップでキャッチーなOP曲『ケロッ!とマーチ』を歌う意外な人物とは?【YouTubeでアニソン】

本稿ではYouTubeなどで見られる新旧のアニソンから1曲をピックアップし、その歌にまつわるちょっとした情報をお知らせ! 今回ご紹介するのはアニメ『ケロロ軍曹』のOPテーマ『ケロッ!とマーチ』です。

『呪術廻戦』パンダ(ゴリラモード)のフィギュアが予約開始。逆立つ毛並みや右手に宿る呪力エフェクトなど戦闘中の荒々しさを再現

eStreamのフィギュアブランド“SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE”は、テレビアニメ『呪術廻戦』パンダ(ゴリラモード)1/7スケールフィギュアの予約を開始した。

『ディアブロ 4』インタビュー。壮大な戦いに巻き込まれる人間の苦悩に、ある登場人物が使っていた武器。“生きている”世界をディープに楽しむ視点

2023年6月6日発売の『ディアブロ 4』について、ゲームディレクターにインタビュー。本作の世界がいかにプレイヤーを楽しませてくれるものか、開発や仕様の意図について訊いた。

【にじさんじ】樋口楓、える、レオス、シェリンのグッズ&アパレルが6月10日にしまむらで発売。デフォルメイラストやキャラモチーフで可愛くデザイン

2023年6月10日より、全国のしまむら店舗にてVTuberグループ“にじさんじ”のグッズ、アパレルが発売される。第6弾となる今回のラインアップは樋口楓、える、レオス・ヴィンセント、シェリン・バーガンディが登場。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 サポート仲間とのゴーレム強討伐を急げ! 間に合わなくっても知らんぞー(第427回)

『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第427回(通算527回)。

ゲーム原作漫画おすすめ50選。『ゼルダの伝説』『スプラトゥーン』『FF14』『ウマ娘』など最新作から懐かしの名作まで一挙紹介

ゲームが原作になっている漫画からおすすめの50作品をピックアップ! 『ウマ娘』や『スプラトゥーン』シリーズといった最新の人気作から、『シュタインズ・ゲート』や『ポポロクロイス物語』といった名作など、幅広いジャンルからお届けする。

『ストリートファイター6』ルーク、キャミィ、ジュリの刺繍ステッカーや“ピヨり”状態TシャツがGRAPHT公式オンラインストアなどで発売

MSYは、『ストリートファイター6』に登場するルーク、キャミィ、ジュリおよびタイトルロゴの刺繍ステッカーをGAMING CENTER by GRAPHT公式オンラインストアなどで発売する。さらに“ピヨり”状態をモチーフとしたTシャツもラインアップされている。

横スクロールシューティング『アステリアの翼』第2弾PVが公開。第1弾PVから1年2ヶ月ぶり

ピクセルは、2023年6月1日より横スクロールシューティングゲーム『アステリアの翼』のPV2を公開した。

『ハイキュー!!』×サンリオのコラボグッズが本日(6/3)発売。日向翔陽×ポチャッコ、影山飛雄×バッドばつ丸などおなじみのキャラたちがペアに

『ハイキュー!!』とサンリオキャラクターズのコラボグッズが全国のしまむら店舗、しまむらオンラインストアで2023年6月3日(土)より発売される。

『ハイキュー!!』ドンキ限定アパレルが本日(6/3)発売。各高校のユニフォーム風メッシュ上下セットにはキャラたちの顔ハンガーが付属

本日2023年6月3日(土)9時より、アニメ『ハイキュー!!』のアパレルアイテムが全国のドン・キホーテにて販売される。