 |
 |
デジカメ版"使い捨てカメラ" いよいよ登場へ! |
|
 |
2001年10月10日 |
|
 |
▲これが"使い捨てデジカメ"撮ってもEG。スチルカメラと同じくブレイクするか。 |
スチルカメラでは爆発的な人気を呼んだ"使い捨てカメラ"。これがいよいよデジタルカメラ版として登場することになった。旭光学工業とアルテック、三洋電機の3社は9日、2002年春よりデジタルカメラのレンタル販売を行う新サービスを発表。正式サービス開始に先駆け、10月19日より市場テストとして同サービスに対応したデジタルカメラ"撮ってもEG"(旭光学工業製)をデイリーヤマザキ、三省堂書店の一部店舗で販売する。販売価格は1980円(プリント代込み)。
このサービスのシステムは、まず利用者が販売店で対応デジタルカメラを購入し、撮影後に販売店へ返却。同時に撮影した画像のプリントを依頼すると、販売店はその場で印刷を行ってくれる。もちろん焼き増しにも対応。カメラを借りた販売店と返却・プリント依頼する店舗が異なってもオーケーだ。ちなみに使用済みのカメラは、記録データの消去と外装交換をして違う利用者に貸し出す仕組み。将来的には、データ形式での受け渡しやインターネットを使った画像配信なども視野に入れているという。
テスト販売では1980円と安価で、「デジカメ使ってみたいけど、ちょっと高いなぁ〜」という人にとっても気軽に利用できそうなサービス。早期の全国展開が待たれるところだ。
●"撮ってもEG"取扱店
▼デイリーヤマザキ
渋谷3丁目店
池袋2丁目店
白金台店
千川店
世田谷砧店
▼三省堂書店
神田本店
大丸東京店
名古屋高島屋店
|
|