スマートフォン解析 まじめにあそぼう。 - コミニー[Cominy]

ハイルナーさん (7)

(最終ログインは3日以内)

最近のコメント

各月のブログ

100件中 1件~20件を表示

次を表示

08月29日
00:10

もう来ないね口内炎

(すべての人に公開)

 毎度毎度ご無沙汰しております……( ;´∀`) 今こ
れを書きだす前に自分のブログ記事一覧を見返して気
づいたのですが、丸一年放置していたのですね……。記

08月15日
23:43

ビッグフッドたちが語り継いでいる神話

(すべての人に公開)

 どうもどうも、大分ご無沙汰しております……(;´∀
`)  相変わらずかなり忙しなくやっていまして、気
が付けばまたしてもかなり期間が空いてしまいました

11月14日
20:56

列するに値しない列の値

(すべての人に公開)

 またしても前回の記事から数か月……! あれよあれ
よという間にどんどん時間が経っていきますねえ……(
ヽ''ω`)  どうにも近頃はまたかなり忙しくなって

07月14日
20:52

今日からあたしはメビウスの輪の虜

(すべての人に公開)

 またブログを書きたいなあ、書かないとなあ……など
と思っているうちに最後の記事更新から早半年。時間
の流れというものは本当に恐ろしいものですね……(;´Д

01月01日
19:49

50番目のメルセンヌ素数に会いに行こう

(すべての人に公開)

こんにちは( ´∀`)  2021年になりましたね。私は
年末年始も出勤だったり、誕生月が12月で先月が一年
の区切りになりやすかったり、早めに親戚から大量に

11月19日
22:43

緊急事態はタイム・マシン

(すべての人に公開)

 こんにちは ( ´∀`)  またまたご無沙汰しており
ました。今回は前回のブログ記事更新から一年半、と
いうところで、前回の失踪(4年半)と比べると大分穏

05月01日
00:34

3DS VC/GAMEBOY「女神転生外伝 ラストバイブル」

(すべての人に公開)

 一番の魅力は、これまでの『女神転生』メインシリ
ーズにはなかった(1992年発売当時としては)とっつき
やすさ。  これまでの女神転生シリーズの魅力でも

03月02日
16:36

JavaneseはJavaを母言語とする人たちのことではない

(すべての人に公開)

 どうもこんにちは、お久しぶりです。  前回の記
事でもお久しぶりですと書いているようなのですが、
そこからさらに3年と半年も経ってしまいました。

08月23日
05:53

指が折れるまでゲームがしたい、

(すべての人に公開)

こんにちは。お久しぶりです。 数ヶ月おきくらいに
レビュー記事を書いたりしていたのでそれほど極端に
放置していた、というわけではないですけれど、純粋

08月17日
23:59

ビジュアルノベル型恋愛ゲームの入門作品として

(すべての人に公開)

 一番の魅力は、主人公がプレイヤーの性格・感覚を
反映した分身ではなく、辛い過去を持った一人の男子
高校生・三上智也として描かれていること。  これ

02月25日
20:21

バタ臭くも多彩なカートゥーンタッチのグラフィックが魅力

(すべての人に公開)

 アメリカンコミックをモチーフに、現代アメコミの
ヒーロー、キャプテン・スマイリーが自分の作品を立
て直すべく様々なコミックの世界に飛び込んでいくと

02月04日
07:34

幻想郷イーハトーヴォの世界をスーパーファミコンで

(すべての人に公開)

 このゲームにおいて何よりも先に評価したい、また
評価しなくてはならないのは、宮沢賢治の童話の世界
観をゲームに持ち込んだこと。童話の世界観をベース

01月11日
21:14

時間SFアドベンチャーの源流となった一作

(すべての人に公開)

 一番魅力的だったのは「EVE burst error」に同じ
く搭載されたマルチサイトシステムの存在。シナリオ
は孤島の極秘研究所『DESIRE』の謎をアルバート・マ

12月29日
06:49

インタラクティヴ・シネマ黎明期の意欲作

(すべての人に公開)

 インタラクティヴ・シネマと称されるように、予め
用意されたプリレンダムービーに行動分岐を加え、プ
レイヤー側の操作によってムービーが変わるため、自

12月26日
08:16

クリスマス明けに久々過ぎる更新。

(すべての人に公開)

こんにちは。 「そのうち更新しよう」の状態が重な
って、気づけば最終更新は4ヶ月前というなんとも悲
惨な事態に陥っておりました、ハイルナーです。  

08月24日
01:47

PC自作とserial experiments lainとかPS1プレミア状況など

(すべての人に公開)

相変わらずゲームをたくさんやっているようでやって
いない、微妙な生活を送っております、 こんにちは
。  ゲームの方は、先日レビューを書いた「Call O

08月13日
15:37

Xbox360 Live Arcade「Call Of Juarez: Gunslinger」

(すべての人に公開)

 架空の主人公サイラス・グリーヴスの語りを主軸に
、アメリカ開拓時代に実在したビリー・ザ・キッド、
ヘンリー・プランマー、サンダンス・キッドといった

07月31日
02:27

数ヶ月ぶりの更新、

(すべての人に公開)

 こんにちは、大分長いこと放置しておりました。
 Cominyの存在そのものを忘れていた、ということは
なく、むしろ数日おきにログインしていたぐらいだっ

05月30日
16:21

Xbox360 Live Arcade「Flashback」

(すべての人に公開)

 このゲームでもっとも好印象だったのは、原作で難
点となっていた操作系の問題を、リメイクに際して大
幅に改善し、極端にゲーム性を変えることなくアクシ

04月11日
19:42

ヨッド・ヘー・ヴァウ・ヘー

(すべての人に公開)

 こんにちは。  すっかり月一回ペースが定着した
ゲームブログ、ヘッダをシゲル・ミヤモトにするも今
一つ決まらない感じが続いております。  ゲームプ

100件中 1件~20件を表示

次を表示