スマートフォン解析 めっちゃお久しぶりです。最近やったゲームまとめ - コミニー[Cominy]

ハジムさん (7)

最近遊んでるゲーム

(最終ログインは3日以上)

最近のコメント

各月のブログ

カテゴリ一覧

2015年04月24日 20:05

めっちゃお久しぶりです。最近やったゲームまとめ

マンガとかでしばらく忙しかったのですがちょっと時間が空いたのでゲームやりたくなりました。
最近触ったゲームまとめ。



Kerbal Space Project Steam

レゴブロックのように組み立てたロケットで、宇宙開発するゲーム。

舞台は架空の星系で、自分の作った宇宙船で自由に冒険できます。

月はもちろん、彼方の惑星まで行けます!
宇宙ステーションを作ったり、「はやぶさ」よろしく探査機を送ったり


ロケットの操作も運用もかなりガチ!(現実よりはかなりデフォルメされていますが)
設計、軌道修正、燃料計算がアツい!
楕円軌道、SRB(固定燃料ブースター)、パージ(ジェットソン)、マニューバ、加速スウィングバイ、デルタV・・・これらの単語にピンとくる人は是非!

洋ゲーはほんとなんでもゲームにしちゃうなあ・・・

現実の太陽系をモデルにしているものの、スケール的には数分の一に縮小されているようです。とは言えゲームとしては空前の広さですが!

宇宙を舞台にしたゲームは、ゲーム性重視で「宇宙が狭い」事が多いのですね。
これはその辺心配なく、絶望的な広さです。
船外活動時、何故か命綱を付けられないので、気がついたら母船が数百メートル離れていたり・・・

ハジムは体験版で地球衛星軌道にかろうじて乗せれる感じです。体験版では月(Mun)着陸往還まで出来るようです。

宇宙の怖さを味わえます。



The Expendabros Steam

エクスペンダブルズ、ではなくエクスペンダブロス。

BROFORCE という、色んなアクション映画の主人公っぽい人たちが活躍するゲームが有るのですが、それがかのエクスペンダブルズに目をつけられ、
「俺達のゲームも出せ」と・・・・。

そしてなんと無料で配信されています!!!

魂斗羅的なアクションシューティングの、トライアンドエラー系の殺しまくりゲーですね。
残機がなくいくらでもトライできるので敵も自分もガンガン殺して楽しめます。

ステージに爆発物などギミックが多く事故死が多いですがそれがまた笑えます。

動きが非常に気持ちよい、殺して気持ちがよい、死んで気持ちが良い!

このマッチョ感が気持ちいい!

マッチョ感を求めてWiiバーチャルコンソールで魂斗羅スピリットも買ってしまいましたw



ゴシックは魔法乙女 iOS Android

スマホゲーです。
弾幕STGの大御所、あの「ケイブ」がカード式ソシャゲをリリース。
女の子を集めて育成、戦闘はもちろん、シューティング!!!

さすがにシューティングの気持ちよさにかけては文句のつけようもなく、
ただ敵を撃ってるだけでも気持ちいい作品です。

育成部分に関しては、この手のゲームに疎いのでわかりませんが、
レアリティが1から5あり、当然5はめちゃくちゃ入手困難なのですが、
レアリティによって能力の差が明らかにあり、
ぶっちゃけ高レアキャラが充実してきたらレア1キャラは全く要らなくなる・・・

じゃあレア1キャラ好きになったらどうすればいいんだ!?

生まれ付きの才能だけで運命が決められてしまうのか!?という悶々が。

ということで上のイラストはレア1のお気に入り、アクアちゃんです。

レアリティに関係なく、すべての種類に需要がある艦これってその辺考えてあるなあとか。




Dungeon of the Endless Steam

Steamで一時的に無料で遊べたので一時的に遊んでみました。
ドット絵がグッドな感じの、リアルタイム・ローグライク・タワーディフェンス・脱出ゲーム。

ぱっと見アクションゲームのようですが、マウスだけで操作できるゲームです。
プレイ感はFTLに似ていますね。

不思議のダンジョンのようなローグライクゲームに、艦これのような資源の要素をいれ、タワーディフェンスのように防衛ユニットや資源生成ユニットを設置して計画的に防衛、資源を確保・運用しつつ、ダンジョンからの脱出を目指します。

リアルタイム制ですが時間はいつでも止めて、キャラクターの指示が出せます。

相当面白いとおもいます!おしむらくは日本語Modがないので、キャラの会話とかが楽しめないところか。

(すべての人に公開)

  • 日記
  • PCゲーム
  • iOS

いいね・共有

いいね このブログにいいね!したユーザはまだいません。 このブログについて、 0人がいいね!と言っています
「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか? Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!

コメント

1番~3番を表示

2015年
04月25日
19:31

The Expendabros、メタルスラッグなんかを髣髴するアクションゲームですね。しかし、PVの登場キャラクターのカットインがどれも濃いいですねw
確かにこのアニキ達なら一人で戦場を駆けぬけられそう。

元のBROFORCEの動画も見ましたがぼぉーぼぉー言っているけどどこかで見たことあるような名前のキャラが多いですねw

2015年
04月26日
23:30

2: むぎ

アンドロイドのシューティングゲームだと、音速少女隊が気になっております。

2015年
04月27日
09:40

やすとしんさん
あ、メタルスラッグのほうが近いですね。笑えるグロな感じ。
Broforseは、マクレーン刑事からロボコップ、マトリックスのネオ、エイリアンのリプリーまでいますw

むぎさん
ほうこれはよさそうですね!
ストパンというかMCあくしずというか。
iOSでも8月リリース予定なので楽しみにしときましょう。

1番~3番を表示

コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)

あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。

※全公開記事が対象です

1位

MAYRE_Kara_ageさん

使ったデッキのメモ(2.6.0E)

※全公開記事が対象です

1位

『艦これ』盛り上げ隊さん

【艦これ プレイ漫画/水本正...

※全公開記事が対象です