●神々の戦いがいま蘇る!!
神となって奇跡の力を振るい、自分を崇拝する民を繁栄させ、敵対する悪魔とその信仰者を滅ぼす。この独特なゲーム性が高い支持を受けた名作シミュレーションゲーム『ポピュラス』が、多数の新要素と改良を加えられ、ニンテンドーDSに登場。まずは、プレイヤーの分身となる神とゲーム概要を紹介!
|
|
本作には、特徴の異なる5柱の神が登場する。神にはそれぞれ属性があるぞ。 |
民を直接操作することはできない。地形を操作したり天災を起こしたりして、間接的に民の繁栄を支援していくことになる。 |
|
|
神の力で地形をならすと、民が平坦になった場所に建造物を建てていくぞ。 |
居住地が増え、民族が繁栄すると、建造物も豪華になる。同時に神の力も増していくのだ。 |
|
|
神の力で奇跡を起こした際には、カッコいいムービーが挿入される。演出面の豪華さも、本作ならではの特徴だ。 |
本作には、これまで旧作に登場した人気マップを多数収録。時代劇風やペルシャ風など、マップごとにモチーフはさまざまだ。登場する民や建造物のデザインも、マップのモチーフによって変化するぞ。 |
※詳しくは週刊ファミ通2007年11月23日号(2007年11月10日発売)をチェック!
ポピュラスDS
エレクトロニック・アーツ | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2008年2月21日発売予定 |
価格 | 4980円[税込] |
ジャンル | シミュレーション / ファンタジー |
備考 | DSダウンロードプレイ対応、プロデューサー:村上貴宏 |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース

アニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜』が7月5日より放送開始。第2弾PVも公開。岡本信彦、山下大輝、梅原裕一郎、石田彰ら追加キャストも発表
テレビアニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜』が、2022年7月5日よりテレビ東京系列・BSテレ東にて放送開始されることが、本日5月28日に開催された先行上映会にて発表された。先行上映会では第2弾となるPVも公開。

【DDLC】『ドキドキ文芸部!』小柄なツンデレヒロイン“ナツキ”がねんどろいど化決定!
恋愛アドベンチャーゲーム『ドキドキ文芸部!』および『ドキドキ文芸部プラス!』の登場キャラクター“ナツキ”が、ねんどろいどフィギュアとして商品化されることが発表された。これは本日2022年5月28日に開催されている“ワンホビギャラリー 2022 Spring”に合わせて発表されたもの。

アニメ『ゆるゆり』主人公・あかりの不遇な扱いとは――。百合アニメの主役なのにカップリング対象がいない……?【アマゾンプライムビデオおすすめ】
女の子どうしの恋愛を描いたガールズラブ専門誌『コミック百合姫』の連載作品『ゆるゆり』。現在アマゾンプライムビデオでは、OVAや特別編を含む下記のタイトルが配信されています。その中から今回は、アニメ1期のあらすじと見どころをご紹介しましょう。

語り継がれるアニメ『少女革命ウテナ』はOP曲も神がかっていた!? 元宝塚スターを魅了した主題歌『輪舞-revolution』【YouTubeでアニソン】
本稿ではYouTubeで見られるアニソンから1曲をピックアップ! その歌にまつわるちょっとした情報をお届けします。今回ご紹介するのは奥井雅美さんの『輪舞-revolution』(ロンドレボリューション)。テレビアニメ『少女革命ウテナ』のOP曲です。

『星のカービィ』30周年エディションのねんどろいどが商品化決定。キラキラのスターロッドもセットに!
本日2022年5月28日から開催されている、各メーカーの新作フィギュアが集う展示会“ワンホビギャラリー 2022 Spring”。本イベントの開催に合わせて、『星のカービィ』のねんどろいどフィギュア“ねんどろいど カービィ 30th Anniversary Edition”の商品化が発表された。

『原神』雷電将軍と鍾離のねんどろいどフィギュアが商品化決定! 人気キャラクターふたりの待望のねんどろいど化
オープンワールドRPG『原神』に登場する“雷電将軍”と“鍾離”が、ねんどろいどフィギュアとして商品化されることが発表された。

『モンハンライズ』うまそうな“こんがり肉”ティッシュカバーはインパクト大! 支給品BOX型の保冷保温ボックスチェアなど実用的なプライズが登場
ピーナッツ・クラブは、『モンスターハンターライズ』の新作プライズ商品を全国のゲームセンターやオンラインクレーンゲームで発売している。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 『ドラクエ』36周年おめでとう! 新たな報酬を求め“竜王城の決戦・再演”へ(第378回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第378回(通算478回)。

【Amazon】タイムセール祭りがついにスタート。Fire TV Stick、nasne、ゲーミングデバイス、『ウマ娘』Blu-rayなどの注目・おすすめはコレ!
Amazon.co.jp(アマゾン)は、2022年5月28日(土)9時00分〜5月30日(月)23時59分の期間、恒例のタイムセール祭りを開催。本稿で対象商品をまとめて紹介する。

『コードギアス』グッズが5月28日よりアベイルで発売。ルルーシュたちがプリントされたトートバッグ、Tシャツ、ポーチなどがお手頃価格で登場
しまむらグループの“アベイル”は、2022年5月28日(土)より『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボアイテムを発売する。