最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2014年10月07日 19:15
-
来たるオフラインイベント“感謝祭2014”のヒーローはキミだ!
おこんにちは。2014年11月16日(日)に、東京・渋谷のヒカリエにて、オフラインイベント「MHF-G感謝祭2014」が開催されますね!会場ではふたつの大会が行われます。ひとつが、「VS.クエストチャンピオントーナメントin 感謝祭2014」で、もうひとつが、「韋駄天杯チャンピオントーナメント@PS Vita 版」。「VS.クエストチャンピオントーナメントin 感謝祭2014」は、2人1組のチームどうしがVS.クエストで争う大会。「韋駄天杯チャンピオントーナメント@PS Vita版」は、PS Vitaを使って、2人1組のチームでクリアータイムを競う大会となっています。サービス開始間もないPS Vita版ですが、きっと凄腕ハンターがとんでもないタイムを出すのではと期待しています!そしてそして、現在、この「韋駄天杯チャンピオントーナメント@PS Vita版」の練習用クエストが配信されています(11月19日まで)。≪感謝祭用練習クエスト≫韋駄天杯予選クエスト【2014】メインターゲット:剛種「イナガミ」1体の討伐HR制限:HR100~参加人数:2名まで目的地:竹林奥部制限時間:10分武器:自由防具:自由その他:アイテムの持ち込み不可こちらは予選用の練習クエストで、剛種のイナガミを10分以内に討伐するという内容。注意したいのは、練習クエストは「装備自由」ですが、大会は「武具貸与」となっている点。貸与される武具は、こちらで確認できます。●ワンポイントアドバイス大会の貸与武器はイナガミの弱点である火属性のもので、支給品には火炎弾もあり。イナガミは頭と四肢、尻尾に一定ダメージを与えるとその部位が硬くなり、ダメージを与えにくくなってしまいます。硬化した部位は放っておいて、別の部位を攻撃するといいでしょう。上の6部位を硬化させると、睡眠+ダメージ(広範囲)の爆発攻撃を行い、その後に長時間ダウンするので、大きな攻撃チャンスが生まれます。▲硬化した部位は石になったように色や形状が変化。▲爆発に巻き込まれると睡眠状態になるので注意。もうひとつの練習用クエストがこちら。≪感謝祭用練習クエスト≫韋駄天杯決勝クエスト【2014】メインターゲット:剛種「ガルバダオラ」1体の討伐HR制限:HR100~参加人数:2名まで目的地:大型探査船制限時間:50分武器:自由防具:自由これは決勝戦用の練習クエストで、剛種のガルバダオラを討伐する内容になっています。こちらも実際の大会では「武具貸与」となります。貸与される武具は、こちらで確認できます。●ワンポイントアドバイスガルバダオラは攻撃とともに、フィールドに結晶を出現させることが多々あります。貸与される防具には「結晶耐性」のスキルがないので、結晶化が非常にやっかい。決勝戦では音爆弾を10個持ち込めます。仲間が結晶化状態に陥ったら助けるか、あるいは攻撃チャンスだったら自分のみ攻撃するか、このへんの判断も重要になってきそうです。▲いろいろな攻撃に結晶が付属している。回避タイミングや安全地帯を覚えよう。「VS.クエストチャンピオントーナメントin 感謝祭2014」、「韋駄天杯チャンピオントーナメント@PS Vita版」とも、優勝すれば栄誉を讃えられるだけでなく、ゲーム内アイテムや特製トロフィーが贈呈されます。腕に自信があるハンターはぜひとも大会にエントリーしてみてください!!そうでない方も、出場すれば参加賞がもらえますので、それ目当てで参加してみるってのもいいかも!▼参加賞はコレ!・秘伝魂の結晶×1・特別防具生産券×10・ミッション達成証×30・マイトレ30P券×1エントリーは下記の特設サイトから!応募期間は、2014年10月17日(金)18:00まで!▼その他 感謝祭関連の特設サイトはこちら
(すべての人に公開)
いいね・共有
いいね
このブログにいいね!したユーザはまだいません。
このブログについて、 1人がいいね!と言っています

「いいね」をクリックして応援の気持ちを伝えてみませんか?
Twitterアカウントで簡単に登録・ログインできます!
コメントするにはログインしてね(Twitter連携で簡単登録できます)
あなたもコミニーへ参加して、ブログを書いてみませんか?
ゲームの思い出を管理できるゲーム棚サービスもあります。
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です
※全公開記事が対象です