●萌えるCG&ムービー大公開!!
|
インターチャネルより発売予定の吸血奇譚アドベンチャー『吸血奇譚 ムーンタイズ』。本作はPCで発売された『ドラクリウス』をもとにした作品で、キャラクターや設定を活かしつつ、完全な作品として新たに生まれ変わっているのだ! 今回はPC版からのイベントCGとともに、プレイステーション2版オリジナルのイベントシーンも公開するぞ。また、本作のオープニングムービーをもとにしたプロモーションムービーも大公開!! しっかりチェックして発売を待て!!
※高画質版のダウンロード配信はファミ通.com会員限定配信となります(サーバーの負荷分散を目的としており、個人情報の入力は不要です。一時的に利用するメールアドレスでご登録頂いてもかまいません)。ID登録・パスワード取得方法については下記をご参照ください。
『吸血奇譚 ムーンタイズ』プロモーションムービー | |
|
|
ダウンロードしたデータは、個人的に楽しんでいただくことを目的として配布させていただいております。第三者への譲渡・貸与・使用許諾、HP上へのアップロード、バックアップ目的以外の複製は禁止させていただきます。また、再生環境によっては、適正に動作しない場合がありますので、あらかじめご了承ください。※ 再生には、Windows Media Playerが必要です。 |
プレイステーション2版オリジナルイベントCG |
|
|
|
イベントCG |
|
|
|
|
|
|
|
■ID登録、パスワード取得方法
※ 現在も有効なメールアドレスで、パスワードをお忘れの方は、こちらから再発行をいただければ、ダウンロードできます。負荷分散のため、ご協力いただけますようよろしくお願い申し上げます。
(1) |
こちらの画面からメールアドレスを登録してください。このメールアドレスが「ID」となります。 |
(2) |
入力したアドレスに、確認メールが届きます。メール内URLをクリックして正式に登録してください。 |
(3) |
こちらの画面から、先のID(メールアドレス)を入力し、パスワード発行を行ってください。パスワードの書かれたメールが届きます。ここからログインして(別窓)ダウンロードをお願いいたします。 |
※メール到着まで5分ぐらいお待ちください。万一、届かない場合は、迷惑メール・スパムメールに分類されている可能性がありますので、ご確認くださいませ。
吸血奇譚 ムーンタイズ
インターチャネル | |
対応機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2008年2月28日発売予定 |
価格 | 7140円[税込](初回限定版は9240円[税込]) |
ジャンル | アドベンチャー / 恋愛・サスペンス |
備考 | シナリオ:藤崎竜太、キャラクターデザイン:なるみすずね、瑠奈璃亜 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

PS5/PS4『MLB The Show 23』英語版が3月28日に発売決定。実在の選手が登場、リアルな実況中継でドリームマッチを楽しめる
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5/プレイステーション4用ソフト『MLB The Show 23』英語版を2023年3月28日(火)に発売することを発表した。

『Sea of Stars』Switch、PS、PCで8月29日に配信決定。90年代の名作のいいところを詰め込んだ美麗ドット絵ターン制RPG
カナダのインディーゲームスタジオ“Sabotage Studio”の手掛けるRPG『Sea of Stars』(『シーオブスターズ』)がNintendo Switch、プレイステーションハード、PC向けに2023年8月29日に配信決定。

『GGST』3月に予定されていた追加キャラ&ステージが4月上旬発売に延期。さらなるクオリティアップのため
『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』で3月に予定されていた“追加キャラクター#8”、“追加ステージ#3”の発売が4月上旬に延期される。

Switch/PS4『WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』100円で発売開始! 世界60ヵ国以上の相手と対戦可能なeスポーツ向け『パワプロ』
2023年2月9日、KONAMIは、Nintendo Switch/プレイステーション4用ソフト『WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』を2発売開始した。世界中の人々と対戦できる『パワプロ』新作。価格は100円。概要を紹介。

『オクトパストラベラー2』プレビュー。これぞ正統進化! カメラワーク演出の追加で“HD-2D”はより魅力的に。昼夜の切り換え機能によって、やり込み甲斐や旅の楽しさがアップ
2023年2月24日にスクウェア・エニックスから発売予定のRPG『オクトパストラベラー2』のプレビューをお届け。8人のキャラクターそれぞれの旅立つ理由が語られる、第1章をプレイした感想をお伝えする。

福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD 2023”3月11日13時よりYouTubeにて無料配信。ヨコオタロウ氏 × 松山洋氏のトークショーも開催
福岡ゲーム産業振興機構は、第16回福岡ゲームコンテスト“GFF AWARD 2023”を、2023年3月11日より、YouTubeにて無料生配信する。

Switch版『オメガストライカーズ』が4月28日に配信決定。3人1組のチームで試合に挑むエアホッケーのようなオンライン専用対戦ゲーム【Nintendo Direct】
PCやスマホ向けに発表されていた『オメガストライカーズ』のNintendo Switch版が2023年4月28日に配信決定。同作は3人1組のチームで試合に挑むエアホッケーのようなオンライン専用対戦ゲーム。基本プレイは無料。

『Dead Cells』と『悪魔城ドラキュラ』のコラボDLCが3月7日に配信決定。リヒターやアルカードなどおなじみのキャラクターが登場
Motion Twinより発売中のローグライク2D探索型アクション『Dead Cells』の追加DLC『Dead Cells: Return to Castlevania』が、海外のNintendo Directで発表された。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』リンクのamiiboが発売決定・予約受付中。amiiboに応じて特別なパラセールが手に入る
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(TotK/ティアキン)のソフトと同時となる2023年5月12日に、新たなリンクのamiiboが発売されることが明かされた。

海洋タワーオフェンス『バッカニヤ』ゲームクリアー後に遊べる“セミ・オンラインモード”やギルドの信仰する女神にお布施をして加護を得る“女神システム”などの最新情報が公開
サクセスより、2023年4月20日発売予定のSwitch、PS4用ソフト『バッカニヤ』について、ゲームクリアー後にプレイ可能になる“セミ・オンラインモード”や、ギルドの信仰する女神にお布施をして加護を得る“女神システム”、初回製造版同梱のDLC内容などの情報が明らかに。